












おわかりになったであろうか

THE WALKING DEAD TV SERIES BUILDING SETS PRISON GATE & FENCE です

お金を守って、よりよく生きる ? 無駄遣いはするな、ってことでしょうか うっせえ

ヤフオクで見つけました 半額以下でありがとうごぜえます 192ってなんじゃい?

フィギュアは レゴではないから大丈夫と思って・・・

+12 年齢制限はギリ大丈夫 ←もうこのオッサンギャグはやめたほうがいい気もする

パズルですな

ネットサーフィン(死語)していたら
「買い逃していたマクファーレン製ウォーキングデッドのフェンスを入手!
歪んだフェンスの質感最高!3.75インチにもいい感じ、実際は1/35のゾンビ用巨大フェンス」
という先人の画像に一目惚れして、通販をさがすさがす
「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」って750年前の言葉は正しい
ありがとう、先達の人

1/35だとこんな感じで横長でワラワラとゾンビと戦う情景に・・・ いくつ買わせる気?

1/18に合わせて ←うそです 我が家のパソコンテーブル事情を鑑みました

1/35だと、巨大なフェンスですな このフォギュアさすがに良い出来映えだな~

さすがマクファーレンの面目躍如 ですかねー


フェンスの開閉は、まぁ出来ないことも無いよ、 くらいのものですが
飾りとしては最上の最上クラス。最近良いジオラマに出会えてうれしゅうござる

な

な、な。

ななな。 うーん、ぴったりすぎて・・・あ、ゾンビつながりか~



と、女の子でも似つかわしいジオラマなのですが (←何を言っているの?)

ここは、ほら、おどろおどろしい怪奇特撮「仮面ライダー」の出番でせう

な

うーん?

バックにいつものプリントアウトを置くと、また良し

ライダー 「キミら、何してんの?」
戦闘員 「ゾンビのように乱入しているイメージで・・・」



うわぁ、遊べますわぁ ←お嬢様言葉に非ず

背景を変えると、また感じが変わって

ゾンビ と フランケンシュタイン は 似て異なる よな そうかな?

フェンスが低く見える。 ストロンガーのピンチだ
洗濯機に呼ばれたので、ベランダにジオラマを持って行く



うーむ。もう夏じゃないか。今日の最高気温は30度近いって~


背景を変えただけで

けっこう夜っぽく見えるのはいいですな

鋼鉄参謀。ゴリゴリのマッチョなくせに参謀って。プップップ

鋼鉄参謀 「このクチか、そういうこと言うんわ」 カツあげシーンにも見えるなぁ

チャージアップ ・・・・・・

実は、ちょうどこのころがワタシの
「もう、ライダーとかは子供っぽいかナー」 と思う時期でして
まさかの オバフィフになっても 「ライダーいいよね」 発言しているとは


うーむ。 何度でもブンドド

ブラック将軍

将軍がブラックなおかげで

ゲルショッカー戦闘員は画面映えしていいですなー (←オーバーフィフティの発言です)

停滞した雰囲気をぶっ壊す

新仮面ライダー2号は空気を読まないぞ ←そんなことはありません

もっと空気を読まない新ライダー1号 ←これはどうかな(個人の感想です)

ぶらっくしょうぐんのピンチだ だぶるライダーはたおせるか (つづく)

デストロンとダーク破壊部隊は同じくショッカー派生の技術で作られている(長谷川裕一氏説より)

ウチの場合は頭部が同じフィギュアシリーズなので


『デビルマン対マジンガーZ』(あれ、逆だっけ?) が全てのスタートか?
敵を取り違えるだけでなく、ホンマに戦えよ って当時の子供は思っていました
『ルパン対ホームズ』(Arsène Lupin contre Herlock Sholmès)モーリス・ルブラン著
を初めて読んだとき「デビルマン対マジンガーのパクりだな」と小学生のワタシは思った
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のときは「斬新!」って

キカイダー「で、デンジっ」

キカイダー「エンドっ」

タイホーバッファロー「キカイダー、強いやん~」

タイホウバッファロー「が、ガクッ」 ←クチで言うのか?


V3「ぶいすりゃああはんてーーんきいいくうううう「」

グレイサイキング「が、ガクッ」

グレイサイキング「フェンスからずるりと落下ぁああ」

当時、子供雑誌にヒーロが並んでいる写真があったのです・・・今度ネットサーフィンしてみよ
おわり
・
・
・
・

うーむ。アメリカのジオラマだから全て「すげえ」ってわけでもないのだなー

ガチャポンHG頭部を使ったウチのミクロマン仮面ライダーアマゾン

しっぽが長くてプリチーです。 いざとなったら切って逃げます

飛行というか滑降するトカゲがいると聞いた気がするので、そんなアマゾンも作ったのですが

モンハン の怪獣を手に入れたいきおいで作っただけだったような
掌動の仮面ライダーアマゾン 6月は無理かな ええんやで~

アマゾン 「こ、コアラ・・・? ここは南米ではないのか」

ライダーマン 「ジャングルで待つってアマゾンは言っていたはずだが」

ライダーマン 「ここはどこなんだ?」