goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手モンコレ推進小隊の会議室の跡地

久しぶりにパクラーと呼ばれ、自分がパクラーなことを思い出した今日この頃

神角獣アルビオンとユニコーン・ギャロップ

2013-02-27 19:26:53 | モンコレ
今日のカードは、昨日のニコ生でも登場したカードの紹介。

早速コメントしていこう。


【神角獣アルビオン】

やっぱりいたね!アルビオンは使いやすくなって復活。
防御力が6あるのはエラいね。前は防御力4しかなくてアーマーンが天敵だった思い出がある。

能力は上限が3枚まで。平均的には+9ぐらいかな。相手によってはそれ以上出してかないといけないけど、とりあえずは先攻とれそう。コストに困ることは少なそうだし、妥当かな。
自身もコストにできるところは割と便利だと思う。

基本的にパンチしかできないから、お供の2レベルユニットや戦闘スペルは整えていかないといくら先攻をとってもデウカリオンにすら流されてしまうので、色々と対策は考えないといけない。当たり前なことだけど神獣の乙女にとっては重要なこと。
そう考えるとジーグルーデつえーな…耐性付与つえー。


【ユニコーン・ギャロップ】

聖枠の攻撃スペル。普通タイミングのダメージが出る聖スペルって初めてかも?

ビーストの種族限定スペルで、パーティにワルキュリアがいないと使用できない。
まあ、神獣の乙女なら使用に問題はないかな。種族ワルキュリアとビーストを両方持っているユニットとか結構いるしね。ただ、アルビオンみたいに単体でも一応戦えそうなユニットの時は間違えるかも。

対象はユニット1体で効果は閃光10点ダメージ。強いと思う。神獣の乙女はこれないと厳しいよね。
ネオスタンだとシュート・アローも積めるので、より先攻の強さが生かせるね。


昨日のニコ生のおかげで、今回のブースターの全体像も見えてきた。
アルビオンとジークルーデは人気だろうなー。んー。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
君は小宇宙を感じたことがあるか! (ふにふに)
2013-02-27 20:17:05
アルビオンいたね。聖の極稀多いな~。

普通タイミングでダメージが出る聖スペルには、むかーしむかし「ディヴァイン・ジャベリン」というのがあったとさ。
返信する
くっ、感じたことないで…す。 (パクラー)
2013-02-28 08:42:33
聖は極稀が多いですねー。バステトを思い出します。
ただ、全部積む必要はない気がします。何パターンか組めそうですし。
バステトは黄金騎士が極稀だったのが痛すぎました。

ディヴァイン・ジャベリンは黄金樹のやつですねー。懐かしいです!
ディヴァイン・オーダーとかも攻撃的ですけど、複合スペルなので、純粋な聖スペルとしてはレアな効果ってことですね。
返信する