館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

先週のあれこれ・・・。

2017-12-26 05:48:47 | 生活雑感


ミネさんが・・・・



写真・タコ焼きじゃないぜ!!

この様な台湾のまんじゅうとか・・・



お酒をもって、やってきた。

この酒楽しみだなぁ・・・

高粱酒は、一人でちびちびではなく、客をもてなす酒だと聞く・・・・

正月に開けるかなぁ・・・



米を買ったら、福引で、山形の漬物が当たった!

これで今年の運を使い果たしたくは無いが、うれしい。



20年ほどまえは、石油給湯器だった・・・その後ガスにして今に至る。
その時、石油タンクはそのまま備蓄用に使っていたが、かなりさびも出て、石油の出が悪いので、新品でしかも、備蓄専用のやつを購入した。
いつも石油を頼む店に依頼したのだが、出もよくなって、いい感じなのだ。




松前漬けも仕込んだ・・・・今回は、少しだけかずのこも入って、いつもの貧乏松前漬けじゃないぜ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shiva「人間彫刻・サラリーマン」は面白いのだ・クラウンエースの「ハンバーグカレー」付き。

2017-12-25 05:22:42 | 生活雑感


上野公園は面白い。

写真・大道芸人が衣装を着始めて、準備しているところ。



冬なので、結構入念に着込んでいた。

東京都が実施する審査会で合格したアーチストたちに、公共施設を提供し、パフォーマンスをしてもらう事業・・題して「ヘブンアーチスト」。
この大道芸が、あちらこちらで繰り広げられているのが上野公園だ。

ヘブンアーチストの公式ホームがある→→→クリック!

わしなぁ・・・今のところこやつ「Shiva」君が一番のお気に入りかな?



さて始まったぜ!




台の上でじっとしてるんだけどさ・・・



見物客が、お金を入れると、反応するのな・・・



顔の表情・・パントマイムが面白いったらないのさ。

今回も100円入れてあげたぜ。

結構次々に(100円の気楽さはある)入れるので、他の大道芸と比べ、実入りはいいんじゃないかな?
1時間で7・8千円は稼ぐかも?




昔・・大昔、大学生になって東京に出てきて、初めて食べて、旨さに感動したのは「立ち食いソバの・コロッケ蕎麦」そして「ハンバーグカレー」だったな。



上野に来ると時々食べる、クラウンエースの「ハンバーグカレー」・・・500円だぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中正造 新しい碑が建った。

2017-12-24 05:09:11 | 生活雑感
なんだか、昨日は呑みすぎて・・・体調が良くない。
きっと50分ほど徘徊すれば、よくなるだろう・・・
最近、酒に弱くなったと感じる・・・

年かなぁ・・・

さて、徘徊すっかな・・・





新聞で読んでいたので、この碑が建立されたのは知っていた・・が、場所ははっきりしていなかった。

中味は「田中正造終焉の地」の碑だとわかっていたので、亡くなった家は知っていた(笠木さんたちと田中正造の足跡を、布川先生に案内されたときに訪ねたのだ)ので、およそあのあたりか・・?
と思って、幹線道路を走っていたら、すぐ目についただよ。



正造と谷中村が語り継がれることは、とても大切で、郷土で子どもたちに学ばれることも、とても大事なことだ。

真の文明は山を荒さず、川を荒さず、村を破らず、人を殺さざるべし。

この正造の魂からの叫びは、環境破壊・・そして、原発や米軍基地についても通じることだと思う。




知った方の名前もあって、たくさんの方々の浄財で作られ、行政やいかがわしい政治家が作ったのでないのが素敵。



傍にはかわいい道祖神が・・・・




いまも、水をたたえ、静かに流れる渡良瀬川の昔を伝えているのだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代アンデス文明展は良かったぞ!

2017-12-23 05:21:44 | 旅は続く



絶対並ばない!



こんなところへ



この様なものを観にやってきた。
「インカ帝国展」などは見たが、今回は、そのインカ帝国へつながる、前の文明が細かく紹介され、やがてインカへ・・なので、ちょいと興味は深まっていたのだった。



アンデス文明・・・・1532年のスペイン人(白人)によるインカ帝国征服以前に、現在の南米大陸、ペルーを中心とする太平洋沿岸地帯およびペルーからボリビアへつながるアンデス中央高地に存在した文明。
メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明などと異なり文字は持たない。その担い手は、1万2千年前に、ベーリング海峡を渡ってアジアから移動してきたモンゴロイド(黄色人種)の中の古モンゴロイドとされる。




展示内容は「南米大陸の太平洋岸に展開した、時間的にも空間的にもあまりに巨大で複雑な文明の全体像を、私たちはまだほとんど知りません。
時間的には先史時代から16世紀にスペイン人がインカ帝国を滅ぼすまでの約15000年間、空間的には南北4000km、標高差4500mに及ぶ広大な地域で、ナスカ、モチェ、ティワナクなど多種多様な文化が盛衰を繰り返しました。
これらの文化の魅力と個性を紹介してきたのが、1994年に国立科学博物館で開催した「黄金の都シカン発掘展」にはじまり、2012年「インカ帝国展‐マチュピチュ『発見』100年」まで5回の展覧会を開催、400万人以上を動員した「TBSアンデス・プロジェクト」です。
その集大成といえる今回の「古代アンデス文明展」では、いくつもの文化が連なり、影響を与え合う中で育まれた神々の神話や儀礼、神殿やピラミッドをつくり上げる優れた技術、厳しくも多彩な自然環境に適応した独自の生活様式などを、約200点の選び抜かれた貴重な資料よって明らかにします。 」となっている。

インカ以前の文明の栄枯盛衰・・それらは、衰退とともに終わるのではなく、色濃く受け継がれながらも、独自性が開花し、やがて衰退。
やがてインカに政治的に統一されながらも、破壊ではなかった。
まさに破壊したものは、西洋の侵略者たちだったことが、やがて浮き彫りになってゆくのだった。。。。



多くの遺物は、生活の場よりも宗教的儀式や埋葬の場からのものなのは、なぜなんだろう?の疑問は消えなかった・・・




観ているだけでたのしい・・・(欲しい・・!)




21世紀にも受け継がれてるなぁ・・・





マチュピチュも行ってみたが、生きてる間には無理かな・・・




似たようなのが、沖縄にもある・・・






金は溶かして塊で奪っていったってんだからあきれる。

スペインは謝ったのかねぇ・・・




民族は、長い時間をかけて、独立したんだねぇ・・・・


トータルな展示で、良かったなぁ・・・

来年2月28日までやってます。如何ですか?









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文殊・そば新 東京の立ち食いソバ。

2017-12-22 05:24:53 | グルメだ!



浅草から、銀座線に入る通路・・・20世紀、昭和の時代を感じる通路・・その猥雑ななかにある「文殊」。
両国とかにもあるが、こうした系では美味しい。

始めて注文されると、生めんを茹でるところから始めた店と聞くが、旨い。
今のところ、上信越下りの横川SAの次に旨いと思う店だ。

久々に、朝の食事時にここだったので、迷わず、朝から蕎麦。



辛い汁に、カツオの出汁がよく効いて、旨い・・・・ちくわ天をトッピングすればよかったなぁ・・・



こんな、サラリーマンだらけの場所・・・新富町にやってきた。





店は綺麗で、メニュー・サイドメニューも豊富だ。

前夜、少ないつまみで、ちょいとだけ呑んだだけで、寝ちまったので、朝猛烈にお腹がすいていた。
しかも、10時に近い9時・・・・

立ち食いながら、座る席も少しある。



迷いつつ・・・「ミニかつ丼セット」にしてしまった。




こちらの蕎麦は、生醤油を感じる濃いめの汁なのだが、美味しい。

本当にミニのかつ丼で、この量でGOODな感じ。

蕎麦&おいなりさんセットってのもあったが、そっちも良かったなぁ・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする