goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2024 * Vol.19 * ノヴァーリス * 京成バラ園 *そして...昨夜のスーパームーン.。.:*・゜

2024-10-18 | 月と過ごす日々

 

秋薔薇の季節到来...

何年前のことになるでしょうか...京成バラ園で華麗なデビューを飾ったノヴァーリス.。.:*・゜

その時には、名前を記したプレートが見当たらず...近くにいたスタッフの方にお尋ねするには

どの方もお忙しそうな様子で...心残りでしたが、名前を知るのは次の機会に...そんな思い出の薔薇です。

私が一目惚れをしたのは、春薔薇の季節でしたが、季節が巡り...秋薔薇の季節に再会した時には

春に出会った時より花色に一層深みが感じられて、ますます好きになりました.。.:*・゜

私が一目惚れしてしまったノヴァーリス...

薔薇たちを愛するブロガーさんたちのお庭でも、華麗な花姿を見せてくれていますね♪



.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2024 * 19 * ノヴァーリス * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。

 

ノヴァーリス

2010年 ドイツ コルデス社作出

この色彩に魅了される...ちょうどそんなお年頃になって

 出会えた私だったのだと、改めて納得していますよ♪

華麗な薔薇たちの世界を知ったのは、デジカメでの撮影に

 慣れるためだったように記憶しています。

 仕事に必要不可欠となったデジカメ操作の学習のために

 足を運んだのが22年前の春、旧古河庭園でした。

 そして...日本の薔薇の父と呼ばれる方の名を知り、

 その鈴木省三氏ゆかりの京成バラ園へと導かれて行った

 私です... .。.:*・

香りは微かですが、シックで凛とした佇まいに...

 心惹かれる私です。.。.:*・゜

 秋薔薇の季節に咲く薔薇の中でも、お薦めの美しさですよ。

「現在存在する青バラ系品種の中で最も丈夫で強いバラが

 ついに誕生しました。」

 ノヴァーリスの解説の中で、そう言われています。

  美しいだけではなくて、私たちの心強い味方のような

 そんな薔薇ですね。

 


昨夜のスーパームーン...。.:*・゜

  薄く広く広がる雲に、突然ぽっかりと天窓のように

  丸く空が見えて...嬉しい出会いに恵まれました♪

 

 


「一瞬」と呼ぶよりは長い時間...数分でしょうか?

 神様からの贈り物のような貴重な時間でした.。.:*・゜

 神様とお月さまに感謝の気持ちでいっぱいです♪

   
   
 

 

 




            

 

諦めてしまいそうになった瞬間の出会いに心から感謝しています...。.:*・゜

ちなみに...来年2025年のスーパームーンは...11月5日(水)ですよ 

 

 秋薔薇の季節には...台風がやって来ることが多いのですよね...天気予報が気になります。

 

        
      
  

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名残りの萩の花との出会い.... | トップ | 薔薇の園 * 2024 * Vol... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事