けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

アルビ観戦記@甲府戦 H19.5.6

2007-05-06 | アルビレックス新潟
ゴールデンウィークは今日で終わりですが、以前もこのブログでも書きましたが、本当にアルビウィークになりましたよ。
Fマリノス戦、中4日で柏戦、そして中2日で甲府戦です。自分もこれぐらいの間隔で観戦するのは初めてですが、やはり体力的にも経済的にもキツく感じますけど、選手は間違いなくそれ以上に辛いわけですし、アルビの為に大声を出すのは全く厭わないんですけどね。

さて試合ですが、甲府は3連勝と波に乗っているチームですが、やはりその好調は「鬼門」ビッグスワンでも発揮されました。
前半11分に生まれた茂原の得点しますが、これは内田と千代反田か千葉のどちらかが茂原のドリブルで抜かされたのが全てですが、これは茂原を褒めるしかないでしょう
その後の甲府もプレスは早いし、動き出しもアルビの選手よりも断然早いのでパスコースが生まれ、パス回しがよりテンポ良くなっていきます。しかもアルビの選手は連戦疲れからか、集中力を欠く場面があり、前半は完璧に甲府ペースでした。
ところが、そうした流れが一変する出来事が前半40分前に飛び出します。
エジがGKと1対1になり、PAすぐ外でGKに倒されてしまいます。判定はレッドカードで一発退場。これで11人対10人になり、リードされているとはいえどもアルビが優勢の流れとなります。
しかし、自分が心配したのは甲府がゴール前でガチガチに固めて、1点を守り抜こうとする戦術に打って出たら、アルビはそれを崩せるのかという点でした。アルビは同点、逆転するのが明確でしたが、甲府にしてみても「1-0で逃げ切る」という戦略がはっきりした展開ですし、むしろやりにくい展開になったと感じました。

しかし、甲府は後半になっても前半と同じような前線からの積極的にプレスを仕掛けるサッカーを行ってくるので、これは正直ラッキーでしたね
甲府は10人なので、運動量は当然低下。アルビにしてみれば1人多いので、数にモノを言わせて攻勢に転じます。
エジがフリーになり、シュートを放つも枠の外に行ってしまったのがあり、「やっぱり3試合無得点はプレッシャーになっているんかな」と思いましたが、後半13分にエジがGKと1対1になり、これを今度は落ち着いて決めて、1-1に!
これで勝負は流れは完全にアルビに傾きます。勝ち越しは時間の問題だと思いました。
しかし、リシャルデスのフリーでのヘディングは枠の外にいってしまうし、「得点の匂い」は前半よりは相当しましたが、ゴールラインがなかなか近いようで遠い雰囲気になってしまいます。
そんな重苦しい空気を打ち破ったのはやはりエジでした!後半31分に慎吾のパスを受けると、甲府DFをかわして、サイドネットを揺らします!!
貴章のA代表が注目されていますが、それでもやはりアルビのエースはエジですし、苦しいところでゴールを決めてくれるのは「さすが」としか言いようがありません
エジの2得点目で勝敗は決したものですが、その後も3点目は取れる内容でした。
そして、ロスタイムには途中交代で入った深井がシルビーニョのパスを受けて、ドリブルで持ち込んでGKと1対1になり、これをゴールネットに流し込んでダメ押しの3点目!このゴールは深井の今年のリーグ戦初ゴールですし、ビッグスワン初ゴールですね!ギリギリでの飛び出し、高速ドリブルは深井の持ち味ですし、深井ならではのゴールでした。
今日の深井の活躍を見て、相手がバテてくれば、残り15分あたりからはあの深井のスピードやドリブルは相当効きますね!これから暑くなりますが、深井の存在はこれからますます大きくなっていくと思いますよ。

