パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

季節酵母パン『苺の目覚め』販売開始します。短期間販売ですがどうぞ宜しくお願いいたします。

2019-06-27 | お知らせ。
どんより~。
梅雨らしい感じですね。

さて、先週日曜日は奥州市のkiitosさんにてパンの販売をして頂きました~!
kiiosさん、そして、kiitosさんに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

7月のkiitosさんでの販売も近いうちにお知らせしますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)mm(__)m

さて、やっと季節酵母パンのお知らせができる運びとなりました(≧▽≦)

『苺の目覚め』の販売を開始します。
どうぞよろしくお願いいたします😃



↑↑
苺は自家栽培で農薬不使用栽培です。
母が庭に植えてくれていたものです。

苺のこの下の部分がね~、なかなか赤くならない・・・・。
赤くなるまで待ちたい~。がしかし、すっかり赤くなるまで待つと
ナメクジやカラスやらにやられたり・・・。

ほんっとに難しいバランスで自然界は成り立っているなとつくづく思います。



↑↑
無事に収穫出来た苺は一部を苺酵母起こしに使います。

苺と水だけなのに、パンが膨らむほどの力を持つって凄くない?凄くない?(←しつこい)



↑↑
水は一滴も使わずに苺果汁100%でパン生地を捏ねます。

更には、ちょっとだけ企業秘密を言うと、苺果汁は煮詰めて水分を少し飛ばし、濃度の濃い
苺果汁を使っているのです。

もう、相当、贅沢に苺を使ってるパンなワケです♪
苺三昧ですな♪♪

今年は丸型にしました。
大きさは例年通り、だいたい、定番パン(いちじくや胡桃のパン)のハーフサイズくらいです。
1個360円(税込)です。



↑↑
ほんの~りとした苺の香りと色合いが優しい、苺づくしのパンです。

水切りヨーグルトやクリームチーズなどを軽く塗って、クセのない蜂蜜(アカシアとか)を
少し添えるのが好きかな~、私は。
苺パンそのままよりも、苺の香りや味が強く感じられる気がします。(あくまで私見ですが)

原材料はコチラをご確認ください⇒★


なお、このパンは苺をかなりたくさん使うパンですし、そもそも自家栽培の苺はそれほど数が多くありません。
ですので、パンの数も多くはご用意できません。
つきましては、お一人様1個の限定販売とさせて頂き、予約販売のみとさせて頂きます。
ご予約はご来店の前々日18時までにお願い致します。(前日のご予約ではご用意できませんので
ご注意くださいませ。。。。)
期間は7/13(土)までの販売とさせて頂きます。
通販の発送も7/13(土)を最終とさせて頂きます。


ご用意している苺の在庫が予約で埋まり次第、予約の受付は終了とさせて頂きますので、
購入ご希望の方はなるべく早めのご予約がオススメです。


また、『黒ごまとレーズンの二人三脚』はお休みさせて頂きます。
ご了承ください。


では苺が全力で季節感をお届けしますので、
超絶短期間販売となりますがどうぞよろしくお願いいたしますっっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一石二鳥の花束レタス。 | トップ | 季節酵母パン『苺の目覚め』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ。」カテゴリの最新記事