パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

自分の住んでる町のいいところ

2021年08月24日 | 地元の事

じゅく長の東です。

先週、中小企業家同友会と言う地元の企業経営者のZOOM勉強会がありました。
内容は本庄市の産業振興条例作成について。
本庄市の職員さん、商工会議所の職員さんにもご参加いただいて産業振興条例について学びました。

産業振興条例とは地域の会社や個人商店、農業などの産業を発展させるための施策やその体制作りなどを定める条例です。
本庄市が検討している産業振興条例の内容を職員さんから聞いた後、ZOOM会議の中で小グループに分かれて意見交換しました。

その時のお題は「本庄市のいいところ、それをどうPRするか」で各自の意見を交換しました。

1人づつ、本庄市のいいところを発表したのですが私が話した内容はこちら

「①子育てについて
結婚してすぐに都内から本庄市に越してきて今年で31年。
こちらへ来てから子供が生まれて長女と次女を町立(当時は児玉郡児玉町)の保育園に預けたけど、
都内のような待機児童問題などなく、すぐに預けられた。
2人を保育園に預けたら次女の保育料は長女の半額。
収入が一番少ない時期だったので助かった。
都内に住んでいたらここと同じような子育ては出来なかったと思う。
本庄市は子育てしやすい町だと思う。

②交通アクセスについて
電車や車で2時間もあれば関東甲信越の主要な場所に移動可能。
仕事で新幹線で仙台に行ったことがあるが、家を出てから2時間後に仙台駅のホームに立ってた時は感激した。

③歴史について
古くからの歴史的な史跡や文化もあり、埼玉三偉人の一人、塙保己一(はなわほきいち)の出身地でもある。
歴史探索や史跡巡りを地元で出来るのも魅力。

④不便なところ
車が無いと買い物にも困る。それと夏は暑い。」

他の参加者からは
「今も待機児童問題が無いので、最近では東京から移住してくる子育て世代もいる。」

「新幹線の駅(本庄早稲田駅)+JRの駅が2つ(JR高崎駅本庄駅、JR八高線児玉駅)あり、高速道路のインターチェンジ(本庄児玉IC)がある。
本庄市(人口77,000人)の規模で新幹線の駅と高速道路のICが両方ある市は少ないのではないか?非常にアクセスがいい。」

「周辺地域が発展してある意味取り残された分、古くて良い環境がそのまま残されている。
それをうまく活用できるかもしれない。言い方を変えればこれから伸びしろのある地域とも言える。」

などなど本庄自慢がいろいろ出ました。

「よその地区にはいろいろ自慢できる物があるけど、うちの地区には何もない」なんて言う話もよく聞きますが、自分が住んでる町のいいところを話しだすとたくさんあります。
「自分の住んでる町のいいとこ自慢」発表会を定期的にやれば、他の地域の人から「あなたの住んでる町はどんなところ?」と聞かれてもすぐにいいところをたくさん答えられますね。今回、思っていた以上に自分は本庄愛が強かった事に気づきました。
こういう発表会は定期的にやった方が良いと思います。お金かからないし、人に聞かれたらすぐにわが町自慢が出来るので大いに市の宣伝になります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お休み中 | トップ | 登山とサイクリング »
最新の画像もっと見る

地元の事」カテゴリの最新記事