日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
今日は
やっぱり暑かった…
明日に期待しよう…
幼稚園の造形まつり
優輝くんから5年め…
毎年、似てるけど…
違う…
娘たちの頃から…

だんだん幼稚園の独特なカラーに


明日も…
幼稚園の一番の行事
年中も…半分が過ぎる…
明日から3連休
今月は2回…
10月にも…
今日はもうすぐ敬老の日
ということで
幼稚園からかわいいお手紙
けんちゃんの描いた絵と
写真
京都にも届いているかな…

おばあちゃんって呼ばれていないけどね…
無事に
幼稚園の夏祭りも終わった…
お天気は良かったけど
急な暑さで中でやることに
一緒に参加していた娘は
ホッと…
中はクーラーも効いているしね…
大変な気候になったよね…
暑さで外はダメとか…


幼稚園の教室は可愛いね~
明日が最後
優輝くんも明日が終業式
昔はプールも開放してくれたり…
その分保護者の負担はあったけど…
今は暑くて入れない…とかだし…
いよいよ長い夏休みが〜
ここ数日…
少し涼しかったから…
いよいよ梅雨明けかな…
今日の昼から暑くなってきた…
明日は幼稚園の夏祭り
娘たちの頃は
夕方からで花火も小さいながら…
今もやぐらはあって…
昨年はお天気が悪く
園庭でできなく、ホールで
年長さんはお泊り保育があるから
けんちゃんも、最後の夏祭り
優輝くんの時は
コロナ禍で縮小してやっていた…

明日は暑くなりそう…
日に日に暑くなると…
覚悟だね~

8月のカレンダー
夏休みが終われば…
秋は造形祭り…
忙しい…
けんちゃんの
7月のカレンダー

上手になったね~
もうすぐ、七夕の笹飾りも
持って帰ってくる…
7月6日は長女の誕生日
今年は新月らしい
翌7日七夕は…
今年は雨は降らないかな…