PALOTORA通信

PALOTORA.COMの新しいニュースを発信します

MATTER G13 ONE 20 FIVE 125mm STOCK SALE

2019-09-01 | Weblog

 

MATTER G13 ONE 20 FIVE 125mmウィールの特別販売をいたします  

@10000/set   期限は9月30日まで

期間限定で通常の販売価格から特別価格にてご提供いたします
もちろん税込・送料込の価格


対象の商品は下記になります                                                   

MATTER G13 ONE 20 FIVE 125mm F0 GREEN

MATTER G13 ONE 20 FIVE 125mm F1 GREEN 

 

★ 3輪フレームの必要な方は FLYKE NEUTRINO 125mm FLAMES WHITE

      期間中、特別価格にてご提供いたします 問い合わせて下さい

★ F0・F1 共に残り1セットです 9/21

★ セールは9月30日で終了になります、10月からは新価格@20000/setとして販売いたします

  

                     


FLYKE SKINSUITS

2019-04-16 | Weblog

FLYKEの新しいスキンスーツをご紹介します

生地は前のものよりも薄く、全体がドッド模様になっています

一番の特徴はエリ無しになったことです

これによって呼吸がしやすくファスナーを閉めたままで走行できます

袖の先と裾の素材が滑らない生地に変更されています

価格は@10,000円、色は4色(グリーン・ピンク・レッド・ブルー)

現物サンプルはグリーンとレッド、いずれも M・L があります(Mが日本のLサイズ)

他色、他サイズはオーダーにて承ります


FLYKE EX3MO PLUS L.VERDUCCI

2019-04-14 | Weblog

FLYKEの新しいブーツをご紹介いたします

ルイジ―ノ・ヴァドーチェのデザインによる斬新なブーツです

価格は@58,000 色はシルバー・カパー(銅色)・黒

素材はカーボン100%

結索器具は4パターンから選べます

サイズは現在41サイズまで(通常のサイズより1サイズ大きくなります)

現物サンプルはシルバーとカパー、いずれも41サイズ

オーダーの際に詳しくお知らせいたします

ご質問等あればお知らせください

 


FLYKE INFORMATION

2019-03-25 | Weblog

現在、新しいオーダーを打診しています

今週末までに必要なものがございましたら、それまでに打診してください

追加でオーダーに入れます


IWIC 2019

2019-03-19 | Weblog

今年のIWICは行われないようです

どうしてなのか理由はわかりませんが、昨年に続いての中止

残念です


FLYKE BOOTS SPECIAL

2019-01-10 | Weblog

FLYKEのストックブーツ二点のスペシャルセールです

サイズは二点とも40(25㎝~26.5㎝)の方に該当します

この機会にどうぞ   税金・送料込みです

期間は今月末まで(1月末)

DYNAMO BOOTS (100% CARBON FIBER)195D SIZE40 @55000 → @22000
 
AQUA BOOTS MIX (CARBON FIBER & GLASS FIBER)  BLACK/GREEN SIZE40 @39000 → @15000 


PALOTORA.COM INFORMATION TO THE NEW YEAR

2018-12-30 | Weblog

今年もあっという間の早い一年でした

特に新しいギアやレギュレーションもなく淡々と過ぎていきました

スピードスケーターのブーツもほとんどがカスタムブーツになり、ウィールは2社から選択

フレームに関しては大きなメーカーのものの選択になりました

大径ウィールはまだトラックでは認められなくロードに関しては三輪が主流になっています

日本のスピードスケートといえば、東京オリンピックでレースができなくなったのは

無理矢理に入ってきたスケートボードのために影に追いやられ、規模はそのまま

スケートのジャンルはいろいろあるけど、特に交流もイベントもなくそれぞれが勝手に動いている現状

スケート人口もここ数年は頭打ちで減ってきているんではと思われます

スケートの素晴らしさはやっている人間しかわからないけど、もっと文化的にも高いものだと思うし

運動としても負担の少ない体にいいものなんだから、もっと普及させないと

と、いろいろ愚痴を言ってしまいましたが…

PALOTORAとしての現在はメインのオーダーメイドのコスチュームとFLYKE製品がメインの商品

新しいものも探しているんだけど昔のように手作りするようなメーカーがなくなってしまった

今は為替のレートも高値安定して面白みもないんだけど、選んでくれるお客様がいる限り

続けていくつもりで考えています

来年もどうなるかわからないけど、そんな形で進めていくつもりです

この様なショップですが、来年もよろしくお願いいたします


2019年は1月5日のWANGAN LCRが初すべり、新年会もやる予定です

 


MATTER G13 & ONE20FIVE SPECIAL

2018-09-11 | Weblog

MATTER110mm & 125㎜ウィールの特別販売をいたします  

 

@18000/set   期限は9月30日まで

期間限定で通常の販売価格から最安値にてご提供いたします
もちろん税込・送料込の価格


対象の商品は下記になります                                                   

MATTER  G13 125mm F0 GREEN

MATTER  G13 125mm F1 GREEN   

MATTER  One20Five 125㎜ F0 BLUE                                                                     

商品が完売した際は別オーダーにて対応いたします


他のFLYKE製品も特別価格にて対応いたします

お問い合わせください


IWIC 2018 ENTRY

2018-07-21 | Weblog

今年のIWICインチョンワールドインラインカップの日程が決まりました
2018年10月14日(日)にインチョン地区で行われます

今年も日本からの参加は「TEAM PALOTORA」として一括申し込みになります
参加申し込み費用は@4000円、参加費用・諸手続き料・「TEAM PALOTORA」参加ジャージ&IWIC参加Tシャツが含まれます                                  

参加希望者は8月12日までに  palotora@palotora.com  にご連絡の上、参加申込書を作成してください
昨年の参加者は、去年のものを参考にしてください
ジャージのサイズも合わせてお知らせください   85(S) 90(M) 95(L) 100(XL)

オフィシャルホテルは「○○ホテル」を予定(ホテルは、まだ未定ですが、インチョン地区のホテル予定)
価格は決まり次第お知らせいたします

航空券等の移動手段は各自ご購入下さい(団体での予約はいたしません)

今年は場所が移動する予定です、決定次第ホテルも含めてお知らせいたします(インチョン地区)

☆集合時間は10月13日14時~(予定) ホテル ロビー
10月14日14時ごろまでの24時間 TEAM PALOTORAとして団体行動になります
レース会場にも「TEAM PALOTORA」としてテント一棟をリザーブ予定
ご質問等あれば、上記アドレスにご連絡ください 

公式HP http://iiio.co.kr/ 

★エントリー必要事項(英文表記)
フルネーム 生年月日 血液型 パスポート番号 有効期限 住所 電話番号 メールアドレス
参加種目 ホテルチェックイン&チェックアウト日程 T‐シャツサイズ

★ NAME
★ BIRTHDAY
★ AGE
★ BLOOD TYPE
★ PASSPORT NO    
★ PASSPORT LIMIT    
★ ADDRESS   
★ MAIL    
★ PHONE    
★ CHECK IN DATE
★ CHECK OUT DATE
★ T-SHIRT SIZE
★ CATEGORY

*表記は英文(ローマ字)でお書きください
*パスポートは有効期限も
*カテゴリーは20kmか40km   20kmの方は年齢別で二部に分かれます

☆国内登録選手は、連盟への届け出が必要となりますので
  参加予定の方は連盟への参加登録をお願いします

-------------------------------------------------------------------------------------

残念なお知らせになります
今年のIWICは、中止になりました
本日、韓国の主催者宛にWICから連絡があり、今年のレーは中止になりました

9月7日


PALOTORA.COM INFORMATION TO THE NEW YEAR

2017-12-29 | Weblog

今年もあっという間の一年になりました

2000年ごろから多くの小さな海外メーカーがたくさん出てきて、大手のメーカーができないことを

いろいろと制作し、トップスケーターから一般のスケーターまで使用されるようになりました

そのメーカーもだんだんと現在は淘汰され、生きている小さなメーカーでも新しいものが生まれなくなりました

その理由は大手のメーカーが細かなとこまで制作してきたこと、そしてまねのできないような特許を取って

他の追随を許さないようなものとなりました

特にWHEELなどは二つのメーカー(MATTER・MPC)がメインとなり、他のものはかなりのランクダウンすることと

なりました

それらの事情に伴いPALOTORAでも販売製品に変化が現れました

今まではSPEED & SLALOM という二つのジャンルのものを扱ってきましたがSLALOM関連に関しては

お休みするという決断になりました

SPEED関連のものでも、現状で一番優れたものを選んで販売するようになっていきました

そして価格、為替の状況は高値安定しているような状態ですが…

利益を減らしてでも最高のものをより安い価格でご提供できるように努力してきました

現在はこの状況に合わせて販売を継続していけるようにしています

こちらからの提供している製品の他に、必要なものがあればどんどんとリクエストしていただき

より良い製品をお届けできるようにしていきます

3輪125㎜が登場してからマラソンのタイムも一時間を切るようになりました

このスピードに負けないように今後も努力していこうと考えています

2018年もPALOTORA.COMをよろしくお願いいたします

 

新年は1月6日(土)のWANGAN LCRが滑り初めになる予定です

そしてその日はWANGAN新年会を予定しています