My Favorite Things

私、ポーラの日常、大好きなこと(フィギュアスケート、サイクルロードレース、宝塚歌劇、その他)を語るページです!

FOI

2012-08-27 19:56:24 | Figure Skating
フレンズオンアイスに行ってきました。
千秋楽のみでしたが、立ち見で。
東の奥側のブルーラインあたりでの立ち見でしたが、正面にイリヤが立つことが多くて、
しかも今回のイリヤが本当に楽しそうで、誰よりもキレキレで、素晴らしかったので、
他の選手があんまり目に入らなかったです~。
冒頭のほうに、プロ選手のみのコラボプログラムがあったのですが、
そこでも、イリヤは1蹴りが長すぎて、手を抜かないと前の人を追い抜いてしまうかぶつかりそうで、
今回はそこからして
「イリヤ、やっぱり上手いなあ」
という感じではあったのですが。
会場に来ていた人の殆どは、イリヤの現役時代の滑りとか、生で観たことないのかもしれませんね。
だって現役引退したのが長野五輪ですものねえ。
なのに、今回出場した選手の誰よりも一歩のスケーティングが長く、ジャンプも高く(3Lzも完璧でした)、踊りまくってくれて
(フィナーレなんて踊ることが本職のアンドリューが隣にいても、イリヤのほうが目立っていましたよ~・・・)
それって凄いことじゃないですか。
いいものが見られて本当に嬉しかったです。
やほ~。

もちろん、他のみなさんも素晴らしかったし、フレンズならではというプログラムもたくさん。
安藤さんと荒川さんと高橋くんとの白鳥の湖コラボ、
本田くんと鈴木さんのリバーダンスコラボとかね。
荒川さんの「サイバースワン」、彼女の現役時代のこのプロを初めて見たときに、背中に水着の日焼けのあとが鮮明に残っていたのが、
ものすごく印象に残っています。
リバーダンスは、シェーリーンも一緒に滑って欲しかったなあ。
ボーン&クラーツ組のリバーダンス、すごく好きだったんですよね。

近況です。

2012-08-10 18:07:29 | Figure Skating
ご無沙汰しておりますが、ちゃんと生きています。
毎日暑いですね~。
暑すぎて、この前、蕁麻疹が出てしまいましたよ。ふ~。
すぐに皮膚科に行ったので、大丈夫になりましたが、2日間くらい顔がはれていました。
顔だけだったので、食べ物ではなく、化粧品(特に何か変えたわけではないのですが、突然出ることがあるんですって)だろうとのことでした。
低刺激の化粧品サンプルと、飲み薬をいただきましたよ。
私は比較的丈夫なので、歯医者以外のお医者さまにかかることがほとんど無いので、はじめてお薬手帳なるものをいただき、興味津々です。

ロンドン五輪も終了しましたが、ロードレースファンの私としては、開会式翌日のカザフスタンのヴィノクロフ選手の劇的な優勝で、あまりにも個人的に盛り上がり、一人パーティ状態くらいに浮かれたため、(いや、うちの母も一緒に浮かれました)あとは全て余生といった感じでありました。
いやもう、ヴィノ、昨年のツールの最中だったかに落車して、骨盤を骨折して、一度は引退を決めていたのを、撤回してツールと五輪に臨んだんですよね。
大怪我を克服して五輪金メダルって、素晴らしい~!!
本当に盛り上がりました。
トライアスロンとかも見たんですけれど、何であんなに上位選手はヨーロッパ人ばかりなのかしら?
誰か詳しい方、教えて~!!だって、日本選手やアメリカ選手も、みんな入賞候補だったのに、誰も10位以内には全く入れなかったというのは。

8月最初の週末は、毎年恒例の宝塚博多座公演+スケートの飯塚杯観戦に行ってきました。
これは書きたいことも色々あるので、また別できちんと書けると良いな、と思っていますが、どうでしょう。
3月に熊本に行ったときから薄々感じていたことなのですが、やっぱり・・・。
郡山智之選手が今季限りで引退する意向だそうです。
ご本人の口から聞いてしまうと、ショック大きいなあ・・・。
でも、スケート界には残ってくれそうです。中庭くんのようにいきなりインストラクターではなく、もう少し演技を見せてくれるといいなあ、と、是非プリンスに入って~!とお願いしてみたり。
智くんはショースケーターとして、絶対に花開くと思うんだけど!

試合では木原龍一選手の3Aを、試合で3本も見られたのも嬉しかったです。(全部きちんと認定されているかは?ですが)
昨年の飯塚杯では、何度トライしてもなかなか跳べなくて、とても悩んでいる姿を見ていただけに、ようやくここまで来たんだなあ、努力したんだなあ、と・・・。
国際Bの試合も決まっているようですし、シニアとして今季の活躍を期待しています!
新しいSPの「オペラ座の怪人」は、木原選手の今までの演技とはちょっと違う趣で、緩急のメリハリの効いた素敵なプログラムでした。振り付けは本郷先生だそうで、飯塚杯での演技は、予定から抜けてしまった要素がたくさんあるとのことなので、完成形を楽しみにしています。

今週末は宝塚の日本青年館公演と、スケートのサマートロフィーに行きました。
サマートロフィー、シニア男子の終了時間が23時過ぎと遅くて、帰ってこられるか、ドキドキしてしまいましたよ。
SPで佐々木彰生選手の3Aを見られました!ブレードでがん!と降りていたので、もしかしたらアンダーローテとかとられているかも、ですが、試合できちんと着氷した姿を見たのははじめてだったので、テンション上がりました~。3Lz+3Tは、セカンドがちょっと足りなかったと思うけれど、チャレンジしてくれたのが嬉しいし!フリーは5月にリリーカップで見たものとは違う、また新しいプログラム。
曲名がわかりませんが、聞けば「ああ、聞いたことあるなあ」という、ラテン系のかっこいい曲。
遊び要素のない、王道のプログラムです。それが逆に新鮮。
SPと合計173.97で文句なく1位でした。
近藤選手は飯塚も素敵だったけれど、今週も素敵v
フリーの後半で、ステップでぐいぐいいくところがあるのですが、
「かっこい~v」となどと言っていたら転倒してしまい、ちょっと残念でした。近藤くんは本当に滑りが綺麗で上手いので、見ていて気持ちが良いです。1歩が大きい感じ。合計146.20で2位。
3位は堀之内選手かな。SPは「火の鳥」フリーは「華麗なる一族」。
フリーは「手堅くまとめる方向でいってみました」などと笑って仰っていましたが、もしかしたら足の状態があまり良くないのでは、と思います。堀之内くんのクリーンな3Aを試合で見たいのですが、
「ブロックを見てもらえれば、そこでは挑戦できるかな?それまでにもっと良い演技を出来るように頑張ります」と言ってくれました。フリーの「華麗なる一族」が本当に素敵なプログラムなので、この先の試合で、いつか堀之内くんのベストが見られるよう願っています。
4位に服部選手。SPは3位だったので、順位をひとつ落としてしまって残念。服部くんも足の状態がよくないようで、フリーを棄権するか悩んだくらいのよう。
SPは「ポエタ」でフリーは「コットンクラブ」で、関先生の振り付け。御洒落で粋なプログラムです。SPは初めて見ましたが、なんと振り付けをご自身でされているそう。とても素敵なスケーターですが、シニア1年目だし、まだまだ知らない人も多いと思います。今年は全日本デビューを成功させてもらいたいです!!
5位に松村成選手。SPは「リベルタンゴ」でフリーはラフマニノフのピアノコンチェルト2番。
美しい滑りと流れるようなプログラムが身上の松村選手ですが、今回はジャンプのミスが多くて残念でした。ジャンプを失敗すると、流れが止まってしまうので、プログラムの印象が薄くなってしまうので。
昨年までのフリーの「オペラ座の怪人」が名プログラムだったので、それを超える演技を見せて欲しいなあ、と思います。
6位に中村智選手。いつでも爽やかでかわいい(すいません。シニア2年目の男子選手に言う言葉ではないとわかっていますが、でもかわいいんだもん!)正統派スケーターといった感じの智くん。
フリーのグラディエーターはかっこいいプログラムで、智くんの滑りとも合うので、ジャンプさえミス無く跳べたら、と思います。
7位に土生選手。フリーの「シャーロックホームズ」がものすごく好きです。SPは「リベルタンゴ」。
土生選手はジャンプよりも踊って魅せるタイプの選手なのですが、中盤で1Loや1Aになってしまったところが痛かったかな~・・・。
8位に中村祐輔選手。SPが「剣の舞」でフリーが「パイレーツオブカリビアン」。
中村兄弟は揃って正統派な感じです。練習環境等がどうなのかわかりませんが、真面目そうというか、いつもとても頑張っている印象。で、頑張りが空回りしている気もするので、ジャンプとかももう少し気負わずにふわっと跳べるとよいのではないかしら~。

ジュニア男子は梶田選手の成長っぷりにびっくり。上手くなりましたね~。3Aにも練習でトライしている感じですかね。
シチズンの川越先生の生徒さんたち、半年くらい見ない間に、みんな大きくなって、カッコよくなっていて、それもびっくり。
鎌田選手はどこか怪我とかあるのかな。ちょっと調子悪そうで心配。
駒場先生のお弟子さんたちには楽しませていただきました。
フリーが「太陽にほえろ」で、撃たれたマイムとかも面白い志田選手。そしてフリーが「雪国~東京ブギウギ」で、こぶしのきいた演技も板についている中野選手。
ああ、面白い~。
梅田選手はジャンプはまだまだだけれど、踊る気持ちは誰よりもありそう。やっぱり同じリンクに佐々木選手や土生選手がいるからなのか、ジャンプよりも動き優先といった感じが面白いです。

でも、川越での一番の萌えは、シニア女子フリーの6分練習のときにリンクサイドに並んだ先生方でした。だって、直樹先生、岩本英嗣先生、鳥居兄先生、中田誠人先生が4人並んでいたのですよ。
ああ、眼福眼福。それだけでもはるばる川越まで2日間通った甲斐がありましたvちなみにそのお隣は佐藤先生ご夫妻で、その対比もちょっと楽しかったりしました。