光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

小さな緑のその後、アオキ、ナンテンなど。アジサイがまだ。午前のシャクヤク。

2016-05-14 14:03:53 | 植物・花(春)
  8日の日曜日に、剪定と草刈りを同時にしていて。


  みなその専門の方にお願いしているのだけど。したがって、見た感じすっきりはするが、懐もすっきり先細りで

  打ち出の小槌のなかを、一度精査しないといけない。どうなっているのか。

  夏だといっていいと思っていたが、そうでもないようで、一番季節的にはいいような気がするが、今日は風が

  少しあって、天気としては曇り。紫外線がどうか、雲は関係ない。そこを通過している。


  足腰は当然弱っている。当たり前のように書いているが、理由はある。ここを何とかしないと。これがやらないと

  いけない一番重要なことだが。季節も応援してくれているし。

  しかし、鍵をかけると右の親指から、鍵の切れがいいからか、血が出た。少し考えないといけない。


  絆創膏、バンソウコウである。これは見たことがない、いまは。で、いろいろな言い方があるが、テープに

  ガーゼのようなものが貼り付けてある、そうゆう商品は、値段もいろいろだが、これも大切に使っていると

  性能は落ちる。粘着性がなくなる。指にくっ付かない。仕方ない、最後の手段は、この救急用簡易絆創膏をまずは

  くっ付けて、その上にセロテープを貼る。

  この商品名はもう頭のなかに入っているが、必需品である。しかし、使用の期限は限られる。1日くらいか。適当

  なものがないか。人差し指にタコは出来ている。

  こだわる問題ではないが、指も口の中も、いろいろなものが、人間の成分以外のものが入っていてくっ付いて

  いて、さっと切った切り傷、これが致命傷になるときはある。口の中はきれいに、指、傷付けないようにしない

  と。


  きのう、午前中、これまたやることは限られていて、掃除である。いつもしないところ。

  そのまま、すべてが残っている。両親が眠っていたところ。ここを久しぶりに掃除。そのままなのである。

  父の場合時間はたっているが、また亡くなった所は病院だが、母はここのいえで、ということもあって、

  いくら時間がたっても、そのときのことを思い出せる。これは恐ろしいことだが、人間の最後としては

  まだ形はあった。あったから悲しかったが。


  掃除は、ほとんど、自分の身体をいかに動かすか、ということとほぼ同じ。ようやくわかって、きのうは

  ちょうど眠るころも弱い筋肉痛があった。右足の、膝から下、この右側が痙攣を起こすので、あまりほめ

  られたことでないが、痛み止めを塗る。二回塗った。

  夕食後、ごろりと横になっていても筋肉に弱いながら痛みのようなものがずっとある。重力の影響は

  ほとんど感じない。筋肉が収縮している。違和感がある。だけど、痛み止めを塗るために立ち上がるのは

  なぜか楽だ。筋肉に適度な緊張感がある。これはいいことのようで、掃除の効果は、ここにも出た。


  足もさほどふらつくことはない。ある年齢になると、やることが終わればもう眠る、という習慣になって

  それよりも前だと、夜中まで起きていると、朝は10時だったりした。長く眠っているというのはよくはない。

  本当かどうか知らない。10時間眠りたい、そうゆう女優さんの言葉を聞いているが、これは聞くだけ。

  8時間はやはり眠る、という人もいる。若返りのときは、こうゆうこともいまはいわれる。TVの中での話。


  午後10時から午前2時までの間に、若返りホルモンは出る。本当かどうかわからない。若返りホルモン。

  なおかつ眠っていないといけない。

  あればいいが。あまりに、本物らしい情報が語られる。午後10時、子供でも起きている。もっとも、もっと

  早く眠って午前3時に起きないといけないのは、アナウンサだ。午前9時に眠ることが出来ると、朝の8時15分には

  すっきりとしたお肌になる。局に入るのは、朝の5時でも。


  植物は1年に一回は若返るかどうか。

  身近なところで、いえの周りの植物で、元気がいいもの。




  その一。これはアオキ。アジサイと同じで、いくらでも出てくる。常緑。




  その二。ガクアジサイかヤマアジサイか、これは去年、小さくなっているので、今年はまだ元気は
  ない。




  その三。椅子に座ると、花を名を思い出せない。よくやく出たナンテン。これが出たので
  書き出した。




  その四。葉の緑が印象的。濃いものは濃い。




  その五。花も少し。今回ピンボケ画像がやたら出たが、原因は早押しだった。古いカメラも使う。
  それでも、合焦は早いほうだが、ピンボケの原因は考えた結果、早押し。




  その六。まだカエデの赤は出る。




  その七。探したらあった、青空にカエデ。




  その八。



  で、シャクヤクは、花は咲いた日が一番いい。5月12日の午前。



  その九。小さくしている。




  その十。




  その十一。モニタを見ていても、外から光が入るので、どの辺がいいかわからないことも多い。




  その十二。そのときの全体だが、日は出ている。上の3枚は、自分の体で影を作って、暗くして
  撮っている。


  いい時間になった。



青空に青葉。今日は気温が下がったので涼しく感じる。

2016-05-14 07:01:06 | 植物・花(春)
  忙しい天気である。


  きのうはかなり暑いといってよかったが、ものすごくは暑くならず、というところ。

  気温で気分が悪くなることもなかった。

  窓をあちこち開けておいたが、夕方から風が冷たく感じられるので、順番に、開けた窓は閉めてゆく。

  それでも、まだいくらか小さい窓は開けておいた。北側の窓は、開けたことも忘れていたが

  夜になって気が付いた。


  気温が5℃下がり7℃下がってゆくと、はっきりと空気の冷たさを感じることが出来る。

  毛布一枚で眠っていたが、代謝も落ちているので、身体が冷えたからか、目は覚めて

  急いで、薄い掛け布団を引っ張り出した。こんなことで風邪も引けない。


  25℃くらいまで上がって、この温度でこの暑さだと、真夏はどうなるか、そうゆう心配もした。

  あるいは心配せざるを得ないくらいに暑く感じられたが、時間がたてば、こんどは空気を冷たいと感じる。

  年齢ですね。


  柚子の木に、白い花が咲いている。これは他でもう見ていて、ここにも柚子はあるので

  白い何かは花だ、ということ。

  若いエゴノキにも白い花。今年は大きな木も白い花をたくさんつけるか。
 
  多いときは真っ白になる。

  竹がニョキと顔を出し始めた。いまある竹は、少し色がおかしいが。
  
  竹だけは憂鬱。


  5月12日。青空に、カエデと柿の木。色はちょっと濁るけど。












  この最後のカエデで、もう少し空を入れるべきだった。


  今日は風が冷たく、いまは曇り。

  冷たいといっても、起きたとき、19℃。居間の灯油ヒータのスイッチを入れたら、16℃あって

  すぐに切った。

  朝の身体はどうなっているのかな。