goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

開花の時刻が花の名前

2025年05月24日 | スタッフのひとりごと

先日、「三時草」という多肉植物をいただきました

名前の通り午後3時になると開花します

つぼみの時は濃い目のピンク色です

3時になると開花

鮮やかな黄色の花が咲きます

つぼみの時の色は何処へやら

そうだ!!

よく尾瀬ヶ原でみかける

あのかたも・・・

羊の刻(午後2時から4時くらいの時間帯)に開花するので

「ヒツジグサ」と呼ばれています(所説ありそうですが)

ほかにも何かありそうです

みつけたら教えてくださいね

スタッフの中村でした

あ~~尾瀬行きたい(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「AIで絵本をつくろう」をイ... | トップ | ちょっとした楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スタッフのひとりごと」カテゴリの最新記事