目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

やりたいことの「前かたづけ」

2010-05-07 07:17:19 | 2度と汚くならないシステム構築
郵便物の整理、レシートの整理、書類の整理、レシピの整理、etc やりたいことは山ほどあるのにやる気が出なくて放りっぱなし。だけど、期限も迫り、切羽詰まってやらないといけない時はやるんですよね。
その時に私が最近よくやってるのが、嫌々やらなくてもいいように行う「前かたづけ」(前準備)です。それは簡単なことです。たとえば郵便物の整理だったら、郵便物を持ってきて一つにまとめておく。書類の整理も同じ、使う書類を持ってきて束ねておく。もしホッチキスが必要になるのであればそれも一緒にまとめておく。こうやって作業に必要なものを準備しておくだけなんですが、これだけでもとりかかりが違うんですよね。私は本当に面倒くさがり屋なので、何かしようと思っても、それをするための材料や道具などをあちこちから取ってきて集めることがまずおっくうに感じてしまって出来ないのです。なので、それを先にしておくのです。本来ならこの準備と本チャンの作業はセットですが、分割してしまうのです。

これはある前かたづけの様子です。銀行に行った後の振り込み用紙や溜まった領収書などを整理してファイリングするものの前かたづけです。ファイル、領収書類、ホッチキスなどをひとまとめにしています。



こちらは編物の宿題をするために行った前かたづけです。コピーした編み図、必要な号数の針、毛糸、かぎ針セット。編物は私はテレビを見ながらすることが多いので、こうしておくと見たいテレビが始まったらサッとこの一式を持ってきて始められるのです。



こういう前準備は、何日も前からやるのではなく、当日になってやることにしています。あまり早くから用意をしておくと準備物に目が慣れてしまって違和感がなくなりオブジェ化してしまいそうですし、また、これは「今日必ずこれをするのだ!」という気合いの入った気持の時に、自分をより追い込むために儀式(笑)も兼ねてますので、だいたいは行う数時間前とか、せいぜい前日の夜でしょうか。

「前かたづけ」の言葉は、以前購入した「図解 かたづけ学」の本に書いてあった言葉です。