今日のゲームは後半に爆発しましたが、アルビの攻撃と守備はチグハグした場面が見受けられました。内容は決して褒められるものではありません。正直、「これで負けたらヤバいんじゃないのか?!」という感じでした。
そして、やはり「甲府のGKの退場がなければどうなっていたかなぁ…?」と感じずにはいられないゲームでしたね
甲府のサッカーはアルビのサッカーよりはクオリティは上でしたが、運動量に左右される甲府のサッカーにとって10人になった時点で厳しかったと思います。
問題は水曜日のナビスコ杯の小瀬での戦いです。甲府は小瀬では実力以上のパフォーマンスを発揮しますしが、初の決勝T進出に向けて絶対に勝たないといけないゲームです!J1甲府戦の連勝が続くことを祈ります。

さて、今日、初体験してきたことがあります。それはビッグフラッグを出す仕事です。
ビッグフラッグ&ジャージはバックスタンド1階に選手入場時に出るモノですが、実際に出してみると、相当デカいですね普段、Nスタンドから見慣れているビッグフラッグですが、正直驚きました。
そして、バックスタンドから見て、改めて発見したのは1階Nスタンドの光景と声量の大きさです!
上記の写真はその様子ですが、普段自分はいる場所はとんでもないし、選手紹介の選手のコールの迫力には鳥肌が立ちましたし、感動してしまいました。
ガンバの西野監督が「ビッグスワンは特別な何かがある」とコメントしていましたが、相手にしてみれば相当のプレッシャーなんでしょうね。
同じ空間にいても、感じることって全く異なりますね。

追伸
NHKのサンデースポーツを見ていたら、今日のゲームを「川中島ダービー」って、称していました。
確かに武田信玄対上杉謙信という関係性は理解できますが、川中島って長野県長野市にあるんですけど…


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YR)
2007-05-08 00:49:50
甲府戦でもそうだったけど、ビッグスワンでの「勝負所」での「Lets's Go! Get goal oh!」の声量の大きさは凄まじい。
西野監督が「ビッグスワンは特別な何かがある」と言ってるのは本音だろうな。
僕達はこの「特別な何か」を最大限活用してホームで有利に試合を進めていきましょう。
返信する
YRさん、コメントありがとうございました (けいいち)
2007-05-08 07:30:33
「Lets's Go! Get goal oh!」の声量は相当大きいですね。たぶん、ガンバ戦での貴章のゴール直前に声量を大きくしたのが、きっかけだと思います。
これが新しい伝統になると思いますね。
返信する
お疲れ様でした (49contest)
2007-05-08 20:49:10
連休中は、選手達と連戦、お疲れ様でした。
0:6の屈辱的な敗戦から始まった連戦も、終わってみれば1勝、1敗、1分と何とか盛り返した感じがします。
昨年のチームだったら横浜Fマリノス戦でガタガタになったかもしれないけど、今年のチームは一味違います。
まだまだ伸びシロが感じられるチームに変身したと思います。

それにしても、甲府戦の声援は凄かったですね。
メインスタンドも、ゴールのおねだりに大声を張り上げて叫んでいました。
この一体感が、アルビの選手を後押しし、相手チームを狂わせる力なのでしょうね。
こればかりはライブ観戦をしないと味わえない、いわゆるホームの雰囲気なのでしょう。
だから、ライブ観戦は止められません。

では。
返信する
49contestさん、ありがとうございました (けいいち)
2007-05-08 22:10:52
Fマリノス戦の0-6の時には昨年と同じように崩れていくことを心配しましたが、柏戦では「闘う姿勢」が表れていたし、甲府戦は相手のGKが退場したとはいえ、苦しい展開で勝ち点3ゲットできた事を考えると、「昨年とは違うなぁ」という印象を抱きましたね。
本当に「Lets's Go! Get goal oh!」の時はスタジアム全体から声が出ている感じですし、メインでも出ているんですね!こうした一体感は大切ですし、徐々にではありますが浦和のように「12番目の選手」になりつつありますね。
返信する

コメントを投稿