先日、「三時草」という多肉植物をいただきました
名前の通り午後3時になると開花します
つぼみの時は濃い目のピンク色です
3時になると開花
鮮やかな黄色の花が咲きます
つぼみの時の色は何処へやら
そうだ!!
よく尾瀬ヶ原でみかける
あのかたも・・・
羊の刻(午後2時から4時くらいの時間帯)に開花するので
「ヒツジグサ」と呼ばれています(所説ありそうですが)
ほかにも何かありそうです
みつけたら教えてくださいね
スタッフの中村でした
あ~~尾瀬行きたい(^^♪
先日、「三時草」という多肉植物をいただきました
名前の通り午後3時になると開花します
つぼみの時は濃い目のピンク色です
3時になると開花
鮮やかな黄色の花が咲きます
つぼみの時の色は何処へやら
そうだ!!
よく尾瀬ヶ原でみかける
あのかたも・・・
羊の刻(午後2時から4時くらいの時間帯)に開花するので
「ヒツジグサ」と呼ばれています(所説ありそうですが)
ほかにも何かありそうです
みつけたら教えてくださいね
スタッフの中村でした
あ~~尾瀬行きたい(^^♪