パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

国産マーマーレードの実力やいかに?  アヨハタ55

2007年02月15日 | Deliciousマーマレード

 ダイエーへ買い物へ行った時、ジャムのコーナーを覗いてみるとアヨハタのジャムが陳列してある。
 ネットの掲示板でもアヨハタの評判は悪くなさそうだったのを思い出して、最近ハマりはじめの!? マーマレードをひとつ試してみることにした。値段も178円とお手ごろ価格だ。

Dscn1689  蓋のデザインなどは、可愛らしくてちょっといいかなと思ってしまった。

Dscn1692

Dscn1697  原材料に夏みかんだいだいを使用しているところは面白いなと思う。

Dscn1694

では、さっそくトーストに塗って肝心なお味のほうを。。。

Dscn1699

 味は、すこし濃いめのゼリーっていう感じで、とても上品な味で食べやすいのですが、ちょっとインパクト欠ける感じで、癖になる味ですとは言い難いかな。でもお子さんには安心してだせるジャムかもしれない。

Dscn1700_1  先日食べたチップトリーのマーマレードに魅了されてしまい、今年は柑橘系ジャムがマイブームになってしまいそうな予感です。ジャムに苦味の良さを感じてくるようになったのは、歳を取ったということなのだろうか!? だとすると、ちょっと切なくなるかな。

 因みに、マーマレードの語源を調べてみました。。。

 ポルトガルのマルメラというバラ科の植物の実を砂糖煮したオレンジの色をしたマルメラーダという食品があります。そして明治時代にポルトガル人が日本へ持ち込んだマルメラーダを日本人は、オレンジ色をしたフルーツの煮物をマルメラーダと呼ぶのだろうと勘違いしたのが始まりで、このマルメラーダがなまってマーマレードと呼ぶようになったそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。