緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

塩とコショウの振り出しやすさの検証②

2013年02月22日 | 6年生の日記

下の記事ようなパパの指摘を受けて、味塩・
こしょうを調味料ボトルに入れた時に、塩だけ
しか出ないことがあるのはなぜなのか、検証し
てみました。 

①トップバリュの味付塩こしょうを、紙の上に
出します。塩とこしょうの粒を観察します。
塩の方が粒は大きいようです。



② 紙の上から息を吹きかけ、風の刺激での
粒の動きをみました。塩のみが吹き飛ばされ
ました。粒の大きい塩のほうが、動きやすい
ようです。
 ← 塩がテーブルに吹きとば
されました。こしょうは残っています。

③次に、紙の上で調味料ボトルで振り出されるとき
の動きをつくってみました。
 
矢印の方向に紙を振り、塩とこしょうの様子をみ
ました。

粒の大きい塩の方が、より矢印方向に移動し
ました。
つまり、塩の方が”振り出されやすい”のです。

④粒の大きさにより、”振り出されやすさ”に違いがある
と思われましたので、フツウの塩と粒こしょうを混ぜ
自分で”塩 こしょう”をつくり、紙の上で同様に矢印方
向に”振り出し”の状態をみました。

すると、今度は塩とこしょうは分離することなく、ほぼ
均等に動くことがわかりました。つまり、粒の大きさが
同じなら、振り出しやすさは同じ・・・


 川のなりたちを学習したときには、粒の小さい
砂粒子の方が、水に運ばれやすいことを学びました
が、風や”揺らした”場合の刺激には、粒子の大きい
方が動かされやすいということがわかりました。

なぜなのか、調べましたが余り明確な答えは
探すことができませんでした。

更に、もうひとつ検証をしてみました。


塩とコショウの振り出しやすさの検証①

2013年02月22日 | 6年生の日記

”味 塩こしょう”使ってますか??
文字通り塩とコショウが混ざっている状態
で売られている調味料です。


下ごしらえに、これ一本で済むので、ずぼら
ママ御用達・・といったところでしょうか。
(↑ワタシのことです・・・

朝食の卓上でも、目玉焼きにかけるのに
使っていましたが、近頃これを”フランフラン”
で購入した調味料ボトルに移して使っていた
ところ、パパから次のような指摘がありました。
 ←こんな感じで・・

”塩しか出ないことがある”

なぜでしょう??

娘が塾に行っている間に検証してみることにし
ました。