自動製図ソフトパタピッで
おしゃれを遊ぼう!
パタピッマガジン
製図 メンズタンクトップ

最先端のコンピューターソフトの出現! あなたサイズのおしゃれが実現するよ
誰でも使える簡単ソフト。 アッと言う間のパターン作成 自宅のパソコンで実物大型紙 Get !!
●既製服感覚の製図が引けるよ・・・パタピッ 入門ソフトから始めてみませんか?
詳細は

●作り方も覚えたい!・・・既製服の様におしゃれに作りたいですね。
ソーイング講座の詳細は

●製図のプロになりたい!・・・既製服の製図やオーダー製図は、短期で身に付くスーパーパタピッ がお勧め。 最高級のおしゃれを実現します。 スーパーパタピッ は正に有能なパタンナー。高速処理でコストも削減。
スーパーパタピッ ソフトの詳細は







パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります!

(★印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)
レディースとメンズは本来体型が異なります。製図についても男女でソフトを使い分けていただくのがベストですが、パタピッ ソフトは、数値操作で男女の兼用を非常に近い状態まで可能にしています。
デザインや体型によっては補正が生じる場合もありますが、まずはセット内のソフトで作成してみましょう。
事業目的(既製服のパターン作成)でメンズ製図が必要な方は、メンズ専用の



2ソフトの入力例を紹介します。

左デザインは「スリム」を使用、右デザインは「超スリム」を使用、
パタピッ ブラウスソフトは、「超スリム」 「スリム」 「ノーマル」 「ワイド」の4ソフトがセットになっています。
メンズTシャツやタンクトップの素材は、レディースの様に多くありませんので、伸び率にも大きな差はありません。
その為、写真のような天竺ニットを想定した入力表で操作解説をしますが、もし、よく伸びる素材を選ぶ場合は、下表のバストやヒップの入力数値は数cm引いて操作してください。具体的な数値は伸びにより異なります。よく伸びる物は仮縫いを通すなどで作成しましょう。

右デザインは左デザインより背肩幅が狭いので、「背肩幅」をさらに4~5cm引いて入力しましょう。

タンクトップでは、肩のでき上がり幅を指定して作る場合がありますので、例えば右デザインの場合は、ネックラインのリブとアームホールのリブが肩で突き合わせ状態です。リブ幅が2cmとすると、肩のでき上がり幅は4cmとなります。つまり、4cmになる様に製図する訳です。
肩の線上を右クリックすると右図の様に計測数値が表示されます。
肩の線に関係する入力項目は「背肩幅」と「肩ネックポイント移動」です。4cmになる様にこの2つの数値を増減して仕上げましょう。
数値を打ち込んで数秒待つと、下左の製図が画面に現れます。(左デザインの例)
ネックラインにリブニットを縫い付けますので、ネックラインに平行なカーブ線を引きます。(下右図)
左デザインのリブ幅は1cmです。右デザインのリブ幅は2cmです。



リブは上の製図の様にカーブしていません。右図の様な長方形です。
以上でタンクトップの製図は完了です。

メンズTシャツ身頃ソフトは、「スリム」「ノーマル」「ワイド」の3ソフトがセットになっています。
各ソフトはゆとりが異なりますので、作成しようとするデザインのフィット具合からソフトを選択する方法は他のソフトと同じです。
ここでは「スリム」を使用して、両デザインの製図を作成します。
バスト数値の大きな増減は、製図全体のバランスを崩しますので、メンズソフトではできれば5cm以内の増減に押さえたいと思いますが、右デザインの様にピッタリ身体にフィットした製図では、増減幅は5cmを超えます。今回のデザインは袖との関係がありませんので、その点では安心して利用していただけるでしょう。


数値を打ち込んで数秒待つと、下左の製図が画面に現れます。
メンズはレディース製図と左右が逆になります。下製図の右側が後身頃、左側が前身頃です。
リブニットの製図も自動で画面に現れます。
Tシャツソフトのリブの幅は「1.5cm」で一定です。リブ幅を変える場合は、CADで修正するか印刷後の紙面で変更してください。
また、Tシャツソフトは、原則としてTシャツを前提としていますので、後ネックを下げる項目がありません。
CADで後ネックラインを書き直すか、印刷後に手書きで修正してください。
アームホールのリブラインも書き入れましょう。(下右図)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )