にゃんとか生きてます♪

日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。

どうにか無事に…♪

2023-12-14 21:43:33 | 幼稚園
今日のクリスマス祝会
どうにか無事に終わりました!

私は見には行っていないけど
娘たちから写真やビデオを後から…

なんと母は見に行きたいとで
行ってました
幼稚園は近いからね…

それに
けんちゃんも優輝くんも可愛い訳で…

私にはますますイヤミばかりだけど…
ダンナさんとケンカして…
お互い嫌いでしょ…となって

もう打ち解けないね…
仕方ない…





今回、分けてはいるものの
4年ぶりに年少〜年長まで見れたらしく
優輝くんの時は3年間
自分の子どもしか見れず、
入れ替え制だったから…

娘は昨年の優輝くんの
生誕劇を思い出したと…

もう、1年過ぎたのね…



カレンダーもこんなに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の守り神?…♪

2023-11-09 21:29:06 | 幼稚園
けんちゃんが
幼稚園から持って帰ってきた

造形まつりで作った人形

昨年優輝くんが作った人形が
まだ玄関に…



なんともです…

優輝くんの年少年中のは
パパがもう無くしてしまったらしい…
思い切りがいい…

3年間の作品多いものね…

父は
私の物をずーととっておいて…
娘たちの物も…
ダンナさんは考えられない…って
文句言ってたわ…

感覚が違うし…

結局…
家を建て替えるときに…
物置きにあった物…
処分したけど…

でも…
思い出として…
残したいものもあるよね~

優輝くんやけんちゃんの物は…
パパがどうするのやら…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造形まつり…♪

2023-10-21 21:55:26 | 幼稚園
今日、明日と
幼稚園の造形まつり



毎年、似てるけど少しずつ違う…

優輝くんが未就園児の時からだから
4回目…

娘たちの時も6年間…

先生たちが一番大変な時と…



5月初めて絵の具を使ってみた時
7月、そして9月らしい

ちなみに年長さんになると



優輝くんの絵

染め物も…けんちゃんの



3年間での成長…
ものすごい吸収だね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと足早く…♪

2023-09-15 21:39:17 | 幼稚園
ひと足早く…

可愛いいお手紙が…



私とじぃと
優輝くんとけんちゃん本人も
いるらしい…

京都のじぃとばぁにも
送っていると…

クラスのお友達との写真も一緒に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー第2段…♪

2023-06-01 22:47:51 | 幼稚園
明日はホントに大雨になるのだろうか…

6月になって…
もうじき、イヤな梅雨

今年は猛暑と豪雨とか…
いつだか天気予報で言っていた…
ホントかな?

けんちゃんが作ったカレンダー
第2段



6月は運動会
梅雨の時期なのに
不思議とお天気に恵まれる…

園長先生が晴れ女だと…
娘たちの頃から…

今年も3つに分かれての開催

その方が見やすくて良かったと
娘は言っていた

段々、幼稚園生活にも慣れ…

元々、何年も通っているような顔しているね!って
先生たちには言われているけど…

反対に優輝くんは
慎重派で、神経質…
典型的な長男と次男…

今年も真ん中になる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする