豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

Simonetta Vespucci

2012年04月15日 | 今日の美女
 500年以前のフィレンツェの美女であるが、いきなり登場してきたわけではない。彼女についてボッティチェリがいたく傾倒しさまざまの作品の中に彼女をモデルとした美女を描いている。
 まずは肖像画三点。二段目左端の絵は既述のボッティチェリの「春」の中の三美神( 三美神については別記する)、右聖母。 三段目は有名なヴィーナスの誕生のヴィーナスと、右ミネルヴァなどなど。

    

      

   

 左端は同時代の P. di Cosimo によるヴェスプッチ。首に巻いた蛇から彼女をモデルにしたクレオパトラ像とも言われている。中はこの絵に依る写真、最後は Maura Sabiano なる人のイラスト。
   


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋の FLORA

2012年04月14日 | 今日の美女
 日本の春の女神は「佐保姫」である。
 正岡子規に「佐保姫の別れ悲しも 来む春にふたたび逢はむ我ならなくに」と、来春の女神の訪れまでわが命がもたないことを嘆く悲痛な短歌がある。しかしながら、最近は春の女神の訪れを歓迎するよりも花粉症の心配をするばかりで、佐保姫も肩身の狭い殺風景な世の中になってしまった。
  
  松岡映丘              伊藤豊吉                 ?   
    

 春の女神として既述のコノハナサクヤ姫がいるが、この姫はむしろ富士山の女神としての方が知られている。
 蛇足ながら、右端は竹久夢二描く、秋の女神竜田姫。
 左は葛飾北斎「富嶽百景」より。
    

 中国のことはよく知らないが、花神というのと、個々の花の仙子(妖精)というのがあった。
  花神                     アンズの仙子              モモの仙子
      

  レンギョウ ?                   スイセン                      ハクモクレン ?
      

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLORA

2012年04月13日 | 今日の美女
 フローラの幾つかを紹介。
 
 Titian                         F. MElzi                         Rembrant
    

 Arcimbold                         ?                    W.A.Bouguereau
    

 V. Lebrun                         V.Lebrun                    A.athena
    

 J.Nattier                                             J.Massys
  

 L.Abbema                                 H.Zatzka                   H.Rae
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村







 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIMAVERA と FLORA

2012年04月12日 | 今日の美女
 有名な Botticelli の Primavera「春」で、ヴィーナス(中央)の庭の景である。ヴィーナスの右が春または花の女神フローラ、その右はフローラの前身のニンフ・クロリス、その右上はクロリスに恋した西風ゼフュロスである。日本では春風といえば道真の「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花」のように東風だが、西洋では西風が春の暖かさをもたらす風だそうだ。そこで、西風の息に吹かれてクロリスは口から花を開かせ春に変身の現在進行形という姿ということになる。


 フローラは一般に花に囲まれた、あるいは花をまく姿で描かれる。
     

 下は「Flora」と題された Waterhouse の作で,西風に吹かれ花輪を掛けられている最中だからまだクロリスなのだろう。 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪月花

2012年04月11日 | 今日の美女
 東京の桜も「・・・移りにけりな」だろうか。というわけで。

勝川春章 「雪月花」
 雪は簾を掲げた清少納言、月は月を観て源氏物語の着想をした紫式部、花は「花の色は」の小野小町の見立て。

 雪は冬、月は秋、花は春の風物として、夏の風物といったら何ですかね。宝塚歌劇団なら「星」だけど・・・・。
 



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌ娘

2012年04月10日 | 今日の美女
 Barber                         Keller                      Ghazal
      

 Spencelayh                     Titian                      Elsley
      

 
イヌ派の皆様、このパースケを男にすべく下記に 皆様の尊いご一票をよろしくお願いしまぁーす。( 政治屋のマネなんかみっともねぇからやめろ、てぇーの )

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ娘

2012年04月09日 | 今日の美女
 どの が かーわいぃ?

 Munier                         Cabane                         Cassatt
      

 Perrault                         Hicks                        Amyot
      

世の中のペット党は、イヌ派とネコ派に別けられるそうで、パースケはもちろんイヌ派。
どこかの政治的後進国では同じ党内でO派やNO派の醜い争いでげんなりするけど、小生はネコ派の敵にも塩を送り応援しますよ。
 「ネコ派の皆様、お互い頑張って下記豆本へ清き一票をお願いしまーーーす」 ( なんだ、結局てめぇの利益のためじゃねぇか )


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョ と ビチョウ 余話

2012年04月08日 | 今日の美女
 「根付」というものがある。江戸時代の、煙草入れや印籠を腰に下げる際に落ちないように紐の先に付けた精緻な彫刻である。黄門様の有名な印籠にも付いていたはずである。かつては実用品であったが現在は観賞用に作られている。
 
 さて下の作品は現代根付師の佐田澄さんの作品象牙彫りのレダ二点である。
 かようにレダは古今東西の芸術家の心を捉えた美女という点からすれば、娘ヘレンよりはるかに上で三大美女としての資格はあるはずだが・・・

    

 佐田さんについてはこのブログで2年前に既述しているので一部採録する。

     *****               *****               *****

             
 
佐田 澄さんという現代根付の作家がおいでになる。「その世界」では、「世界的な根付師」である。「その世界」の「世界的コレクター」として著名な高円宮殿下・妃殿下やアメリカのキンゼイ氏のコレクションにも加えられている方である。
 そんな佐田さんからの依頼で作った豆本である。佐田さんの根付は象牙で、人魚や裸婦、猫、河童などを専らとしている。やはり、私などの豆本ではその質感などは到底表しきれないが、いたしかたなかろう。

     *********************************************
 
 これは「レダと白鳥」とは関係ないが、レダの画像に紛れていたものである。
 この女性は世界的なバレリーナの Anna Pavlova である。
 白鳥とバレーとくればチャイコフスキーの「白鳥の湖」が思い浮かぶが、パブロワは「瀕死の白鳥」で特に名高い。サンサーンスの「動物の謝肉祭」の「白鳥」、ハープの波の音の中でチェロが甘美な旋律を奏でるあの名曲で死にゆく白鳥が優美に踊り、最後に息絶えるというものである。
 来日もしており、日本舞踊の「鷺娘」の振り付けにも影響を与えたといわれ、芥川龍之介や6代目尾上菊五郎などに感銘を与えたということである。

   

     ********************************************

 本家 フェルナンド・ボテロの でぶ レダ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョ と ビチョウ 4

2012年04月07日 | 今日の美女
さまざまなレダ 作者省略

【不可解レダ】 左レダとメドゥーサ
    

【春画風レダ】 左の作者 brent Bond
    

【漫画風レダ】
    

【お笑いレダ】
  レダになってるのは・・・ヒラリー・クリントン                     ボテロじゃないけどボテロ風でぶレダ
  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョ と ビチョウ 3

2012年04月06日 | 今日の美女
レダと白鳥を描いている画家として三巨匠のほか、すでにルーベンス、デル・サルトなどが出てきていて、ブーシェやモローのように複数点描いている人もいる。目についた著名な画家を何点か挙げる。

  Giorgione                                                  Moreau
    

  Titian                             Tintoretto
  

  Boucher                                          Boldini   
  

  Matisse                             Cezanne
  

  Laurencin                                         Dali 
  

  Delvaux                    Icart ( 黒くても白鳥とはこれいかに )
 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村










 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョ と ビチョウ 2

2012年04月05日 | 今日の美女
 タイトルの「ビジョとビチョウ」は「美女と美鳥」、つまり「レダと白鳥」のつもり。

 Michelangeloと「レダと白鳥」についてである。 
 冒頭の絵は Michelangelo の素描とされているもの。右は彩色されたもので、作者 Michelangelo としているものもあるが、Rubens の模写としているものが多い。
 以下5点は、後続作品。   

  

 B. Ammanati                                    A. E. Carrie
  

 P. F. Mola ※ 原図は左右反転                              Robert Lves
   

                                               似たようなポーズの Michelangelo の作品「夜」。
     
 
※ さてお気づきだろうか。昨日冒頭のクイズのことである。
 これらの作品を頭において、昨日の作品を見直してもらえば・・・・然り、「レダと白鳥」なのである。
 Bob Kessel という人の作品である。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村














 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジョ と ビチョウ

2012年04月04日 | 今日の美女
 最初にクイズである。
 下の二枚は何だろうか。一見「迷路」のようだが、もう少し親切に言うなら何の絵であろうか。

   

 答えは暫くお預けとして、「今日の美女」の話題は過日にも取り上げた「レダと白鳥」である。あの時はヘレンが主体でほんの付け足しにヘレンの母親レダに触れた程度であったが、実は絵や彫刻として扱われるのは圧倒的にレダの方が多いといってよい。私の貧弱なフォルダを比べても150対33であり、もし彫刻とかイラストや漫画的なものまでふくめたらこの差はもっと大きくなる。しかも多くの画家、それも大画家の名前が出てくるのである。その理由を愚考してみるに、ヘレンは単独の姿かパリスと並べて描くか、パリスがヘレンを略奪する場面とかぐらいだろう。レダの場合は大神ゼウスの化身たる白鳥との絡み合いがほとんどなのだが、しかし美女と鳥の絡まりそのものが尋常な愛の世界ではなく倒錯した耽美的な世界となって芸術家の想像力を刺激するのではないか。さらにフロイト的に白鳥の首が男性器の象徴として描かれ、ヘレンの殺風景な絵よりも官能的な世界を表現している絵もちゃんとある。ずばり男性器に描いた漫画的なものはともかく、ブーシェのような著名な画家の絵にもそういった絵は見られる。
 あまり理屈ばかり先行させて美術に接したり音楽を聴いたりするのは感心できないので、本題に入ろう。
 今日はルネッサンスの三巨匠とレダである。

 下の三枚は Da Vinciとなっていても彼の描いた下絵のもとにした模写ということのようである。二枚目はCesare Sesto、三枚目はFrancesco Melziの作。
  

 Da Vinch の下絵「レダの頭部と若い女性」                                    Raffaelloが模写したレダ  
    

 不自然な姿勢のレダとDa Vinciの下絵 
  

  Andrea Del Sarto               Francesco Melzi                Francesco d'Ubertino Verdi 
   

 ヘレンが卵から産まれたといったが、このとき別に二組の双子の男子もうまれているようだ。レダの足元に卵の殻と赤ん坊が描かれて、二人から五人までといろいろである。 
 長くなったので、Michelangeloとレダ、それに冒頭のクイズにについては次回ということに。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の修正

2012年04月03日 | 今日の美女
 著作権のことはこの際置いておく。
 ネットで名画の画像などを収集しているが、いい画像を入手することが難しい。私は豆本にすることが目的なのでサイズはそれほど大きくなくていいのだが、それでもシャープな大きいサイズの方がいい。ところがこれは、と思う画像に余計なものが書き込まれていることも多い。特に個展のポスターのような場合、代表作とかその展示会の目玉になるような作品が用いられるが、当然文字が書かれていて邪魔になる。このことに関しては以前にも述べていて、違う画像だが内容は同じである。
 左ポスター画像、中修正画像で、右は無修正だがサイズが小さいのと色調が違う。色調については原画に近い方がいいにきまっているが原画を見ていない以上は適当に選ぶしかない。
 今回の場合は、色調の問題さえなければ右画像で間に合い修正の手間はいらなかったのだが、右は全体に赤みと黄が強すぎるようで肝心の顔の肌色からみてもポスターの方がいいと勝手に判断したわけである。裾の後ろの皺や陰影の修正がややいい加減なのだが、中と右とでどちらがいいだろうか。

 中山忠彦 「古風な帽子」
  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
にほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア皇妃エリザベート

2012年04月02日 | 今日の美女
 以前に一度紹介したことがある美女である。この女性を世界の三大美女に加えて四美女という人もいるようだが、これはおかしい。三美女はいろいろ説があるがいずれも古代の人であってもちろん誰も本当の顔を知らないからこれまで紹介したように、画家の勝手な想像の産物で、どれも似ていない似顔絵である。しかしエリザベートは写真があって本当の顔がはっきりしている。他の三名と一緒に扱うことは時代もはなれていて不自然である。
 そんなことはともかく、各々方、謹んで絶世の美女のご尊顔を拝し奉ろうではござらぬか。

      

  

     

 以下、最初はGeorg Raab、残り三点はWinterhalterの肖像画である。

      





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すねた美女

2012年04月01日 | 今日の美女

イーーだ、あんたなんかともう遊ばないからねーーーだ。
3月中に出してくれるって言ってたくせに後回しで今日にされちゃったんだもーん。 

          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村