右も左もとっとっと。

日々思った事を書けたら良いかも。

カメラにスマホに。

2013年04月02日 00時15分47秒 | Weblog
16:59 2012/12/03
何でも実際に自分で体験してみないとわからないものだな。
妻の体調不良に伴い、色々な事を考えていたら、東北の大震災でも様々な困難な状況に立ち向かわなければならなくなった人たちが沢山いるんだろうな。
特に持病を持っていたりして、定期的な通院をしている人たちは大変だろうな。


17:06 2012/12/03
またまたデジカメにハマった。
富士のFX1を気に入って、見に行くと、カシオのRZ1000を観てしまって、危うく衝動買いをしてしまうところだった。
12:30 2012/12/04
それどころか気になってネットで調べるとオリンパスからも良さげなのが出ていた。
ただこちらは値段がちょっと高い。
やっぱり後に一眼カメラを買うと思えば、今回はカシオで良いかもしれない。

私の要求ははっきりしている。
液晶画面が180度動き、サクサク動き、フルHD動画が撮れて、暗くても撮れて手ぶれしないコンパクトなカメラ。
勿論綺麗な写真が撮れる。しかし、いくら綺麗に撮れてもシャッターチャンスを逃しては意味が無い。
こうなるとカシオなような。


8:24 2012/12/05
初めて行った歯科で、口内用カメラで歯を取られた。
大したものだ。


12:27 2012/12/17
だが、結局は、先生が削ってはめる事は変わらない。
新しい治療法をやってくれないのならどこに行っても同じかも知れない。
それに先生が良くても歯科助手が下手なら意味が無い。


8:15 2012/12/18
防水防塵、耐衝撃カメラもありか。
本当に悩む。

結局は、1台で全てを満たすことは無理である。
最低、2台持ち3台持ちを考えるしかない。そして、それを前提とするとどれを先に買うかと言う事かな。


12:30 2013/01/07
カメラ熱が収まったと思ったら、次はスマホ熱だった。
iPhone5にするかAndroidにするか、とても悩んだ。
が、Androidにする事にした。たぶん。

12:26 2013/01/09
ところが、実際に欲しいと思った機種を見てみると、有機ELディスプレーとかで意外に見難かった。
考えてみれば私にとってはパソコンもそうであった。まずは見易いディスプレーが第一優先になる。
そういう意味では、iPhone5が一番見易かったわけで。
ハード的な条件としては、有機EL意外で、USB充電が出来て、電池が一日持って、テザリングが出来る物。
ソフト的には、文字入力がやり易く、カスタマイズの楽しみがあり、Windowsと親和の良い物。
かな。

12:29 2013/01/10
実際に観に行くもWiMAX対応機種でTFT液晶の機種で実用的な物は、もう一種類しかなく選択の余地はなかった。
しかも2010年モデルでAndroid2.3だった。だがこの際は初めてのスマホだし、型は古くても使えるなら良いかなと。
本当に全てを満たす物は難しい。


8:09 2013/01/17
1月11日購入したスマホ。昨日テザリングも成功したのだ。


12:23 2013/01/22
何とか使えるようになって来たスマホ。
アプリもいくつか入れてみたし、DLNAを介してWindowsMediaPlayer12とWin7とPS3MediaServer1.72とディーガに繋いでみた。
地デジ以外はだいたい繋がった。ビデオカメラで撮った映像が観れたのには驚いた。音楽は普通に聴けるようだ。
後は、各ソフトやクラウドの関係やSecurityの事をやっておかないと。


8:00 2013/01/28
スマホの文字入力。フリックとかいう奴。
前の携帯方式もそうだったが、キーボード入力に比べてまどろっこしくて使う気になれなかった。
で、今回のスマホもそうだろうと思っていたが、スマホで文字入力が出来ないと本当に話にならない感じで。
何とかしようとYouTubeで映像を見てみると凄まじい速さで入力する映像が。
ネットでもコツとかを調べてみると意外に速く打てるような気になって来た。

という事で、一時間くらいやってみると何とかなりそうな感じ。
逆に何だが楽しくなってくる感じもある。
私にとって一番大きなヒントだったのは、押す時に反応するんでは無く、離す時に反応するという事。
指を離すまでは文字は確定されない。
まるで将棋の駒のようだな。

あとフリック時に表示される文字は、上がう段で下がお段という事。
左がい段で右がえ段。
これが何となく解るようになるとだんだん早くなる感じか。


12:21 2013/02/03
スマホの文字入力。なかなか良い感じにってきた。
夜寝る前には布団の中で少し何かしら文章を打ってから寝ているこの頃。
しかし、仰向けでの入力になるので人差し指で打つことに。

その内日記もと思うのだが、バックアップの問題を解決しなくては。
クラウド的に全てが連動するという事は、保存を失敗した場合、それがすべてに反映されてしまうわけで、これではバックアップの意味が無い。
確実に一日前の状態くらいは、ストックされていないと不安だ。


12:21 2013/02/04
我が家のbrotherの複合プリンター。
EPSONもCANNONもどこぞの洪水問題で製品が無く、ダメモトで買ったプリンターだった。
しかしながら、今では本当に買って良かったと思っていた。

で、で、スマホを買った関係でクラウド関係を利用するようになり、色々試行錯誤している今日この頃。
そう言えばbrotherのプリンターにもクラウドと言うメニューがあったと思い、調べてみた。

するとなんと、パソコンを介さずにスキャンした物をPDF化して、好きなクラウド領域にアップロードしてくれると言う。
しかもフェーダ付だったりする。これって紙媒体をPDF化して、スマホで読めるという事だ。

本当にお得なプリンターを買ったと思う。
brotherは偉い。


14:17 2013/02/12
スマホのアプリでNaviTimeと言う奴を入れてみた。
笑ってしまった。

GPSと連動して、現在地周辺情報が一目瞭然。
しかもグルメサービスと連動しているらしく、飲食店もジャンル別に出せるよう。
試にラーメン屋を選択し、一番近い店舗を指定すると地図上にマークが表示され、方向と距離が示される。
しかも、音声で道案内をしてくれると言う。

世の中、こんなに凄い事になっていたとは。
パソコンではやっていたが、GPSと絡むと本当に凄い事になるものだ。


8:21 2013/02/15
自転車版NaviTimeを入れてみた。
驚いた。

朝の通勤時、自転車版NaviTimeを起動させて、自転車を走らせてみた。
会社について画面を見てみると、通った道と刻一刻と通過時間が示され、走った距離と平均時速、おまけに消費カロリーが表示されていた。
本当になんだか笑ってしまうな。
こんな物があると、色々な所を走ってみたくなる。ような。


12:38 2013/02/18
2013年2月16日土曜日のお昼頃、ついに新しい自転車を買った。

「Office Press」35000円

とにかく、探していた自転車の条件は、泥除けとスタンドが着いていて、カゴと車軸発電機が着いていて、21段ギアで車重が15kg以下の自転車。
勿論装備は後付けでも構わないのだが、なかなか難しい条件みたいで。
一言でいうと、「楽で速くて通勤向けな自転車」みたいな。


と言う訳でこの自転車を買ったのだが。
とにかく走りが軽い。
自転車とは、こんなに軽く前に進むもんだったのか。やはり前の私の自転車はギアがすり減り、チェーンが伸びて相当に漕ぎにくい状態だったと思う。
やはり20年は長すぎたか。

それはそれだが、それにしても軽い。
何だか足が空を切っている感じで、漕いでいても足ごたえが無い感じ。
たぶん体感以上にスピードが出ているのではないだろうか。
ぞの分Vなんとかと言うブレーキが付いていて、軽い力で凄く良く止まる。
指一本で軽く、ほんとに軽くレバーを引く感じ。

当分は、自転車を漕いでいるだけで楽しめそうだ。


12:29 2013/02/20
前の自転車は、ペダル側の変速機を変速するとズボンの裾が汚れるし、最近は壊れていて動かなかったからあれなのだが、久しぶりに21段ギアをフルに使ってみた。
これまた21段変速とは思えない軽さなのだ。
ところで、私は今まで意識していなかったが、自転車のギアは、前と後ろの歯車の順番が逆になっている。
だから前も後ろも最右と最左にチェーンを寄せた状態にすると、一番重いのと一番軽い変速状態になるわけで。
結果、チェーンがクロスしないようになっているみたいな。

そうそう、欲しい自転車の条件にチェーンカバーもあったのだ。
新しい自転車は、立派なチェーンカバーが付いているので、ズボンの裾を気にせずに乗る事が出来るのだ。

7:51 2013/02/22
またまた当たり前と言えば当たり前なのだが、前と後ろのギアの変速機の操作方向は、逆だったのだ。
カチカチ向こうに回して行くと後ろはギアが重くなっていくので、ペダル側もそうだと思い向こう側に回すと軽い方に落ちて行く。
今日初めて逆になっている事に気が付いた。
前もそうだったかな。
前の自転車もたぶん10年くらい変速していないので判らないな。

ところで何故21段変速が欲しかったかと言うと、この辺は河川が多く、河川敷沿いの道は一方通行で信号も無い。
今までもうちょっと速く走りたかったわけである。

一週間乗ってみての感想だが、もう少しスポーツ車よりのポジションが欲しい所ではあるが、慣れだろうか。
ハンドルをもう少し下げても良いかもしれない。


8:20 2013/03/06
二日間ほど整体院に通ってみた。一回600円なら通っても良いかも。骨に直接刺激を与えないでどこまで出来るのか解らないが、実際に肩首回りの可動範囲は上がって来ているので良しとしよう。




12:38 2013/03/19
デジカメが壊れた。
FZ-150のズームレバーが潰れた。
少し前にぶつけた所が、どうやらレバーだったようだ。
触らなかったら問題は無かったのだが、動かした途端にレンズが出たまま引っ込まなくなってしまった。
ついてないな。



12:25 2013/03/29
気分の変動、喜怒哀楽の変化
高校野球で、ホームランを打たれたピッチャーを見て思った。
ホームランなんて打たれたら落ち込むだろうなと。
落ち込むと言えば、私も仕事で失敗して落ち込む事があるが、スポーツやバクチをやっている人たちは、私に比べて落ち込む回数や深さがまるで違うのではないだろうか。
それに野球のピッチャーなんて、どんなに落ち込んでも試合は止まってくれないわけで。そりゃー精神的にも鍛えられるだろう。

コメントを投稿