2月に販売開始した『伊予柑の手仕事』。 (販売開始の記事はコチラ)

↑これは最後の1ホール。(天然木の器は友人からの贈り物。伊予柑の手仕事」が器と凄く馴染んでいる)
「伊予柑の手仕事」というパンは無農薬栽培の伊予柑を自家製ピールにし、酵母も伊予柑から起こして使用した。
伊予柑の皮の苦味が独特で、万人ウケしない覚悟で送り出した。(いや、そもそもハード系パン自体が万人にウケる
ワケがなく。。。)
自分の予想に反し、多くの方にご利用いただき、さらにリピートしてくださる商品となった。
本当にありがとうございます。
しかしながら、無農薬栽培の伊予柑の出荷は終了しました。
よって、「伊予柑の手仕事」も今年はもう作れないので、販売終了となりました。
たくさんのご利用を本当にありがとうございました。
一年に一度というのは本当に尊いものだなあとしみじみ思う。

今年、使用させていただいた伊予柑たちは香り高く、力強い味を持っていた。
そういう伊予柑を育ててくださる伊予柑農家さんに感謝。
また来年も、たくましい伊予柑を育てて頂きたいと心から願う。
天候不順の昨今であるから来年の事はどうなのか、まったく不安だらけであるが、
来年も「伊予柑の手仕事」を皆様の元に無事に届けたいと思っています。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
なお、春の季節の酵母を使用したパンも思案中です。
引き続どうぞ宜しくお願いします。

↑これは最後の1ホール。(天然木の器は友人からの贈り物。伊予柑の手仕事」が器と凄く馴染んでいる)
「伊予柑の手仕事」というパンは無農薬栽培の伊予柑を自家製ピールにし、酵母も伊予柑から起こして使用した。
伊予柑の皮の苦味が独特で、万人ウケしない覚悟で送り出した。(いや、そもそもハード系パン自体が万人にウケる
ワケがなく。。。)
自分の予想に反し、多くの方にご利用いただき、さらにリピートしてくださる商品となった。
本当にありがとうございます。
しかしながら、無農薬栽培の伊予柑の出荷は終了しました。
よって、「伊予柑の手仕事」も今年はもう作れないので、販売終了となりました。
たくさんのご利用を本当にありがとうございました。
一年に一度というのは本当に尊いものだなあとしみじみ思う。

今年、使用させていただいた伊予柑たちは香り高く、力強い味を持っていた。
そういう伊予柑を育ててくださる伊予柑農家さんに感謝。
また来年も、たくましい伊予柑を育てて頂きたいと心から願う。
天候不順の昨今であるから来年の事はどうなのか、まったく不安だらけであるが、
来年も「伊予柑の手仕事」を皆様の元に無事に届けたいと思っています。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
なお、春の季節の酵母を使用したパンも思案中です。
引き続どうぞ宜しくお願いします。
春のパンリリースも楽しみにしていますよ~。
新生活には馴染んでますか(●^o^●)
>春のパンリリースも楽しみにしていますよ~。
ありがとうございます。
酵母の香りを楽しんでいただくパンを出せるように考えてます(#^.^#)
出せるようになったらお知らせしますね(^◇^)
1日置いた、2日目の味が私にとってはサイコーでした♪
次回も期待しております。
我が家では√sパン争奪戦、いつもバトルです☆☆☆
あの口に広がるほろ苦さ、美味しかったなぁ。はじめの頃は「ちょっと苦手かなぁ」って言ってた旦那も、最近ではかぶりついて食べてましたよ(笑)また、来年の楽しみです。
先週はお邪魔しなかったので、√sパンが恋しくなってきました(^-^)
新商品も楽しみにしつつ、また、近々伺います(^O^)
仙台旅行はいかがでしたか(#^.^#)
>1日置いた、2日目の味が私にとってはサイコーでした♪
嬉しい!そう、ハード系は焼いた日より、2日目、3日目のほうが味が馴染んで美味しくなるパンがありますよね~、同感!!
ライ麦系はそういう傾向がありますよね。
>我が家では√sパン争奪戦、いつもバトルです☆☆☆
う~ん、バトル率が高いのはどのパンなんでしょう・・・。
気になるなあ・・。
猫柳、元気ですよ、ありがとうございます(●^o^●)
>はじめの頃は「ちょっと苦手かなぁ」って言ってた旦那も、
やはり、そうでしたか~。
伊予柑ピールの苦味が独特で、「どうかなあ」って私も思ってました。
馴染んでいただけて嬉しいです!
>新商品も楽しみにしつつ、また、近々伺います(^O^)
新商品は「春の酵母」で考えてます。
伊予柑のような華やかさや強さはなく、「ひっそり系」になると思います(#^.^#)
またお邪魔しますね。
あの「ほろ苦さ」が良かったですね~
次回を楽しみしてます。
その前に新作も期待してま~す(笑)
いつも遠くからのご来店をありがとうございます!
>ふわっと香る柑橘系に癒されました(笑)
伊予柑そのもののがイイものなので、その香りが強く、私も本当に助けられました(#^.^#)
またご来店くださいね。
ありがとうございます!
いつもありがとうございます。
>あの「ほろ苦さ」が良かったですね~
>次回を楽しみしてます。
来年も無事に伊予柑が出荷されるよう、私も心から願います。(伊予柑農家さん頼みですね・・)
>その前に新作も期待してま~す(笑)
新作は地味にひっそりとしたものになると思います(^^ゞ
またお知らせしますね~。