
昨日は、3ヶ月に1度の都心の病院への通院日でした。
すっかり元気になってきたので、1人で電車で行ってみます...と、生意気な強気宣言。
いつもどおりの9時過ぎの予約時間に間に合うように家を出たら...
3ヶ月前までは、いつでも空いていた電車が、猛烈な通勤ラッシュで少し動揺...
社内のマスク率は、100%のように見えましたが、混み方はコロナ前に復帰していたのですね。
ぎゅうぎゅう混雑に「少しずつお詰めください」の車内アナウンスが繰り返されて...
なるほど...通勤をする人たちは、朝からこんなにも疲れることをしなければいけないのですね、そう納得しました。
病院に到着後は...もうすっかり慣れてしまった私ですから、電車乗車中や乗り換えの間の緊張感がやや薄れ...
何かを置き忘れたりすることのないように「集中」するだけですから大丈夫...
全ての工程が終了...いつものように、銀座経由で帰りましょうと春めいてきた街並みを眺めながら...
いつもの道を歩いて...銀座に到着...何かが違う感じ...前回までと違う雰囲気が漂って...
ブランドショップが並ぶ場所の歩道の風景が..前回までとは全然違いました...
入店待ちをする人々の行列が、どのショップでも...延々と...
韓国や中国からいらした方たちのようですね、入店待ちをする方たちの横を大量にお買い物を済ませた方たちが
通り過ぎて...タクシーをつかまえるのに手間取っている様子...
なるほど...インバウンドが完全復活に近づいているのですね...
ということで...さらっと用事を済ませて、さっさと帰りましょうと決め...
地下に降りたら、美しいバレンタインデーのディスプレーが並んでいました....。.:*・゜
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

全然予想をしていなかったディスプレイでしたから、見とれてしまいました♪
美しいものを眺めると...さっきまでの「早く家に帰りましょう...」と思った気持ちがすっかり消えてしまいます。
もっともっと、撮影してみたい気持ちにもなりましたが、「適度」なところで止めておきました。
ゴージャス感では...やはり、BVLGARIがトップとお見受けしました....。.:*・゜
昨日が最終日でしょうから...たまたま主治医から指定された受診日が2月14日でラッキーだったのかもしれませんね♪
自宅の最寄駅に到着...そうそう、家を出てからふと気づいたら、スマホのWi-Fiがつながっていませんでした。
Wi-Fiのみではなくて、電波を全然キャッチしていないのには少しばかり焦りました。
駅前のショプに立ち寄り、予約なしでもご相談できますか...?と確認。
どうぞどうぞ...と言われ...
「変ですね、おかしいですね...」と、手早く操作を進めて...「はい、これで大丈夫ですよ。」と私の手許に返却...
それでは...同じようなトラブルに見舞われても、自分で解決できないのでは...困ります、私には無理でしょうか...
などと...言ってもいいのかしら...?
迷いましたが、お訊ねしてみたら...お若いスタッフさん、優しく微笑みながら...礼儀正しく
大丈夫ですよ、ご心配なさらず、いつでもお気軽にお声をおかけ下さい...とのことで...
説明しても分からないでしょう...そう思われているのですね...なるほど...これは「私の心の声」ですけれどね。
ご親切にしていただけるのは光栄ですが...できれば自分で解決できるようになりたいものです、やはり...今はまだ...
そんなことを思いながらの帰り道...ふと、おこちゃまたちが「ひとりでできるもん」と言いたくなる気持ち...
あぁ、分かるわ...などと1人で歩きながら笑ったら怪しい人と思われるわと、口許を引き締めたり...
年齢を重ねるのは...当たり前のことが当たり前ではなくなっていくことなのかもしれないのですね...
おこちゃまたちは、成長に合わせて自分のことは自分でするようになりますよね...ここが大きな違いですね。
私たち高齢者が、できる間は自分でやってみたいと思うのは...ご迷惑なのでしょうか...ふとそんな疑問が...


いやいや自分で解決出来そうな事は自分でやりたいですよね。
まして画像編集などもされるPassyさんでしょ!その親切?な店員さんに「バカにしないーでよー」と百恵ちゃんのプレイバック風に言ってあげたいです。
ますます進化するあの世界、少しでも食い下がってしっぽにもしがみついて行きたいと思います。
諦めたらあっというまに置いていかれちゃうのが恐怖です。
心強い励ましのメッセージをどうもありがとうございました。
そうそう、諦めたら「そこで終了!」ですよね。
お相手は、きっとその方が私が喜ぶと思ったのでしょう。
お任せするポイントと自力でできるようにするポイントを
私自身が理解しないとね。
すっきりはっきり、力づけて頂いて「スッキリ」しましたよ♪
どうもありがとうございました.。.:*・゜
愉しい京都の旅♪大いにお愉しみくださいね
リフレッシュ効果抜群の気配ですものね...
素敵なリポート、愉しみにしています♪