レギュレーションはブランニューで5名参加の総当たり戦。
パクラーの使用デックは妖貴妃のトライアルデックからイヅナとツインテイルとカマイタチを抜いたデック。(前回一関のトライアル戦で使ったデックでもある…)
1回戦 金剛神 本陣陥落負け
相手先手でハデス召喚。こちらワラワラで頑張るも、ゲパルトやスクロールを重ねられてジリジリと本陣リーチ。
ヴィクセンをギリギリで引くも、自軍本陣戦は同時攻撃で攻撃力が足りず本陣陥落負け。切ない。
2回戦 金剛神 本陣陥落勝ち
セレスパーティがイニシ+9とかで攻めてくるも、ちょうどよくライデンとかホクサイを引いてきて撃退。
喜んでたのもつかの間、ハデスが自軍領土2に地形差し込みで攻めてきて本陣リーチされる。絶望。
が、返しのターンに撃退に成功して、その後は徐々に攻勢になり本陣陥落勝ち。
3回戦 妖貴妃 本陣陥落勝ち
相手がユニット事故気味だったため、攻勢気味になる。
良いタイミングでスペルを引いてきたりして本陣リーチ。
最後はシックステイルで本陣に突っ込み、スペル連打して本陣陥落勝ち。
最終戦 妖貴妃 本陣陥落負け
この試合に勝った方が優勝という一戦。対戦相手は例のごとくH坂。
気合いは入ってたんだけど、相手先手でヴィクセン召喚。
こちらワラワラのみ。手札調整何回かしたもののユニット引けず。
ヴィクセンに割と簡単に自軍2をとられ本陣リーチ。
返しのターンの第一手札調整で5枚引くもユニット来ず、第二にかけることに。
次のターンにヴィクセン、フォーステイル、牙印師のパーティに攻められる。
こちらは奇跡的に即時ユニットを引いてきたため、ドリームテイル、蟲毒使い、呪印師、夜襲忍軍。
手札にスタンガスト1枚とシャラク2枚。
お互い自動型使ってイニシ+6、先攻とったら守れる可能性が高かったんだけど…。
残念ながら後攻で、スペルをキッチリ撃たれて本陣陥落負け。くやしいのう。
というわけで4戦して2勝2敗の22点だった。
優勝したH坂が賞品でガルシルト1パック貰ってて、開封してた。
なんか光ってるの引いたー!ということで見せてもらったらギルマンの大砲船…サスガッスネ。
あ、唇寄せ師のVFをお楽しみ賞で頂いたので、明日のブランニューでは唇寄せ師を2枚使えるぜ!
大会後はお口直しにネオスタンとオープンでフリープレイして楽しんだ。
明日もオープンやるぞー!
パクラーの使用デックは妖貴妃のトライアルデックからイヅナとツインテイルとカマイタチを抜いたデック。(前回一関のトライアル戦で使ったデックでもある…)
1回戦 金剛神 本陣陥落負け
相手先手でハデス召喚。こちらワラワラで頑張るも、ゲパルトやスクロールを重ねられてジリジリと本陣リーチ。
ヴィクセンをギリギリで引くも、自軍本陣戦は同時攻撃で攻撃力が足りず本陣陥落負け。切ない。
2回戦 金剛神 本陣陥落勝ち
セレスパーティがイニシ+9とかで攻めてくるも、ちょうどよくライデンとかホクサイを引いてきて撃退。
喜んでたのもつかの間、ハデスが自軍領土2に地形差し込みで攻めてきて本陣リーチされる。絶望。
が、返しのターンに撃退に成功して、その後は徐々に攻勢になり本陣陥落勝ち。
3回戦 妖貴妃 本陣陥落勝ち
相手がユニット事故気味だったため、攻勢気味になる。
良いタイミングでスペルを引いてきたりして本陣リーチ。
最後はシックステイルで本陣に突っ込み、スペル連打して本陣陥落勝ち。
最終戦 妖貴妃 本陣陥落負け
この試合に勝った方が優勝という一戦。対戦相手は例のごとくH坂。
気合いは入ってたんだけど、相手先手でヴィクセン召喚。
こちらワラワラのみ。手札調整何回かしたもののユニット引けず。
ヴィクセンに割と簡単に自軍2をとられ本陣リーチ。
返しのターンの第一手札調整で5枚引くもユニット来ず、第二にかけることに。
次のターンにヴィクセン、フォーステイル、牙印師のパーティに攻められる。
こちらは奇跡的に即時ユニットを引いてきたため、ドリームテイル、蟲毒使い、呪印師、夜襲忍軍。
手札にスタンガスト1枚とシャラク2枚。
お互い自動型使ってイニシ+6、先攻とったら守れる可能性が高かったんだけど…。
残念ながら後攻で、スペルをキッチリ撃たれて本陣陥落負け。くやしいのう。
というわけで4戦して2勝2敗の22点だった。
優勝したH坂が賞品でガルシルト1パック貰ってて、開封してた。
なんか光ってるの引いたー!ということで見せてもらったらギルマンの大砲船…サスガッスネ。
あ、唇寄せ師のVFをお楽しみ賞で頂いたので、明日のブランニューでは唇寄せ師を2枚使えるぜ!
大会後はお口直しにネオスタンとオープンでフリープレイして楽しんだ。
明日もオープンやるぞー!