goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎残暑お見舞い 2024年

2024-08-19 15:29:54 | 歳時記フリーク


suika 残暑お見舞い 申し上げます kakigoori



すいか


ますます暑さは厳しくなって、熱中症にかかる人がが急増しているそうです。
新型コロナウイルスも油断できません。
どうぞお元気で! 

2024年8月7日は、立秋。 8月13日はお盆。
~~ いつまでも暑い、超残暑です。;;

8月23日から9月7日頃までの時期を 24節気での「処暑」といい、
そのころには暑さも収まってくるそうです。期待しましょう!


この夏は、パリオリンピック・パラリンピックをTVで応援しています。

2024年パリオリンピック 7/26~8/11
2024年パリパラリンピック 8/28~9/8

懐かしい Tokyo2020 オリパラ

2021ゴールボール 
東京2020パラリンピック
「ゴールボール」「ボッチャ」

2021年8月 東京オリンピック 懐かしい!
 ⇒ カテゴリー「東京オリパラ 2021」 ~ Myはてなブログ「ベルルのお絵かき・ふりーくPart2」

閉会式の盆踊り ♪ ~~





猛暑ですね。お家でのんびり 夏を楽しみましょう!




これまでの 花火大会の写真や動画を お楽しみください。

 ⇒ Myブログ:My花火大会

花火大会:2012



softcream 浴衣を着て 小粋に過ごしましょう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

暑中見舞いの時期は、二十四節気でいう小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)前までと言われます。

また、残暑見舞いは「立秋(8月8日頃)」~8月末頃までに届くように、遅くても「処暑の候(9月7日頃まで)」に届くように送りましょう。


2019

↑ 15年前に作った 暑中見舞い が懐かしい。
 ⇒ Myブログ:2009/7/21 「暑中お見舞い 2009」

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2023年

2023-07-23 09:00:00 | 歳時記フリーク

暑中お見舞い 申し上げます 

スイカGIアニメ

(ペイント:mspaint &ウゴツール、アニメツール)



暑いときには、スイカもいいけど

するっと 流しそうめん~~。

Goo5そうめん  Goo1夏草

(スマートホンアプリ Zen Brush と PCのフォトショップ)




猛暑ですね。お家でのんびり 夏を楽しみましょう!




これまでの 花火大会の写真や動画を お楽しみください。

 ⇒ Myブログ:My花火大会

花火大会:2012



softcream 浴衣を着て 小粋に過ごしましょう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

暑中見舞いの時期は、二十四節気でいう小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)前までと言われます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎残暑お見舞い 2022年

2022-08-07 21:50:15 | 歳時記フリーク

suika 残暑お見舞い 申し上げます kakigoori

2022年8月7日は、立秋。 8月13日はお盆。 残暑です。

ますます暑さは厳しくなっています、どうぞお元気で!


すいか


暑いときには、スイカもいいけど

するっと 流しそうめん~~。

Goo5そうめん  Goo1夏草

(スマートホンアプリ Zen Brush と PCのフォトショップ)




コロナ感染者が急増しています。
お家でのんびり 夏を楽しみましょう!




これまでの 花火大会の写真や動画を お楽しみください。

 ⇒ Myブログ:My花火大会

花火大会:2012



softcream 浴衣を着て 小粋に過ごしましょう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

暑中見舞いの時期は、二十四節気でいう小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)前までと言われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎残暑お見舞いと盆踊り 2021年

2021-08-13 16:47:00 | 歳時記フリーク
suika 残暑お見舞い 申し上げます kakigoori 


涼2021


2021年8月7日は、立秋。 8月13日はお盆。 残暑です。
ますます暑さは厳しくなっています、どうぞお元気で!


2021/8/8 東京オリンピック 閉会式の盆踊り

東京五輪閉会式の盆踊り

 ⇒ Tokyo2020閉会式とバーチャル ♪ 盆踊り ♪ 2021 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」



すいか



今年も、盆踊りや夏祭り、花火大会は 自粛でしょうね。
お家でのんびり 夏を楽しみましょう!




これまでの 花火大会の写真や動画を お楽しみください。

 ⇒ Myブログ:My 花火大会

2010


盆踊りの曲が流れ、花火の音が聞こえます。


softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎残暑お見舞い 2020年

2020-08-08 13:51:00 | 歳時記フリーク
suika 残暑お見舞い 申し上げます kakigoori






すいか



今年は、盆踊りや夏祭り、花火大会は 自粛でしょうね。
お家でのんびり 夏を楽しみましょう!




これまでの 花火大会の写真や動画を お楽しみください。
 ⇒ Myブログ:My花火大会




softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎残暑お見舞いと花火大会:2019

2019-08-09 12:18:00 | 歳時記フリーク
残暑お見舞い 申し上げます。 



(  Myガーデンのゴーヤで~す。)

 ⇒ 2019_ゴーヤで緑のカーテン シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 2019年8月8日は、立秋。残暑です! 
ますます暑さは厳しくなっていますが、どうぞ楽しい夏休みを!

今年の花火大会の写真です。
 ⇒ Myブログ:2019/8/1 「花火大会2019で~す」

2019/8/1花火 Gifアニメ


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


suika 暑中お見舞い 申し上げます saboten



 10年前に作った 暑中見舞い が懐かしい。
 ⇒ Myブログ:2009/7/21 「暑中お見舞い 2009」


盆踊りの曲が流れ、花火の音が聞こえます。




これまで(2006年~)の花火大会の写真や動画です。⇒  ⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

平成31年/令和元年(2019) 暦要項 二十四節気および雑節  国立天文台  暦計算室

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

東京都の花火大会 |花火大会2019 花火カレンダー - ウォーカープラス

2019/07/23(火) 葛飾納涼花火大会 柴又駅/東京都
 華麗に進化し続ける、古き良き下町の花火です。

2019/07/27(土) 令和元年 隅田川花火大会
 江戸時代から続く夏の風物詩。約20,000発の花火は圧巻です!

2019/08/01(木) 江東花火大会 南砂町駅/東京都
 打上場所からメイン会場までわずか150mの至近距離!
 芝生の広場や護岸、お好みの場所で見物できます。

2019/08/03(土) 江戸川区花火大会 篠崎駅/東京都
イチオシは「スペースアドベンチャー」。
色んなカタチや色をした未知なる星が次々と現れてワクワク感満載です!

2019/08/03(土) 令和元年記念 第71回青梅市納涼花火大会
「永山大照明」は永山丘陵に仕掛けられた噴き出し花火により、永山公園の赤松を浮き上がらせます。

2019/08/10(土) 2019神宮外苑花火大会
 夜空を彩る1万発の感動と、音楽の祭典。東京の夏の風物詩が今年も開催!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2019年の「立秋」は8月8日

2019-08-01 10:30:00 | 歳時記フリーク
まだまだ暑いですが、暦では も間近・・・。

最近は、季節も暴走している感があり、「超暑い」と「極寒い」が横行!?
しのぎやすい春や秋の時期が長いほうがいいですね。(*^_^*)♪

じつは、立秋の日が暑さのピークで、翌日から下り坂になるんだそうです。知らなかった~。

さて、「暑中見舞い」をだすのは 立秋まで、その後は 「残暑見舞い」(8月末まで)です。

じゃぁ 立秋っていつ?  → Wikipedia

2011年の立秋:8月8日
2012年の立秋:8月7日
2013年の立秋:8月7日
2014年の立秋:8月7日
2015年の立秋:8月8日
2016年~2018の立秋:8月7日
2019年の立秋:8月8日
2020~2025年の立秋:8月7日  

平成31年/令和元年(2019)  暦要項 二十四節気および雑節 国立天文台 暦計算室

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2008年8月7日 記

2008年の立秋 : 2008年8月07日 <== 旧歴の七夕の日じゃん~。まだ暑いよねぇ
あわてて、かもめーるの「暑中見舞い」を作って post ポストへGO!! 

MyHPも ちょっとリニューアルです! ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」

これからは、残暑 まだまだ暑さ厳しい日が続くことでしょう。 kakigoori

おまけ
2006年の立秋:2006年8月8日
2007年の立秋:2007年8月8日
2008年の立秋:2008年8月7日
2009年の立秋:2009年8月7日
2010年の立秋:2010年8月7日

浴衣に盆踊り、まだまだ楽しみたいですよね。
 ⇒ 夏を楽しもう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 
めも:Goo画像のhttps修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2018年

2018-08-11 20:43:00 | 歳時記フリーク
suika 暑中お見舞い 申し上げます saboten



盆踊りの曲が流れ、花火の音が聞こえます。

 2018年8月7日は、立秋。残暑です! 
ますます暑さは厳しくなっていますが、どうぞ楽しい夏休みを!

今年の花火大会の写真です。APNGアニメーションや動画もどうぞ!
 ⇒ Myブログ:2018/8/1 「花火大会2018で~す」




これまでの花火大会の写真や動画です。⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞いと花火大会予定2017

2017-08-01 14:16:00 | 歳時記フリーク
suika 暑中お見舞い 申し上げます saboten



盆踊りの曲が流れ、花火の音が聞こえます。


これまでの花火大会の写真や動画です。 ⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


さぁ、花火大会へ GO!!
 2017年夏 東京都の花火大会 一覧

7月25日(火) 19:20~20:20 第51回葛飾納涼花火大会
 東京都葛飾区 / 葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)

7月29日(土) 19:05~20:30 第40回隅田川花火大会
  東京都台東区 / 桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)

8月1日(火)第35回江東花火大会 荒川から次々と放たれるスターマイン 打ち上げ数:約4000発

8月5日(土) 19:15~20:30 エキサイティング花火2017 第42回 江戸川区花火大会
 東京都江戸川区 / 江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2016

2016-08-14 13:30:00 | 歳時記フリーク
 残暑お見舞い 申し上げます 

盆踊りの曲が流れ、花火の音が聞こえます。

8月8日は、立秋。残暑です! 
ますます暑さは厳しくなっていますが、どうぞ楽しい夏休みを!


今年の花火大会の写真です。APNGアニメーションや動画もどうぞ!
 ⇒ Myブログ:8/1 花火大会2016で~す




これまでの花火大会の写真や動画です。⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


さぁ、花火大会へ GO!!
 2016年夏 東京都の花火大会 一覧

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2015

2015-08-08 20:11:00 | 歳時記フリーク
suika 残暑お見舞い 申し上げます saboten



8月8日は、立秋。残暑です! 
ますます暑さは厳しくなっていますが、どうぞ楽しい夏休みを!

今年の花火大会の写真です。APNGアニメーションや動画もどうぞ!
 ⇒ Myブログ:8/4 花火大会2015




これまでの花火大会の写真や動画です。 ⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


さぁ、花火大会へ GO!!
 2015年夏 東京都の花火大会 一覧
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2014年

2014-08-01 20:41:00 | 歳時記フリーク

suika 暑中お見舞い 申し上げます saboten  



8/5 江東花火大会2014


これまでの花火大会の写真や動画です。⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


さぁ、花火大会へ GO!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎暑中お見舞い 2013

2013-08-24 23:35:00 | 歳時記フリーク
suika 暑中お見舞い 申し上げます saboten



これまでの花火大会の写真や動画です。 ⇒ Myブログ:My花火大会

softcream 浴衣を着て 花火を見に行こう! kakigoori
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

sun 熱中症に、ご用心 ase2 ⇒ 「熱中症対策」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

beginner  暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


さぁ、花火大会へ GO!!
 2013年夏 東京都の花火大会 一覧



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎残暑お見舞い 2012

2012-08-31 13:14:00 | 歳時記フリーク

残暑 お見舞い申し上げます。

ロンドンオリンピック、盛り上りのうちに閉幕!

次は、感動の ロンドンパラリンピック です! 





ロンドンパラリンピック 2012年8月29日~9月9日 → Wikipedia

関連の本など ⇒ 8/29~9/9は、ロンドンパラリンピック ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

    symbol3 2012年7月27日~8月12日 ロンドン五輪

 → JOC 特集ページ ・ NHK ロンドンオリンピック

こちらもみてね!
 ⇒ ロンドン五輪 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

ロンドン五輪の解説本やグッズはこちら!
 ⇒ ロンドンオリンピック ~ 「ベルルの欲しいなブログ」

suika 8/7が立秋なので、それ以降は「残暑お見舞い」ですね。

めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

suika 爽やかさを 暑中見舞いでお届けしましょう!

パソコン初心者の方は、ちょうどいい練習にもなりますね。
はがきソフトを準備して、のんびり始めましょう。

やることは、年賀状とほぼ同じです。
post  宛名の住所録を作ること
kakigoori オリジナルの 「暑中見舞い」をつくること

どちらも、パソコンを活用すると、便利で楽しいですよ。

おすすめの 「ハガキソフ」トを紹介します。

・ 今持っているソフトを、最新版に買い換えるアップグレード版
・ 新たに購入の通常版
・ それぞれのソフトで使いやすい素材集 pencilset
下に、並べましたので、どうぞ!

パソコンに 『はがきソフト』がない方、古い・使いにくい・買い換えたい方、
どうぞ、こちらをご利用くださいね!

おすすめは、筆ぐるめ ・ 筆王 ・ 筆まめ、どれも毎年最新版が出ます。

こちらもみてね!
 ⇒ 暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 ⇒ MyHP:年賀状作成ポイント
キーワード : はがき


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎プリンターを修理して使う

2011-08-15 14:19:00 | PCハードとデジタル機器
2011/8/15 記

2007/11に 購入した 愛用のプリンター(複合機) CANON PIXUS MP610

文書印刷、写真印刷、スキャン、CDラベル印刷、コピーと活用してきて、ずっと順調!
 具合が悪いこともなかったのですが・・・。

2011/8/4 突然、plug 電源が入らなくなった。
 ⇒ Myブログ:プリンター購入検討中-1:2011

困ったなぁ、ase2ase2
おりしも暑中見舞いを印刷しようと思っていたところ。
 スキャンしたいものも、あるし~。
light 簡単に直るか、いろいろ試してみるが、だめ。

もうずいぶん使ったし、買い換えよう!
新しいのを買ったほうが、安上がりで、無線LANとか最新の機能が満載!
 と 購入候補の機種を選ぶうちに、迷いだした・・・。

今と同程度の印刷・スキャン性能・CDラベル印刷機能の機種は、かなり高額なんです。
それに最新機種は、インク代がかさむと すこぶる評判が悪い。

だったら、修理して使い続けるほうがいいかも!
 gamaguchi5 気になる修理費用は?
修理費は、一律で梱包・配送(往復)も含めると ¥11,025 !!(>д<)ノ

ちゃんと直って、これまでどおりに あと数年は使えるなら、修理のほうがよさそう。
散々迷ったけれど、結局、サポートへ電話して、8/6に修理に出しました。

約1週間、8/14に戻ってきました。

パーツを2つ交換したとのこと。
(箱がなくても、引き取りはスムーズで 安心でした)

戻ってきたら、複数台のPCのドライバ更新作業。
説明書に従って問題なく完了し、さっそく印刷やスキャンに活躍!

symbol4 ず~~~~っと、大事に使いたいね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

いろいろ調べて書いた記事や関連記事!
  ⇒ Myブログ:プリンター購入検討中-1:2011
 エプソンのプリンタ、CDラベル印刷のできる複合機

その後の話はこちら ⇒ Myブログ:プリンター購入検討中-2 

買い換えたい!  

Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」もどうぞ!
 ⇒ お手ごろ価格のプリンタを探す
 ⇒ CDレーベル印刷のできるプリンタ
 ⇒ HP、スマートフォン対応のインクジェット複合機
 ⇒ エプソンの新モデルプリンター
 ⇒ canonプリンター「PIXUS」の新モデル
 ⇒ 新しいプリンターが欲しいな
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

最新のプリンター で 印刷しましょう。 
 → EPSON カラリオ 
 → Canon PIXUS
 → ヒューレット・パッカード
 → BROTHER プリンタ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする