今日は暦の上の「立冬」。
しかし、今日も小春日和。
冬の気配はまるでない。
ホウムシ(カメムシ)を、よく見かける。
ホウムシが多い年は、雪が多いとか。
3日の夜、急遽帰宅すると、居間の襖に一匹止まっていて、慌てさせた。
昨日は、部屋(施設)の網戸に、二匹止まっているのを見た。
ずいぶん高いところにも上がってくるものらしい。
這いながら、4階まで上がってくるのだろうか。
それとも、飛んでくるのか?
昨日来、4階のカウンターに飾られている花。
(活けられた花は、カサブランカ、バラ、ガーベラ、カスミソウの4種かしら、と眺める。)
なかなか豪華である。



しかし、今日も小春日和。
冬の気配はまるでない。
ホウムシ(カメムシ)を、よく見かける。
ホウムシが多い年は、雪が多いとか。
3日の夜、急遽帰宅すると、居間の襖に一匹止まっていて、慌てさせた。
昨日は、部屋(施設)の網戸に、二匹止まっているのを見た。
ずいぶん高いところにも上がってくるものらしい。
這いながら、4階まで上がってくるのだろうか。
それとも、飛んでくるのか?
昨日来、4階のカウンターに飾られている花。
(活けられた花は、カサブランカ、バラ、ガーベラ、カスミソウの4種かしら、と眺める。)
なかなか豪華である。


