光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

11月17日のラヴジョイ彗星(C/2013 R1(Lovejoy))

2013-11-22 14:00:45 | 星空・天体・宇宙
  だいぶ遅れましたが、11月17日のラヴジョイ彗星(C/2013 R1(Lovejoy))です。


  動きの早い彗星で、11月17日に、二度、この彗星の写っているファイル

  がありますが、約2時間でもその動きを確認できます。

  撮影時間は一枚目は、午前1時34分、2枚目は同じく午前3時29分です。

  ただ焦点距離を変えているし、露光時間も違うので、わかりにくいですが。

  画像もよくはないです。が、やはり青緑が印象的です。

  今はどこにあるのかな。




  その一。1時34分。




  その二。3時29分。


  これも楽しませてくれた彗星で、パンスターズ彗星には及びませんが、

  明るくなりました。




様々な緑がまだあるが、一番はダイコンの葉

2013-11-22 13:36:05 | 植物・花(秋)
  11時に、10℃を超えた。今日は暖かいのだな。


  小雨か曇りの天気が続いている。風はほとんどない。

  鳥の鳴き声もなぜかない。


  今は狩猟が解禁になっているので、初日はたしか、鳥を撃つ音が聞こえたが、

  その音もない。この辺りに「雉」は多い。

  だからポンポンポンという、打つ音はときどき聞こえる。機関銃の音はない。

  こうゆうことを昔は知らないので、驚いたが、今でも民家の近くで

  この音がすると、少し緊張する。

  
  今年はクマが出たとかは、まだ聞かない。山に食べ物が一杯あれば、

  わざわざ危険を冒して、クマものこのこ出てくる必要はないのだが、

  これに出会うことだけは、自然界の動物でだが、避けたい。


  今ようやくヒヨドリの声、そういえばここは人気も少ないと感じるのか

  ハトも雉もよくいるほうで、今でっかい雉がいましたね、と当番のおばあさんは言った。

  デッカイは関西弁だったかな、大きなとたしか言われた。訂正。

  同じ町内で、100mくらいしか離れていないのだが。


  赤い色があれば、今まだ緑色も残る。いつ真っ白になるか。

  もっとも真っ白なのは雪が新たに降ったときだけ。一番きれいなのは
  
  やっぱり初雪のとき、それ以外はどうしても、泥やらゴミやらが混じる。

  純白は消える。

  あの茶色いあるいは真っ黒なものを含んだ雪は見ていても、面白くはないものである。


  冬の緑で一番きれいなのは、ダイコンの葉だった。




  その一。雪囲い。早いね、まだニュースなどでは聞かないが。




  その二。これはサザンカの葉の緑。




  その三。何かな?。




  その四。このカエデの葉の緑は、感じのいいものだった。個人的に、PCの原色の緑色
  というのは、なぜか好きになれなくて、天然の葉の色は、もちろん好きだ。




  その五。




  その六。オキザリスの緑だが、このとき花は閉じていた。




  その七。蔓性の植物。この葉の色は明るめだが、間接的に光が反対方向から
  反射してやって来ている。




  その八。蔓性の植物以外に何かあるが、この明るい緑の葉はわからない。




  その九。これも緑色だ。ファイルにあるのはきれいだなと思っているからだが、
  わからない植物は多い。




  その十。冬野菜の王様というか、一番おいしそうできれいなのはダイコン。今年は
  白菜などは見かけない。コマツナ、ホウレンソウなどもあまり見ない。




  その十一。ダイコンの根っこがニョキッと出ている。




  その十二。そういえば冬ダイコンは甘いはずだ。卸しにすると多少は辛いかも知れないが。
  冬場は、植物の中で水が凍らないようにと糖分を多くするように出来ているので
  甘いのだが、辛味成分があれば、話は別だ。辛いのが食べたいな。

  ときどきTVでも見るが、ダイコンを引き抜くのはたぶんかなりきつい作業。

  ゴボウはもっと辛そう。カボチャの切り方というのもあったが、もう忘れた。

  包丁が折れるか、指から血が出そう。

  去年だったと思う。かなり使った包丁が実際に折れたが、はっきりは忘れたが

  金属が腐ったか、留めてあるところで壊れたか。いずれにしろびっくりでしかし幸い

  怪我はなかった。


  明日はもしかして晴れるかも知れない。

  今日は曇りで暖かめ、明日朝晴れると、これはやはり辛いな。冷えそうだし。
  
  爺むさいこと。




時雨模様が続く、気温は高めだが

2013-11-22 06:42:14 | 散策
  お天気、小雨。雨の音も聞こえない。

  きのうの夜から今朝にかけて、特に雷とかはなし。

  ミゾレも、アラレも、雹も降らなかったし、竜巻もなし。

  きのうとだいたい同じ格好で眠る、布団の量も同じだが、朝まで寒さは感じなかった。


  室温が2℃あまり高い。2℃弱の気温の差が大きい。

  外の気温も高めで、富山地方気象台のアメダス、気温は

  6時で、7.0℃。今日に入って大体7℃。


  日の出るのがどんどんと遅くなるので、時計を見て起きないといけない。

  でもまだ朝は明るさがある。

  夕方だと雨の場合、4時!!!を過ぎると真っ暗である。

  夜間はほとんど真っ暗になる。街のほうは明るいだろうけど。

  これも良し悪しで、いずれにしろ煌煌と明かりをつけないといけない時期である。


  時雨模様、珍しく夕焼けというか夕方の赤い空。




  午後である。




  晴れると雲は真っ白で、残りは真っ青。










  分厚い雲の切れ間から、珍しく赤い色。


  今日はどんな天気になるのか、今日は雨だが明日は晴れる。

  晴れると冷え込み。うれしかなし。