Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

10/13 エリア6:シロバナサクラタデ他

2020年10月15日 | GCの花壇9月~11月
キーワード : 20201013_花壇巡り

エリア62020/9/15 <== 10/13 ==> 11/15

10/13 エリア6 秋の花が咲いています。

ススキ と ハギの白い花




萩(ハギ)の白い花を、ズームで見てみましょう!


ホトトギスの花






シロバナサクラタデ




ミズヒキ 赤い花


ミズヒキ 白い花


シロヤマブキの実


エリア6


めも:2020/10/13 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 エリア5:シュウメイギク、キキョウ、ミズヒキ他

2020年10月14日 | GCの花壇9月~11月
キーワード : 20201013_花壇巡り

エリア52020/9/15 <== 10/13 ==> 11/15

エリア5の花壇は、秋がいっぱい。

長く咲いている シュウメイギク のピンクの花。




キキョウ の花


ミズヒキ が風に揺れる。


ズームで見てみましょう!


こちらのコーナーには、センリョウ の実


赤い実


まだ黄緑の実


エリア5


めも:2020/10/13 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/10/13 バス通りの花壇:シーマニアの花他

2020年10月14日 | 近所散歩9月~11月
キーワード :バス通りの花壇


2020/6/27 <== 2020/10/13 ==> 2020/10/16

バス通りの花壇が、秋の粧いになっています。

目も覚めるような華やかさ。


初めて見る花は、シーマニア。個性的ですね。


花壇は別の角度から見ると 全く違った印象に!


シーマニア


めも:2020/10/13 SW001SH で撮影

シーマニア イワタバコ科 グロキシニア属(旧 シーマニア属 )の多年草
学名:Gloxinia nematanthodes、Gloxinia sylvatica
グロキシニア・ネマタントデスとグロキシニア・シルバティカ
シーマニア は、流通名
日本では秋~冬(10月~2月)の鉢花として流通しています。花の少ない冬の時期にも開花しますので、さみしくなりがちな冬を彩る鉢花のひとつとして人気があります。
参考
・ シーマニアの育て方

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

橋の袂のマンションの花壇。 通りがかりに パ・チ・リ

色鮮やかなペンタスベゴニア が、川面の輝きにマッチしています。



ピンクのベゴニアの花


白のベゴニアの花


真紅のベゴニアの花


マリーゴールド


ピンクのペチュニアの花


白のペチュニアの花


花壇の花に ホウジャク(昼行性の蛾)がやってきました。


めも:2020/10/13 SW001SH で撮影


Myワード : はじめて!

キーワード : バス通りの花壇

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 カツラの実

2020年10月13日 | マンションの庭9月~11月
キーワード : 20201013_花壇巡り


マンションの カツラ の木。見上げると 実がついています。
6月にすでに緑のみがなっていたのが、今もまだ付いているんですね。









めも:2020/10/13 PowerShot SX730 HS で撮影

カツラ Cercidiphyllum japonicum Sieb. et Zucc. カツラ科カツラ属  (落葉高木)
別名 オカズラ、コウノキ
日本固有種
黄葉の初期から、綿あめのような香りを放つ
ハート型で甘い香りのする葉は、新緑から秋の黄葉まで楽しめます。
特にシダレカツラは美しい樹形で知られています。

こちらも見てね 
⇒ Myブログ:★マンションのカツラの木:まとめ
⇒ カツラ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考
・ カツラ(桂) - 庭木図鑑 植木ペディア
・ 樹木シリーズ29 カツラ | あきた森づくり活動サポートセンター
・ カツラ :: おすすめコンテンツ ≫ 植物図鑑 :: 筑波実験植物園
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年10月前半のゴーヤ日記:10/1~、10/8~10/11:26~28個目(No34~No36)収穫

2020年10月12日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)

2020年9月後半 <== 10月前半 10/8~10/11:26~28個目(No34~No36)収穫 ==> 10月後半

10/7:26個目(No34)、10/8:27個目(No36)、10/11:28個目(No35)の収穫

9/25:24個目(No33)、9/30:25個目(No32)の収穫
9/16、9/20:各1個受粉、9/25:2個受粉

9/13:22個目(No30)、23個目(No31)の収穫  収穫はここで一区切り
9/9:雌花1つに受粉しました。
9/6:20個目(No24)、9/7:21個目(No29)の収穫
9/5:17個目(No25)、18個目(No26)、19個目(No27)の収穫

ちなみに、今年は1本のゴーヤだけで、7月に10個、8月に6個、9月に9個収穫です。計25個

去年(2019年)は、6/28~10/20で16個(2本のゴーヤ)
2018年 (11個収穫/No24まで)、2017年(22個収穫/全部で27個なる)、
2016年(1個収穫/全部で3個なる) <== 初めてのゴーヤ栽培。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/11 ゴーヤ  28個目(No35) 収穫
あとなっているのは、No37~No42の6個です。
まだ小さいので、収穫できるまでしばらくかかるでしょう。 
 
ゴーヤ 28個目(No35) 収穫します。
丸っこくて小さめです。もう大きくなりそうにないので収穫。


コロコロしています。 11cm


種は少し茶色。


めも:2020/10/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 ゴーヤ 28個目(No35) 
スライスしてかつを節をかけて食べるのが一番のお気に入りです。美味しいよ!


めも:2020/10/11 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/8 ゴーヤ 27個目(No36)
 
スラリと均整の取れた形です。


緑のカーテンでなるゴーヤ。


ゴーヤ No36 17cm きれいな形


種は赤くなく ちょうどいい頃合いに収穫できました。


めも:2020/10/08 PowerShot SX730 HS で撮影

 27個目(No36) 生のサラダがやっぱり美味しい!


めも:2020/10/08 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/7 ゴーヤ 26個目(No34)
 
丸々とした実です。


ゴーヤ No34 約15cm


種が少し赤くなっています。


めも:2020/10/07 PowerShot SX730 HS で撮影

 26個目(No34) 美味しい! ゴーヤチャンプルー や ゴーヤサラダ
  

めも:2020/10/07 RICOH PX で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/6 
 雌花を1つ 受粉させました。




めも:2020/10/06 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/5 
 
No34 もうすぐ収穫できそう!


No35 だいぶ大きくなってきた。


No36 スラリとした実。


No37~No42は、まだ小さな実です

No37 No38
 

No39 No40
 

No41 No42
 

緑のカーテンのまだ小さなゴーヤの実


めも:2020/10/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/1 

雄花  ほぼ毎日咲いています。


★ すくすく育っているゴーヤの実を 全部撮影しました。

No34 丸っこい実


No35 これも丸っこい実


No36 スラリとした実。 このまま大きくなってほしい!


★ 受粉させてしばらくたった小さな実
No38


No39

めも:2020/10/01 PowerShot SX730 HS で撮影


No37 写すの忘れていたので、翌日パ・チ・リ (夕暮れライトを当てて撮影)

めも:2020/10/02 PowerShot SX730 HS で撮影




2020年9月後半 <== 10月前半 10/8~10/11:26~28個目(No34~No36)収穫 ==> 10月後半

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
買った苗は、『ニガウリ おいしいにがさ「にがにがくん」』
(ゴーヤとは書かれていないけれど、Myガーデンでは「ゴーヤ」と呼びます)
◆ 育て方と特徴(クリックで拡大します)
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

< これまでのまとめ >
1個め ゴーヤ No1 2020/07/09 収穫 !!
2個め ゴーヤ No2 2020/07/12 収穫 !!  
3個め ゴーヤ No3 2020/07/17 収穫 !!  

 ゴーヤ No4 <=== 受粉せず捨てる
 ゴーヤ No5 <=== 受粉せず捨てる

4個め ゴーヤ No13 2020/07/22 収穫 !!
5個め ゴーヤ No12 2020/07/25 収穫 !!
6個め ゴーヤ No8 2020/07/28 収穫 !!
7個め ゴーヤ No10 2020/07/28 収穫 !!
8個め ゴーヤ No9 2020/07/29 収穫 !!
9個め ゴーヤ No11 2020/07/29 収穫 !!
10個め ゴーヤ No14 2020/07/30 収穫 !!

 ゴーヤ No7 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No15 曲がった小さな実、ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No16 <=== ウラナリ 捨てる

11個め ゴーヤ No6 2020/08/02 収穫 !!
12個め ゴーヤ No17 2020/08/05 収穫 !!
----------------------------------------------------------------------------------- 
13個め ゴーヤ No18 2020/08/21 収穫 !! 
 ゴーヤ No22 <=== ウラナリ 捨てる
 ゴーヤ No23 <=== ウラナリ 捨てる

14個め ゴーヤ No19 2020/08/27 収穫 !!
 ゴーヤ No28 <=== ウラナリ 捨てる

15個め ゴーヤ No20 2020/08/29 収穫 !!
16個め ゴーヤ No21 2020/08/29 収穫 !!

17個め ゴーヤ No25 2020/08/13 受粉、2020/09/05 収穫 !! 
18個め ゴーヤ No26 2020/08/13 受粉、2020/09/05 収穫 !! 
19個め ゴーヤ No27 2020/08/13 受粉、2020/09/05 収穫 !! 
20個め ゴーヤ No24 2020/08/12 受粉、2020/09/06 収穫 !! 
21個め ゴーヤ No29 2020/08/16? 受粉、2020/09/07 収穫 !!
22個め ゴーヤ No30 2020/08/16? 受粉、2020/09/13 収穫 !!
23個め ゴーヤ No31 2020/08/16? 受粉、2020/09/13 収穫 !!

24個め ゴーヤ No33 2020/09/25 収穫 !! 
25個め ゴーヤ No32 2020/09/30 収穫 !!
----------------------------------------------------------------------------------- 

26個め ゴーヤ No34 2020/10/07 収穫 !! <===
27個め ゴーヤ No36 2020/10/08 収穫 !! <===
28個め ゴーヤ No35 2020/10/11 収穫 !! <===

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ゴーヤを初めて育てて収穫したのは いつだったのかしら?
2016年です! ⇒ Myブログ:9/21 ついにゴーヤを収穫!
この年は 3つなりました。 ⇒ Myブログ:2016年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
9/21初収穫 9/23 2つめ弾ける 2016年11月5日小さいまま

懐かしいですね。(*^_^*)♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10、11 Myガーデンの花たち:ミント、ルリマツリ他

2020年10月11日 | Myガーデン

めっきり涼しくなりました。
夏から咲いている ルリマツリ の花、雨上がりに輝いています。

めも:2020/10/11 PowerShot SX730 HS で撮影


オキザリス・トライアングラリスの薄ピンクの花と黒い三角の葉


オキザリス・トライアングラリスの花


ヤブラン も咲いています。


シソ科の植物。ミントの花? 

「オーデコロンミント 」のようです。
nakimoさんから教えていただきました。ありがとうございます。



ズームで見てみましょう!

めも:2020/10/11 PowerShot SX730 HS で撮影


オーデコロンミント. 学名, Mentha x piperita 'Citrata'. シソ科
別名, ベルガモットミント、オレンジミント. .
原産地, ヨーロッパ. 植物分類, 多年草 (宿根草)、ハーブ

オーデコロンミントの特徴
 花は手毬咲き (茎の先端にまとまるようにして咲きます。)
 花の色は薄いピンク色から紫色
 茎の色は季節によって、緑色から赤茶色っぽい色合いに変化
 オーデコロンを思わせるようなとても特徴のある強い香り。(柑橘系)

オーデコロンミントは、挿し木で株を増やすことが出来ます。

参考
・ オーデコロンミントの育て方 | ハーブの栽培方法 ~ 零製作所ブログ
・ オーデコロンミント - 植物図鑑 - エバーグリーン

Myワード : これは何?? ・ わかったよ!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 花壇の作業:腐葉土作り他

2020年10月11日 | GCのイベントや作業
10/11(日) ガーデニングクラブの作業日です。(新型コロナウイルス感染には気をつけながら行います)
昨日までの雨はやみ、風もなく穏やかな作業日和。

「落ち葉入れ & 腐葉土(堆肥)作成用の木箱」 には、腐葉土が溜まっています。
そろそろ落ち葉の季節。箱を空にして新たに落ち葉を入れる準備をする頃です。
たまった腐葉土を取り出し袋詰しましょう。
雨で湿った腐葉土は、ビニール袋に入れると発酵して上質の堆肥になります。
ちなみに去年の落ち葉の堆肥には、乾燥しすぎで使えないものもありました。( T o T; ) 


箱から腐葉土を取り出します。


袋詰したり、今日の花壇のお手入れに使ったり。


箱は空になりました。


 ⇒ Myブログ:「落ち葉入れ & 腐葉土(堆肥)作成用の木箱」

エリア4 花壇のお手入れ


エリア5 花壇のお手入れ


エリア7 花壇のお手入れ


中庭のボケ(木瓜)の実


クルミの実


地面には、キンモクセイの花が散っています。

めも:2020/10/11 RICOH PX で撮影

 ⇒ Myブログ:9月の作業と作業後の花壇
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 ヒガンバナの秋:エリア1

2020年10月07日 | GCの花壇9月~11月

道を歩いていると、赤や白の ヒガンバナ(彼岸花) が咲いています。
お彼岸もとっくに過ぎたので、咲き終わる前に花壇へ!

エリア1N たくさん咲いています。
夕方なので、フラッシュで撮影しました。

鮮やかな赤が映えますね!



普通モードでも写しましょう!


エリア1N


めも:2020/10/06 PowerShot SX730 HS で撮影

  
去年(2019年)の様子 ⇒ Myブログ:10/1 エリア1のヒガンバナ赤白
 
ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 
ここでは、ヒガンバナ科の花が多いので、ヒガンバナ(彼岸花)と表記します。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 キンモクセイの花と香り

2020年10月06日 | GCの花壇9月~11月

数日前から どこを歩いても キンモクセイ の香りが漂っています。

エリア1Nのキンモクセイ、
満開には早いけれど、いい頃合い。











めも:2020/10/06 PowerShot SX730 HS で撮影

キンモクセイ(金木犀、学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus)はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、ギンモクセイの変種。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年10月前半のアサガオ:10/1~10/5~ 花がいっぱい!

2020年10月05日 | Myガーデン

5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

2020年9月後半 <== 10月前半(10/1~10/5~) ==> 10月後半

10月前半、緑のカーテンのアサガオは、すべての種類が、思う存分咲いています。
植えたときには、こんなに長い期間咲くとは思っていなかった。
まだ10月いっぱい咲きそうですよ!
 
10/5 11時

『巨大輪朝顔 曙』、がんばって咲いています。


めも:2020/10/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/3 10時

9月末に葉を食べられてしまったアサガオAの鉢。
なんと大きな花の『巨大輪朝顔 曙』が咲きました。

薄桃色の花びらが、ふんわり美しい。



『白い縁に青の花』も咲いています。
『富士の桃』とのきれいなツーショット。


めも:2020/10/03 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/1 10時


『白い縁に青の花』




『富士の桃』


『富士の紅』


『濃い紫の花』


『ピンキーショット』




緑のカーテンで咲くアサガオ


めも:2020/10/01 PowerShot SX730 HS で撮影


2020年9月後半 <== 10月前半(10/1~10/5~) ==> 10月後半



育てているアサガオは、こんな花が咲きました。
2019年 富士の紅富士の桃、ピンキーショット、
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

2017年の『巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』、『白い縁に青の花』
巨大輪朝顔 曙(2017) ハート型の葉に濃い紫の花 

白(『ゆき姫』?)、薄紫(2016) は種をまいたけれど育たず。
ヘブンリーブルー の種は無かったようです。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年10月のハナミズキ(10/1)

2020年10月04日 | Myガーデン
キーワード : MyGハナミズキ


2019/2/25に購入したハナミズキの苗木、2年目の様子です。


6月 ・・<== 10月のハナミズキ日記(10/1) ==> 11月

10/1

ベランダの隅の ハナミズキ。
今年は花は咲かず、葉もきれいな紅葉は期待できそうもない・・・。
また来年かなぁ。



めも:2020/10/01 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

樹高80㎝ほどのハナミズキの苗は、6~7号鉢(18~21cm)ほどの鉢で育てる事もできるようです

◆ ハナミズキ ジュニアミス
花弁の周辺は濃紅⾊、中⼼部は淡い⾊になる美しい中輪種です
花付きが良いので、鉢植にも向きます。

ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。

参考
 花、野菜の育て方などTOP ~ 花木・樹木・果樹 ~ ハナミズキ(花水木 )の育て方・植え付け・剪定 育て方.jp
 育て方がわかる植物図鑑 ~ ハナミズキ みんなの趣味の園芸

これまでのハナミズキの写真も見てね
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の花暦:2020

2020年10月01日 | 季節の話題とお知らせ

2020年 10月の花暦 ホトトギス (不如帰)



毎年の10月の記事を見てみましょう!
 → 2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2020年夏~秋の寄せ植え鉢
 ◇ 2020年夏~秋のMyガーデンの寄せ植え鉢

緑のカーテン(グリーンカーテン)
 ◇ 2020年のアサガオ日記
 ◇ 2020年のフウセンカズラ日記
 ◇ 2020年のゴーヤ日記

毎年育てている木
 ◇ 2020年のアジサイ日記
 ◇ Myガーデンのハナミズキ日記

果実、ハーブ
 ◇ 2020年のブルーベリー日記
 ◇ 2020年のラズベリー日記
 ◇ 2020年のイチゴ日記
 ◇ スイートバジル
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


10月です! 今月のテーマ ~ パソコンでお絵かきに挑戦

10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
 
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの9月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:9月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):9月
⇒ 散歩道の野草と風:9月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:9月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする