パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎高尾山探鳥会3月-1

2012-03-25 23:09:00 | 野鳥のいる風景
20120325_高尾山 その4

2012/3/25 高尾山探鳥会  へ参加しました。

Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 その1  高尾山探鳥会3月-1  コゲラを見る

 その2  高尾山探鳥会3月-2  アオバト、アオゲラ、イカルを見る

 その3  高尾山探鳥会3月-3  コゲラ、エナガ、ミソサザイなどを見る

 その4  高尾山探鳥会3月-4  コゲラ、エナガ、ミソサザイなどを見る

高尾山の植物も見てね ⇒ 2012/03/25 高尾山 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

秋の探鳥会から久しぶりに、高尾山へ
 「野鳥の会の探鳥会」に参加します。

高尾山口集合 こんにちは!
駅前にはスコープをもった人が集まっています。


まずは、周辺を歩いて 野鳥を見つけます。


案内川の側を歩きます。


きせきれいは いないかな?
川を双眼鏡で探すメンバーの影


今年は、梅が遅く今が見ごろ


野鳥はいないかな? 辺りを見回して


コゲラがいるよ~~。 どこ! みんなの声がはしゃぎます♪



コゲラはスズメやシジュウカラくらいの小さい野鳥で、
ちょこまかよく動くし、さっと飛んでいきます。
「ギー」という鳴声やドラミングで見当をつけて探しましょう!




ケーブルカーの麓の駅「清滝駅」に着きました。

紅葉の頃と比べると 静かですね。 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ・ 2011年10月29日の高尾山
 ・ 2011年11月27日 高尾山探鳥会11月



清滝駅前広場のムササビの像


さぁ ここから 登りです!

とんとん地蔵尊が、見送ってくれます


めも:すべて 2012/03/25 SP570UZで撮影

ここから、1号路を高尾山に登ります。つづく~

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎高尾山探鳥会11月からの帰り

2011-11-29 09:33:00 | 自然に親しむ
2011年11月27日 高尾山探鳥会11月 その3

高尾山探鳥会 piyo の後、ぐるりと散策。
 そろそろ3時半。 帰路は、急な坂を下ります。

その1 ⇒ 高尾山探鳥会11月
その2 ⇒ 高尾山探鳥会11月の後の散策
その3 ⇒ 高尾山探鳥会11月からの帰り

camera モミジスペシャルも見てね ⇒ 11月末の高尾山のモミジ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ほぼ1ヶ月前の、2011年10月29日にも 高尾山に行って 同じようなところの写真を撮っています。
fuji 季節の変化を 比べてみてね。
 ⇒ Myブログ:2011年10月29日の高尾山

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ケーブルカー「高尾山駅」付近



人の流れにのって、降りましょう。





一応 ルートを確認。





単調に舗装された道を歩くのはつまらないので、金比羅台へ回り道。
実はこっちのほうが楽! って小耳に挟んだから~。



やはりこっちを歩く人は少ないね。


金比羅台


1号路へ合流、急な坂を走り降りる人(子供)もいますが、
ここは、ゆっくりひざを痛めないように歩きましょう!



同じところなのに、登りとはまた、違った景色です。
夕方の水浴びに来てる piyo 野鳥がいないかなぁ~、
沢を覗くけれど・・・、何にもいません。

ようやくふもとへ降りてきました。




晩秋の夕暮れ時、情緒たっぷり。


今朝、行く時に見たよりきれいなモミジ。


清滝駅付近は今も人でいっぱい。夕暮れの気配です。


お土産店を見て歩く、カラフルな地の野菜。


とろろそばが食べたいなぁ、どこのお店も混雑しています。

やっと、「そばおやき あずき」のおやつで一休み。
食べるのに夢中で、写真を撮り忘れ、後からメニューをパ・チ・リ。
とってもおいしかったよ。

めも:すべて 2011/11/27 SP570UZで撮影


帰りの電車も混みそうなので、少し並んで待ちます。 metro
ラッキー、座れました。
ずっと一緒に歩いた人と、新宿までおしゃべり。
来月も piyo 「探鳥会」 行こうね! さようなら。 

これで、その3終わりです。


参考
・ 高尾ビジターセンター
・ 高尾山公式ページへようこそ! | 高尾登山電鉄株式会社 公式サイト

・ 高尾森林センター
・ 高尾の森 わくわくビレッジ
・ とことこ高尾山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎高尾山探鳥会11月の後の散策

2011-11-28 20:29:00 | 自然に親しむ
2011年11月27日 高尾山探鳥会11月 その2

高尾山、piyo 探鳥会のあとは、現地解散。

その1 ⇒ 高尾山探鳥会11月
その2 ⇒ 高尾山探鳥会11月の後の散策
その3 ⇒ 高尾山探鳥会11月からの帰り

camera モミジスペシャルも見てね ⇒ 11月末の高尾山のモミジ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ほぼ1ヶ月前の、2011年10月29日にも 高尾山に行って 同じようなところの写真を撮っています。
fuji 季節の変化を 比べてみてね。
 ⇒ Myブログ:2011年10月29日の高尾山

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

1時半です、さて 山頂 へはどういったらいいの?
探鳥会で知り合った方と一緒に歩くことにしました。
方向音痴の私は、これで一安心 alien

現在地を確認し、まずは仏舎利塔へ


高尾山の山頂へ向かう。 モミジがきれい!


やっとついた山頂は、大賑わい。


山頂から遠くの景色は、かすんでいて幻想的。



富士山が見えます。ラッキー (*^_^*)♪




ビジターセンターに立ち寄り、コースを確認。


散策コースを検討、人が少ないコースをのんびり歩きたいな!



吊橋のある4号路へ向かいましょう。


1号路と違って舗装した道ではないので、山歩きの気分を味わえます。


道の周りは、木々の緑や紅葉がきれい!


道しるべが頼りです。「吊橋経由高尾山口方面」


吊橋に着きました。


渡ると揺れます。皆大はしゃぎ。景色をパチリ!


さらに、山道を歩きます。


モミジがきれい!


2号路に行きましょう! 木の階段を登ったり、降りたり。


山道を歩きます。木の根っこで転ばないように!


もうすぐですね。


ここを登れば、1号路に合流。


高尾山駅付近は、大勢の人です。

めも:すべて 2011/11/27 SP570UZで撮影


休憩して item8 お団子を食べたかったけれど、すごい行列であきらめ。

あぁ~、トイレも行列・・・。 ase

もう3時半を過ぎました。
一休みしたら、そろそろ降りましょう。run

その3へ続く~


参考
・ 高尾ビジターセンター
・ 高尾山公式ページへようこそ! | 高尾登山電鉄株式会社 公式サイト
・ 高尾森林センター
・ 高尾の森 わくわくビレッジ
・ とことこ高尾山

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎高尾山探鳥会11月

2011-11-27 23:02:00 | 野鳥のいる風景
2011年11月27日 高尾山探鳥会11月 その1

2011/11/27 高尾山探鳥会 piyo へ参加しました。

その1 ⇒ 高尾山探鳥会11月
その2 ⇒ 高尾山探鳥会11月の後の散策
その3 ⇒ 高尾山探鳥会11月からの帰り

camera モミジスペシャルも見てね ⇒ 11月末の高尾山のモミジ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ほぼ1ヶ月前の、2011年10月29日にも 高尾山に行って 同じようなところの写真を撮っています。
fuji 季節の変化を 比べてみてね。
 ⇒ Myブログ:2011年10月29日の高尾山

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11月はモミジ祭り、大勢の人で賑わっています。

高尾山口集合


ふもとでの、探鳥。 まずは、京王線の高架下へ。

ツバメの巣がたくさん。 今は空っぽですけど。


あらぁ、ちゃっかりスズメが!


こんどは、水辺の野鳥を探します。


キセキレイが~~、飛んでいっちゃった。


燃えるようなモミジ。
以前、このへんで あおげらを見たんだけど~。(^o^ゞ;

見つけたのは、キジバト。


キジバトは、最近どこでもよく見かけますね。



ここから、高尾山に登ります。1号路

今日の目玉は、「ルリビタキ」、「キクイタダキ」、「クロジ」
ときいて、心が躍ります。 symbol4
さらに、「エナガ」「カラ類」「キツツキたち」にも会えるかな。

清滝駅前は、ケーブルカーに乗る大勢の人。
歩いて登る人は、右の坂道へ。



探鳥会のリーダーは、スコープを担いで、
みんなで周囲を観察しながら ゆっくり登ります。


ここはチェックポイント。でも今日は何もいない。


急な上り坂を、並んで歩く


金比羅台からの景色、絶景です。


耳を澄まして、辺りを見回しながらさらに、登り。 
鳴声は、するけれど・・・なかなか野鳥は姿を見せない。

ロープウェイ高尾山駅あたりも、大勢の人。

ここで休憩しながら、野鳥を探します。


すばらしい景色



大きな鳴き声がするので、あたりを見ると



目の前に現れたのは、かわいいヤマガラ。
でも、なんだか警戒しているのか、パニくっているようです。
あせって飛んでいってしまいました。

You Tube 「ヤマガラがあわただしい」 ( Myムービー)



このあたりでは、人の声で、ほとんど鳥の声は聞こえません。


きれいなモミジを見ながら、もうしばらく歩きます。


男坂、女坂の分岐点。



探鳥会の 終着点です。


おしゃべりをしながら楽しい昼食
今日見た野鳥をリストアップ(鳥合わせ)

めも:すべて 2011/11/28 SP570UZで撮影

piyo バードウォッチングというより、マンウォッチングでした。

ここで解散、このあとどこへ行こうかな!

  後編へ続く~。

~ ~ ~ ☆ ~ ~ お知らせ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2011年12月6日~11日(9時~16時半)
新宿御苑インフォメーションセンター
camera アートギャラリー (入場無料)
「バード倶楽部野鳥写真展」
協賛:日本野鳥の会日本鳥類保護連盟
今日の探鳥会のリーダーさんの写真も展示されるとのこと!
piyo ぜひ、見に行きたいね!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/29 高尾山へ行く:降り編:2011

2011-10-30 22:13:00 | 自然に親しむ
2011年10月29日の高尾山 Myブログ:高尾山へ行く:登り編 の続きです。

今、高尾山の頂上です。


澄んだ空、山頂からの景色


絶景! 運よく富士山が見えますよ!


さて、帰りはどのコースを通ろうかな。

まずは、5号路へ。 見上げた木々


1号路を降ります。

高尾山薬王院の天狗たち




女坂を下り、サル園の前を通る


下り坂の風景、登りはきつかったね!


渓流沿いの道。 モミジは未だ緑です。


そろそろ道は平らになってきました。


ふもとに着きました。


関東森林管理局/高尾森林センター へ立ち寄ります。


真っ青な秋空


めも:2011/10/29 RICOH PX で撮影

さぁ、電車に乗って帰ります。ラッキー、座れました。

お花の写真もたくさん撮りました。
 ただいま準備中、もうしばらくお待ちください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10/29 高尾山へ行く:登り編:2011

2011-10-29 23:24:00 | 自然に親しむ
2011年10月29日の高尾山

久しぶりで、高尾山へ行きました。

bus 高尾山口駅に着いたよ!


紅葉には早いけれど、大勢の人でにぎわっています。
山ガール、山ボーイ、山ファミリーなどなど。

空は抜けるような青空。さぁ、出発


モノレール清滝駅は人であふれているね


不動院、登りスタートです。


1号路を行きましょう!


山の空気を吸い、ゆっくり坂を上る


ケーブルカーの高尾山駅近くまで登った ase2


一休み。 都会を見下ろす、絶景です


浄心門 ルートの分岐点


4号路を行きましょう。



吊り橋をわたって いろはの森へ


森を抜けて


階段の道を登ると・・・



澄んだ空、遠くに fuji 富士山が見えます。




ついに頂上です!



めも:2011/10/29 RICOH PX で撮影

高尾山の頂上は、大勢の人で 繁華街のようです。

何とか座る場所を見つけて、item6 おにぎりをいただきま~す。

 ⇒ Myブログ「高尾山へ行く:降り編」に続く

お花の写真もたくさん撮りました。
 ⇒ (もうしばらくお待ちください。) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする