goo blog サービス終了のお知らせ 

パセリ倶楽部 ぱふ

~パソコンまわりで面白いもの紹介~

関西限定!【ぼんち揚げ】【じゃがりこ】

2005年04月25日 15時40分14秒 | ご飯日記
週末帰省してまして、お土産に【関西限定】のお菓子をかってきました(^o^)。
ま、よくあるパターンですね…(^_^;)●●地域限定ってやつは…。

今回ゲットしてきたのは、「ぼんち揚げ」と「じゃがりこ」です。
じゃがりこは全国区だから知ってる方は多いと思いますが、ぼんち揚げはおもに関西圏なので、ごぞんじない方いらっしゃるかも…。(じっさいにでいじはしらなかった…(^_^;))
別名があって歌舞伎揚げともいうのですが、その名前なら関東圏の方もご存知ですよね。同じ会社がつくっているのかどうかわかりませんけど…(^_^;)。とりあえず関西では小さい頃から「ぼんち揚げ」で慣れ親しんできましたので…。
ぼんちのおさむちゃんの名前の由来はもしかしてぼんち揚げなのかな…?(笑)(知りません)

このぼんち揚げは「お好み焼き味」です。
じゃがりこは「ねぎ焼き味」です。
なんか似たような味のような気がしますが…(^_^;)。
お土産といいつつ自分も食べたいから買いました(笑)。
あとでたべよう~(^o^)。

●普通のぼんち揚げ
1ケース ぼんち揚げ ×12個入り【せんべい】

●ぼんち揚げ 沖縄産 島とうがらし味
ぼんち揚げ 沖縄産島とうがらし味

●関東では「歌舞伎あげ」ともいうようだ。
天の屋 歌舞伎揚げ

●ぼんち揚げの会社
あられ・おせんべいのぼんち株式会社
フットボールアワーがCMをやっているようですが、関西限定CMかな…?東京では見たことがありません…。ホームページで調べてみたら、やっぱり関西圏限定の放送でした。

●おもしろグッズ 昭和レトロ根付(歌舞伎揚)
昭和レトロ根付(歌舞伎揚)

●じゃがりこねぎ焼き味は楽天市場で販売されてました(^o^)
カルビー巾着じゃがりこねぎ焼




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった・・・ (応援団長)
2005-05-11 10:38:08
ぼんち揚げが関西限定とは知らなかった・・・



しかも島とうがらし味なんてものもあるんですね。



久々に食べたくなってきました
返信する
結構「秘境」 (ぱふ)
2005-06-15 10:05:03
関西(特に大阪)って個性きついので(笑)関西限定、とか地域性をよくだしますよね~

テレビ番組の放映権に関してもそうなんですが、関東や九州では同じ番組やっているのに、関西だけローカル色の濃い~大阪の番組やってたりするんですよね~(笑)。



ぼんち揚げという名前が「関西読み」で、お菓子自体は関東では「歌舞伎揚げ」としてある、てこともこっちにきてから知りましたわ(笑)。
返信する