館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ロスト定期練習日・アツコは休みなのだ・子供が風邪ひいたのだ。

2008-06-24 06:34:03 | ロスト シングアウト


2週間置いて、ロストの定期練習。



このメンバーで始めて取り組む曲だ。女房はリードだ。
楽器はね、僕のリードパートもさまになってきた、ささくれのドブロはやや難儀しているが、(今はメロ弾きで、アレンジが必要かな?)そのうちヤツのことだから、間に合ってくるだろう。




定位置に座る二人。

週末の土曜・仕事を終えて、8:30集合。
これで、10:30まで、のれば11:00をまわる。

本日は皆、疲れ気味だった。俺も、かなりへばっていた。



よしだよしこさんの新譜が届いた。
コンサートの準備の話し合いももたれた。
内容もかなり決まり、あとは、チケットをガッツで売るのだ!




しさびさに、NAOのシュークリームをマネージャー用意!
カフェオレと一緒に、マネージャー以外は、食らい付いていた!

アツコは子供が風邪でお休み・・・・人一倍スイーツが好きなヤツが、お休み。

アツコ・次回は7月5日だ!
スイーツは無いよ~~~~!



ささくれはウクレレの名手である。
だからして、4本弦の楽器(ウクレレ・テナーバンジョー・マンドリンなど)は適当にこなす。

休憩にはベースで遊んでいた。ベースも4弦だった!



ボーカリスト達は、携帯で遊んでいた。
が、その中身、信じられないアナログな頭の中身を露呈だった。

「え~~携帯からパソコンにメール打てるの~~」
「赤外線で、お互いのアドレスを取り込めるの~~」

とか、若いフラットの指導の下、お互いのアドレスなど交換していた。



笑っている場合か?

ところで、ユッコ!

彼女は「今日はあたしの記念日なの~~~」と騒いでいた。

彼女の生家は大規模な百姓である。
婿さんをもらって、同居している。

そのお父様・脳梗塞を患い、今はかなり回復して「農作業」も出来るようになったが、ユッコは休日など、百姓を手伝い始めた。

一昨年から、「ジャガイモ植えた!」とか「稲刈りを手伝った」とか「はだしで入る田んぼの感触が素敵」とか、農業の話題が出るようになった。

記念日!

今回初めて「田植え機」を運転し、田植えをしたらしい!

おめでとう!

すばらしいと思うね。

ユッコと僕は同い年・創立メンバー、この女性とフォークを唄って、27年だ!

親から、野菜やコメを作る、そんな技を受け継ぐ世代だ。

田植え機を運転したユッコが少しうらやましかった。

さて、僕はどうする?

農業で食べてゆけるなんて、不可能だ。それでも、植えるべき田があって、僕の悩みは尽きない。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットプレート・にわか主夫大助かり・ある日の晩酌・テースティングノート・その55付き。

2008-06-23 07:03:28 | グルメだ!


ばたばたと、仕込みの時間に帰れない日は、多々ある。

どうしようもなく、ピザの出前になったり、揚げ物買って済ます日などもある。

買い物の時間は何とか有って、なんて日は、本日のメニュー「焼肉」は大助かりなのだ。

ホットプレートが登場したのは、いつごろだったろう?



かぼちゃ以外は畑のブツ。



トンとろ・レモン汁で食べますです。



国産?を買うかかなり悩んだが、このところ出費が多い!
ってんで、オーストラリア産。



サンチュは今畑で、旬を迎えている。
焼肉を包んで食べるのだ!

タレも良いが、桃屋のトウガラシ味噌も合うで。



大根を煮るのは、手間がかからない。
色々仕込む間に、落し蓋のなかで、ふつふつと、煮上がる。

酒に合うのね。



冷やしトマト。
これもね、箸休めにかなり好き!



焼肉にギネスの相性は抜群!

ギネスを呑むたびに、僕は、茨木のりこさんの「六月」と言う詩が、頭に浮かんでくるのだ。

僕が紅顔の(変換がおかしい・・厚顔になった?)美少年の高校1年の時。新聞で読んで、切り抜き、とっても大事にした記憶が蘇る。

     六月


     どこかに美しい村はないか
     一日の仕事の終わりには一杯の黒麦酒
     鍬を立てかけ 籠を置き
     男も女も大きなジョッキをかたむける


     どこかに美しい街はないか
     食べられる実をつけた街路樹が
     どこまでも続き すみれいろした夕暮は
     若者のやさしいさざめきで満ち満ちる


     どこかに美しい人と人との力はないか
     同じ時代をともに生きる
     したしさとおかしさとそうして怒りが
     鋭い力となって たちあらわれる


             (詩集「見えない配達夫」S33.から)





ビールは酒じゃないです。
麦スカッシュです。

本日は、これ。

宮城限定販売・一ノ蔵 本醸造「大和伝」だ。

けっこう僕も「~限定」には弱い。

激戦「宮城」を生き抜いている、名酒である。

コクやキレはあるが、本品はいつもの「一ノ蔵」よりやや甘い気がする?

でもね、旨い!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりの事情など、拾遺物語・ひとんちの庭・原風景付き。

2008-06-21 06:48:53 | 生活雑感



なんだかな~異質なやつなんだよな~ゆり。
これね、撮影のために「剣道着」に着替えているのね。

T市はオーストラリアの「マルチー市」・いやいや、今回の件で明らかになったのだが、マルチー市はまあ、日本の町村合併のようなやつで、今年から「サンシャインコースト(洒落た名前じゃね~かよ)」ってなったらしい。

そのサンシャインと姉妹友好都市みたいなの結んでるらしい。

そこで、毎年市内の中学生が何十人か「ホームステイ」に出かけるのだ。

ゆりは応募して、選ばれたようである。



でな、選ばれるまで、一喜一憂、それに巻き込まれて、疲れる騒ぎはあったが書かないよ。

ホームステイ先は、ゆり達が作る自己紹介など見て、受け入れるおこちゃまを選ぶらしい・・

でな、家族の写真とか(必死に、息子と女房の後ろに回って、メタボの腹を隠しただす)、ねことか、本人がバイオリン弾いてるヤツとか、この剣道の写真を撮ったわけだ。



撮影は俺がした。これが、剣道で選んだ写真だ。

8月の4日出発・ブリスベンについて、すぐサンシャイン・そしてホームステイ。
(毎日朝はシリアル食べるのか?)
10日にシドニーに行って、国立博物館を見学して、成田に向かうらしいぞ。

まあね、応募する度胸はたいしたもんだ。

これからはね、機会があったら、大いに外国に行くべし!だな。
一番生きた学習になるよね。

さて、おじさんは、しこうき(飛行機)にまず馴れる為に、沖縄で訓練だ!



G県T市付近・T市やI町は「ニガウリ(ゴーヤ)」一大産地である。
多分、首都圏のスーパーのニガウリの多くは、ここ産である。

促成栽培(ハウス物)から始まって、露地物まで、賑やかだ。

本品・初物を戴いた。やっぱり、売り物の出来だね。

当然・チャンプルーで戴きました。




シリーズ「ひとんちの庭」その2である。

アパートの軒や小さな庭だが、丹精に野菜が植えられている。
その側には、手作りの花壇。
良く見ると、大きなプランターに、みょうが、そしてサツマイモが植えられている。
遠景には、きゅうりやトマトも見える。

なかなか上手。やはり、プランターも大きめが良いのかもね。



僕が紅顔の美少年だった頃、果樹園の周りなど「カラタチ」が植えられていた。
自然の鉄ジョウモンの役目だったようである。
まあね、カラタチをくぐって、プラムをしっけいに行けなかったね。

あちらこちらに、塀の変わりに植えられていたが、ほとんど見かけない。

懐かしく、このカラタチを眺めた。

僕の原風景だ。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェームス アラン シェルトン・今月の僕の新譜・その2(08・6)。

2008-06-20 06:52:47 | お勧めCD/LPなど
まあね、この記事のように、結構「なんやかや集める」癖がある。
一昨日の真夜中から、おなかのかなりの鈍痛が退かない。
尿をとったり、血液抜いたり、いじられてる。
「尿管に石を集めちゃった」疑いありだと。

昨日はひさびさの「休肝日」だった。

今日も医者にいってきますです・・・・・・・・・




★「 WALKING DOWN THE LINE 」
SHELTONE RECORDS ・ US ・CD-R ・SR-1961


ラルフ・スタンレーのクリンチ・マウンテン・ボーイズのリード・ギタリストを13年間担当しているヴェテランのジェイムス・アラン・シェルトンの新作だ。ソロ通算9枚目の作品だそうである。9枚目と言われても、このジャンル、なかなかお目にかからないので、まったくピンとこないね。
マウンテン・ハートのアダム・ステフェイ(mandolin)らバンド編成での録音。
歌は数曲、大半がインストである。で、それを当然期待して購入。

1. SOLDIER'S JOY
2. FAIR AND TENDER LADIES
3. WALKING DOWN THE LINE
4. SALT CREEK
5. NASHVILLE BLUES
6. OLD TOY TRAINS
7. MOTHERLESS CHILDREN
8. METHODIST PREACHER
9. STEPHEN
10. HARD TIMES COME AGAIN NO MORE
11. MY GRANDFATHER'S CLOCK
12. FIREBALL MAIL
13. SOUNDS OF SILENCE

ブルーグラスやオールドタイムの名曲から、他ジャンルの野心作まで、曲目だけでも、興味を引く。

達者な演奏・完成度の高いアルバムだが、虜になる・・・・そんなとこまでは行かないね。

しかし、このジャンルのフリークの皆さん!

これは、聴いてみる価値はあるね。

昨今の新作で、安心して(?)聴けるアルバムです。

まだ、聴き始めだけど・・・何度も聞くと、化けるかな?


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメの自給?!野焼きなどなど、百姓日記。

2008-06-19 07:38:19 | 僕の菜園



4月から「夏野菜」の種を蒔き続け、移植の大きさになったら植え続けた。
温かいところからやって来た野菜が最後に残る。

本日は「韓国キムチ用とうがらし」「伏見甘長とうがらし」「ツルムラサキ」が植えごろ。

最終盤だ。

あと苗場には沖縄の「島とうがらし」「たかのつめ」、そして発芽しないので蒔き直した「ゴーヤ」が残るのみである。ゴーヤはどうしちまったんだろう?



とうがらし・植え付け。



つるむらさき・植え付け。



大根やニンジンは「根こぶ病」が厄介だ。同じ場所に植え続けると「線虫」が増え、根こぶ病になる。

除虫菊の仲間の「マリーゴールド」を、線虫は嫌う。これを植えた場所に、大根やニンジンを蒔くと、根こぶ病が発生しにくい。

で、ちと遅れたが、苗を育て始めた。秋蒔きには間に合うだろう。
花も、綺麗だ。


これからの百姓は、①成長に合わせ、わき芽(トマトの葉の間からでるやつなど)を取ったり、本体を縛ったりのメンテだ。そして②日々の収穫(採らないと、次が育たない)・・・・

あとはね、いやな・いやな・いやな「草取り」の日々になる。梅雨が明けて夏・毎週草取りしないと、原野になる如きである。
このときばかりは、僕の野菜を食べている皆さんに、援農!を期待したい!



さてほんの1時間の仕事終了。
記録だ。

LEインゲンは可憐な「紫」の花を咲かせている。
こうなると、収穫はほぼOKだな。

日本の「つるなしインゲン」の花は、淡い紫だ。



いつものズッキーニは、成り始めた。




本日の収穫・「ズッキーニ」初物!そして、試し掘りの「じゃがいも」初物だ!



僕の家から歩いて10分ほどの場所に、実家の田んぼがある。
ばあさんが、田植えの準備をしているので、見学に行った。
田を耕し・水をいれ、耕運機で攪拌・・・代掻きと言う作業だ。
代掻きの済んだ田は、柔らかい粘土層の歩くと沈み、苗を植えるに、ちょうど良い具合に成っているのだ。

ばあさんは、田が平になるように(平らで無いと、水が均等に回らない)土の移動などしていた。



水路から水を引く田んぼではなく、「陸田」と言って、ポンプで水をくみ上げ、水田に水を張っている。



苗は、箱に種を蒔き、水の管理をして育てる。この箱から出し(根が絡み合い1枚の板の様になる)田植え機にセットすると、田植え機が植えてくれるのだ。

昔のように、早乙女が並んで、手で植えるのは、僕が中学校くらいまでだったな。



お昼に「仁科庵」に、蕎麦を食べに連れて行った。エライ!
里帰りの姪と、生まれたての赤ちゃんも、オプションで付いてきた。




ザルと大根蕎麦。

来年から「コメ作り」を習おうかと思っている・・・・・

「かなり会社を休まなければならないぞ?」と言っていた。

最大の悩みだな・・・・

ばあさんも高齢・数年でコメ作りも出来なくなるだろう?
長男はやりそうに無い。

最大の悩みだな・・・・




大規模な農家は、秋の稲刈りが終了すると、麦を蒔く。

その麦の刈り入れを終えて、駆け足で「田植え」をする。

収穫された麦・・その麦わらは、今は少量利用されるのみだ。

麦わらは、昔から、余った物は「野焼き」で畑で燃された。

近年・その煙や飛散する灰への苦情で(洗濯物が臭くなっちゃうとかね・・・)めっきり減った。

民家の少ない、畑や田の地帯では、野焼きが一斉に行われていた。

僕の・原風景である。

僕は、結構、野焼きの匂いは好き・・・・・・・・
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする