0
自動製図ソフトパタピッ を使って最高級のおしゃれを実現しましょう !!
パタピッ は数値を打ち込むだけで、たった数秒で画面に製図ができ上がる唯一の自動製図ソフトです。
オーダー事業、アパレル事業で製図ロボットとして活躍する一方、一般ユーザーにも広がり
誰でも使え、誰でもおしゃれを叶えるソフトとして広く愛用されています。
パタピッ ソフトを30秒の映像で説明しました。 三角マークをクリックすると、コマーシャルサイトにジャンプします。
下はパタピッ ユーザーの為の操作雑誌です
・・・星の数でランク分け。三ツ星までできたら、雑誌の写真やショーウインドーで目に止まった素敵な服を自由に無限に製図する「基礎力」が付いたという目安になるよ。
パタピッ を道具に、頭に思い描いたデザインを自由に短時間で製図する夢の技を実現してください。


パタピッ ユーザーは、下の解説に従って製図を作成しましょう。
ノースリーブ ギャザーブラウス
胸で切り替えギャザーを施したノースリーブブラウスです。

パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります!

(★印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)


「スリム」使用
ブラウスソフトは「ワイド」「ノーマル」「スリム」「超スリム」の4ソフトがセットになっていますが、このデザインでは「スリム」使用しましょう。
下表を参考に数値を打ち込むと身頃ができ上がります。
下表の「あなたのサイズ」を参考にあなたの数値を打ち込みましょう。
S,M,Lは参考数値としてご利用ください。

下左は自動ででき上がった身頃製図です。
前後身頃に切り替え線を入れます。アームホールの合印を利用してみましょう。
前身頃は、アームホールの合印から前中心線に向かって3cmほど下げる様にカーブラインを描きます。
バストポイントから3~4cm上の辺りになります。
後身頃は、アームホールの合印から水平に引きましょう。
前ネックラインを引き直します。
前中心の辺りでは5cmほど緩やかな水平線を描くように、そのまま肩に向かってカーブでつなげます。
→
前後身頃のギャザー分量を中心で7~8cm出します。
前身頃のバストダーツはたたみます。その反動でアームホールが開きます。それがバストの立体感を出す効果になります。

上下を切り離して仕上げます。

以上で製図はでき上がりです!
パタピッ は数値を打ち込むだけで、たった数秒で画面に製図ができ上がる唯一の自動製図ソフトです。
オーダー事業、アパレル事業で製図ロボットとして活躍する一方、一般ユーザーにも広がり
誰でも使え、誰でもおしゃれを叶えるソフトとして広く愛用されています。
パタピッ ソフトを30秒の映像で説明しました。 三角マークをクリックすると、コマーシャルサイトにジャンプします。

パタピッ を道具に、頭に思い描いたデザインを自由に短時間で製図する夢の技を実現してください。



胸で切り替えギャザーを施したノースリーブブラウスです。


パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります!

(★印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)


「スリム」使用
ブラウスソフトは「ワイド」「ノーマル」「スリム」「超スリム」の4ソフトがセットになっていますが、このデザインでは「スリム」使用しましょう。
下表を参考に数値を打ち込むと身頃ができ上がります。
下表の「あなたのサイズ」を参考にあなたの数値を打ち込みましょう。
S,M,Lは参考数値としてご利用ください。
パタピッ 入門ソフトを使って同じ様な製図を引くことができます。
下表にない項目は飛ばして同様の操作で使用してください。

下左は自動ででき上がった身頃製図です。
前後身頃に切り替え線を入れます。アームホールの合印を利用してみましょう。
前身頃は、アームホールの合印から前中心線に向かって3cmほど下げる様にカーブラインを描きます。
バストポイントから3~4cm上の辺りになります。
後身頃は、アームホールの合印から水平に引きましょう。
前ネックラインを引き直します。
前中心の辺りでは5cmほど緩やかな水平線を描くように、そのまま肩に向かってカーブでつなげます。


前後身頃のギャザー分量を中心で7~8cm出します。
前身頃のバストダーツはたたみます。その反動でアームホールが開きます。それがバストの立体感を出す効果になります。

上下を切り離して仕上げます。
