
最近、好き
になった花のひとつ、それがライスフラワー
先日、母の墓前用に姉が用意した花束の中で、
薄いグリーンのトルコキキョウに寄り添っていました
名前の由来は、お花がお米の粒々に似ているからですって...
オーストラリア原産だから、湿気の多い土地は苦手らしいです
できれば、鉢植えを見つけて育ててみたいなぁ
、と思いますが...
ピンクのカーネーションと、ブルーのデルフィニウムを組み合わせて、
アレンジ

家の(=^・^=)たちはお花好き
油断すると、アレンジメントが
いつの間にか、ずいぶんと「野性的に」変えられていたりします...

ライスフラワーって?


先日、母の墓前用に姉が用意した花束の中で、
薄いグリーンのトルコキキョウに寄り添っていました

名前の由来は、お花がお米の粒々に似ているからですって...
オーストラリア原産だから、湿気の多い土地は苦手らしいです
できれば、鉢植えを見つけて育ててみたいなぁ

ピンクのカーネーションと、ブルーのデルフィニウムを組み合わせて、
アレンジ


家の(=^・^=)たちはお花好き

いつの間にか、ずいぶんと「野性的に」変えられていたりします...




初めて見ました
この写真も素敵なグリーティングカードになりそうですね。
最近、お花の撮影にもはまり...
猫→花→猫→???
どうなることやら...また遊びに来てくださいね