光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

オニユリの蕾、と梅の実

2010-07-02 18:27:50 | 植物・花(夏)
  蒸し暑い一日で、それでもほとんど雨のときがなく、洗濯ものは乾いたし、また
しょんぼりとぶら下がる、干したままのものも少しはシャッキリとした、と思う。雨が
降ったのが実際のところ何時ころか、午後の時間のあるときで、でも、スズメの涙程度
の雨が降ったのかも知れない。
  アメダスなどの、他の、レーダーナウキャストなどの画面を見ていると、近くに
大きな雨雲がかなり局地的だが、あるようで、こことは少しずれていたから、なるほど
これはラッキーだったとしかいいようがない。その反対のときもあって、レーダーナウ
キャストに写らない雨が盛んに降ったときもあって、何がレーダーかと恨んだこともあ
る。その雨の領域では、結構な豪雨が降っているのかも知れず、でもここでは雨はほと
んどない。ただまだこれからがある。

  ボケッとしていると、それでよくなるものもあるのだろうが、反動で今までなんと
かやっていたということをやれなくなるもので、まったく時間が逆転してしまったかの
ようである。どのくらい前か、それはわからないが。少なくとも、逆戻りしたという感
じがする。今まで出来ることも出来なくなる。
  それでも、このお天気で、今日しか出来ないという洗濯をやったということは、ただ
一つ誉められることかも知れない。なんでも気がついたときに、やらないといけない。
時間の過ごし方は、残りが少ないと思えるものにとって、より緻密にその時間を有効に
使わないとと思うけど、それが実は反対だったりもする。よくわからない出来事でもあ
る。概ね、きのうの方が時間は有効に使えた。油断するとこれだからだめだ。


  どうでもいいようなことを後は書くと、何か忘れているようで、思い出せなかった。それは新聞
の回収の日がまた近い、ということ。起きたときは、今日は7月で、2日でそれで金曜日だと思った
のは間違いない。でもそれは手帳を見ていたからで、その後しばらくして、今日は木曜日だと思う
ようになった。そういえば、カレンダもまだ6月である。5と6が一緒のまま。
  それでこれはおかしい、と気が付いてよかった。新聞回収で、一体どのくらいのお金になるの
か知らないが、多くの計算をしてみる。新聞をまとめて、袋に詰めて紐で縛って、まずは準備は
OK。それで、回収の担当の人は、車で朝は早くからである。持っていってもらわないと困るのだけ
ど。心配料というのもある。それがどうなるのか知らないが、なにしろ新聞回収にかかるエネルギは
大きい。お金にすると、かなりのもの。使用炭酸ガスの量も多いだろう。排出したというのが正しい
か。ひーふーいいながら、袋詰め。

  雨が降るといって、雨は降らない。ここではの話し。それから、花のことだと、オニユリが咲き
そうでまだ咲かない。去年はどうだったか、まだこのブログを見ていない。咲きそうな気配が出
た。これを撮るのは比較的簡単である。オニユリはすでに咲いているものを見た。ここのは
遅い。これの写真がある。
  食欲の夏だとか。そういえば、一昨日水曜、6月のおしまいの日、眩暈が来たとき、この日は
少し他のことで大変で、困ったがどうにかなったが、不思議と食欲はあった。お昼だけど。夕食
というと、どうだろうか。
  今はトマトは普通のものもあるし、でもまだハウスものかな、路地ものもあるのか、で、ミニ
トマトもある。トマトだけで、お腹は膨れそう。トマトはおいしさの秘密があるようで、嫌いな
人は他の理由があるのだろう。そのミニトマトを見て思い出したのが、梅干し。梅干しがある。
賞味期限は今年の1月で切れているが、大丈夫だろう。これで、また少し唾液の量も増える。それで

  梅干しの元になる梅の実というのも、写っていた。


  オニユリの蕾。



  細い糸のようなものがあるのですね。




  茎の様子。




  この緑色は、まーまずくはないと思う。花はもう少し先かな。




  影にならないように、太陽光が当たるように。


  梅の実。長い時間がたった。



  多い。




  横のほう、鈴なり。




  梅干し、の味がする。



アジサイか、カマキリか

2010-07-02 16:01:10 | 植物・花(夏)
  午前中からかなり蒸し暑く、不快指数というのはかなり上がった。
  まー人によって異なるだろうから、かなり個人的な
  感想だが、朝からムシムシとし気温も高く、湿気がひどい。
  午後3時までの最高気温も29℃と高く、
  午後3時の気温も26.3℃もある。涼しくはない。

  ゴロゴロ、というのは眩暈がというのがあってだが、
  それも二日続けるとかなりおかしくなって、眩暈の方は
  よくなったと思うが、他がだめになって何だか泣きっ面である。
  ゴロゴロは一日で、いいようで、それにしてももうすこし
  体がしっかりしていないとと思う。ゴロゴロは気持ちの持ちようにも
  影響して、ナニボケテンネンと自分でいいたくもなる。


  それでどこにでもあるアジサイ。
  どこにでもといいたくなるが、そうでもないカマキリ。




  ガクアジサイの、花のあるものは、装飾花が引っくり返り始める。
  そっくり返るともいったりもする。



  
  白いが、淡く青い色が出てくる。かなりムシムシで、アジサイは元気。




  白いアジサイで、なかなか撮ることもない、ふつうのアジサイだが
  いい感じである。小さいカマキリ、大人だけど、がいる。


  で、カマキリにそれようのカメさんがある。



 
  小さいカマキリを大きくすると、大きなアジサイの花は迫力がある。
  アジサイの花の細かい構造も見えてくる。




  白を基調とするアジサイの花が、氷の壁に見えてきて、カマキリは冬山
  を登っているかのような感じもする。
  これはいかにも大袈裟だが、アジサイの接近ファイルを見ていると、しな
  やかさというよりは、ごつごつとした迫力さえも感じられる。


  

雲は多いが、晴れのお天気

2010-07-02 06:31:24 | 散策


  キャベツのようで、花もアジサイらしさがなかった。
  それがしばらくして花びらが4つに分かれて、アジサイらしさが
  出て来た。
  きのうのお昼過ぎ、多くのアジサイは暑かったから、日が出ていたから
  しおれたいた。


  朝のお天気は、雲が多いものの晴れ。ほとんど晴れといっていい感じで、真昼
間の明るさがある。すでに少しムシムシし始める。雲も多いものの、日の出の前から
明るい感じがあった。ゴロゴロしていると、薄明のころも、もう明るさを感じる。
ゴロゴロも辛いものである。鳥の鳴き声も、朝早くからあった。夜も、鳥はよく
鳴いている。なぜか、モズで、つがいになっているが、なんで鳴くのか。

  アメダスの6時の気温、22.9℃。気圧は1005.3hPa、湿度は95%。気圧は95%
など書いて、慌てて訂正。南南西の風が2mとあって、6時の日照は、0.7h、5時台は
晴れていた証拠。室温は、24.3℃。

  朝はまーまー普通だけど、ゴロゴロしているから万事なんだかもたつく。
  あまり見たくないものを見た。
  食パンにカビ。
  気が付かなかった。
  今日はわかった。
  冷蔵庫に残りのパンを入れた。