製図 ワンピース

大切な製図は 自動製図ソフトパタピッ で引こう !! 

最先端のコンピューターソフトの出現!  あなたサイズのおしゃれが実現するよ
誰でも使える簡単ソフト。 アッと言う間のパターン作成  自宅のパソコンで実物大型紙 Get !!


●既製服感覚の製図が引けるよ・・・パタピッ 入門ソフトから始めてみませんか?
                          詳細は
●作り方も覚えたい!・・・既製服の様におしゃれに作りたいですね。
                          ソーイング講座の詳細は
●製図のプロになりたい!・・・既製服の製図やオーダー製図は、短期で身に付くスーパーパタピッ がお勧め。 最高級のおしゃれを実現します。 スーパーパタピッ は正に有能なパタンナー。高速処理でコストも削減。
     スーパーパタピッ ソフトの詳細は  事業活用方法は





パタピッ ユーザーは、下の解説に従って製図を作成しましょう。


ワンピース

フレンチスリーブ






パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります!


又は
印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)














又は 「ノーマル」を使用



 フレンチスリーブは、肩ラインを延長した身頃続きの袖のことです。
袖付けが無く、作るのが簡単である為に夏服では良く見かけます。
ただ、着用すると肩に突っ張りを感じますので、肩先を少し上げてゆとりを取ります。
その為「微調節肩」では「0.5」と入力しました。

写真の袖はぴったりとしていますね。伸縮性のあるストレッチ地を使うと窮屈さは感じませんが、伸びない素材ですとちょっと窮屈かも知れません。
「AH微調節」でアームホールを少し大きくするとゆったりします。「0」と入力しましょう。


に数値を打ち込んで数秒待つと、下の製図が画面に現れます。
を使用する場合は、スカート部分がストレートラインに仕上がります。脇線を裾で2cm外に回転するように広げて、下図の製図の様に修正しましょう。

フレンチスリーブを右図の様に引きましょう。
肩線の延長は、CAD機能の「延長点」で点を作り「連続直線」で線をつなげます。
肩線を10度回転させるには「回転機能」が必要です。(追加Ver.Ⅱでサポート)
「回転機能」を持たない場合は、点を下に1.5cm「点移動」機能で移動しましょう。

CADを持たないパタピッ ユーザーは、印刷後の紙面に下図の様に鉛筆書きをしてください。同じ製図ができ上がります。



余分な線を消して仕上げると、下の製図ができ上がります。





以上で製図はでき上がりです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )