じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

やりすぎ

2018年01月21日 | 日々のこと

文春をはじめ週刊誌は、政治家や有名芸能人の不倫を殊更に暴露して、

その人の人生を台無しにしてしまうこともある、少々やり過ぎではなかろうか・・・・

更に記者会見を開かせ、そこで質問攻めで吊し上げる、あれってどうなのよ。

ゲス不倫というより、ゲスの勘ぐりそのもの

 

法律に触れる政治資金問題や、薬物や悪質刑法犯などは指弾すべきでしょうが、

不倫や浮気などは、たとえ政治家だろうが芸能人だろうが夫婦間の問題、

離婚なり慰謝料なり当事者間で片付ればいい事でしょうに。

 

もちろん範たる者、不貞行為は責められることだが、個人のプライバシーに帰する不倫を、

全国に大々的に報道するのは行き過ぎではなかろうか、確かに興味はあるけどね(笑

興味本位のスクープで売上げを伸ばすためとはいえ、、、、

 

ヨーロッパではもっとおおらかにみえる。

イタリアの前首相やフランス大統領・・・皇室関係までもね 大目に見ている。

政治家も芸能人も、反省して公務や芸で誰にも負けない働きをすればいいと思う。

二世三世の若い議員や甘えた芸能人よりはよほどましだと思うのだが。

 

 

今日の日没とラヴ

 

 

先日の教室で習った「ねぎ豚竜田揚げ」、、ちょっと出来上がりが違う・・・

うろ覚えで作ったら、やっぱり片栗粉をまぶすのを忘れていた。

椀の方はキノコのアビージョ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しまれて

2018年01月20日 | 日々のこと

近所の御主人が亡くなり、お通夜と葬儀に参列させてもらいました。

今まで大抵は焼香だけして失礼していましたが、

今回はどちらも終始最後までいて出棺お見送りをしました。

 

香典返しに添えられる会葬礼状がありますよね。

今までは葬儀社が作った型どおりの文面しか見たことがありませんが、

これは奥様が書かれた文面ですよね、、心温まりました。

「ありがとう でもお別れには早すぎましたね」

(前半省略) ・・・・日頃は熱心に働いて、温泉そしてお酒で疲れを癒す。

ありふれた日常ですが何もなく穏やかに過ごせるのはとても幸せなことだったのだと、

今改めて思います。大切な存在を失い、吹く風がなお冷たく感じられますが、共に作った

想い出の温もりに力をもらいながら前へ歩みを続けます。・・・(後略)  

 

 

昨今は70歳前に亡くなると、お若いのに・・・と惜しまれます。

団地自治会もこれからだんだん高齢化が進み、独居も増えていくのでしょう。

 

私もそろそろ遺影写真とこうした文面を考えておこうかな・・・・

それは残された者のやること、、というか私は家族葬と伝えてある。

 

 

早咲きの紅梅が咲き始めました。

今日の日没時

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に響いた言葉

2018年01月19日 | 日々のこと

何かで読んだか、ラジオで聞いたか忘れたが、

「今日この時間が自分の一番若い時、一番若い瞬間です」 ハッとしましたね。

刻々過ぎる、その瞬間が自分の一番若い時・・・

 

もう一つ、今日のテレビに出ていた、日本初の女性樹木医の塚本こなみさん、

誰もがたじろいて引き受けられなかった大藤(直径1メートル、幹周り3.6メートル)

樹齢130年を移植したことを話していました。

何年もかけて根を切り込み、移植するための「根回し」を施しついに成功させた。

普通の樹木の幹は、内部は単なる材で、樹勢は外皮を含めた外側の部分だけだそうです。

そのため外皮を傷めないために大藤にもギブスを巻いて外皮を傷めないように・・・とか

(根回し、とはこの樹木移植の段取り準備から生まれた言葉だそうです)

 

その方が言っていました。

「どうか皆さんも、自分の木を持ちましょう。 何かの折にその木に語りかけましょう」

自宅でなくても、どこかにある木でもいいのです。一本・・・マイツリーを

私は、決めましたよ。

自分で植えた桜の木ですね。樹齢40年になります。

 

モクレンの蕾

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古墳めぐり

2018年01月18日 | 日々のこと

岡山通院、タダでは帰りません。

運よく暖かい好天に恵まれました。

恒例で毎回立ち寄るのは備中国分寺です、今回も・・

 

 

前回の9月(2017.9/14)は備中松山城に行きました。

今回は、国分寺の近くにある「造山古墳」と「こうもり塚古墳」に行ってみました。

昨年高齢者大学で受講した郷土の古墳遺跡で触発されたのでしょうか・・・

 

吉備周辺には巨大古墳が至る所にあるのですね、

古墳時代には畿内に負けず劣らず、栄えていたことが想像されます。

「造山古墳」は岡山県で最大、全国でも4番目に大きな古墳で、全長350m、高さ30m(後円部)

大阪の百舌鳥古墳群は天皇陵と言われていずれも立ち入り禁止ですが、

ここは自由に立ち入りできます。

 

後円部

後円部の頂はかなり広い

 

後円部から前方部を見たところ

 

くびれ部分、、これは近年植えられた桜?かな

 

石棺とその蓋

      

 

こちらは「こうもり塚古墳」

玄室には石棺がきれいに残されているのが見えます。

 

あ、検査結果は良好、進行なしでした。

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天寿

2018年01月17日 | 日々のこと

今日の日めくりカレンダーに有りました。

傘、白、米、川、喜、麦、に共通する二文字目は何でしょう。

大体見当は付きますね。傘寿、白寿、米寿、・・・・川寿??  喜寿、麦寿??

川寿、麦寿、そんなのありましたっけ。

 

川寿は111歳、、麦寿は9002歳だってよ、、、

長寿時代111歳はあるとしても、9002歳、これは文字遊び架空のことですね。

なお、ここには天寿とは250歳と載っておりました・・・・

これではいくら長生きしても、天寿を全うできる人はいません(笑

 

現実には平均寿命よりも長生きすれば天寿を全うした、

と言ってもらえるでしょう。

 

 

天寿について面白い話を聞きました。 ちょっと古いバージョンですが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=1W85tLIsCzY&version=3&hl=ja%5FJP

 サケは川の上流まで必死で辿り着き、受精産卵が終われば天寿を全うする、

オス猿は、戦いに敗れはぐれ猿になり、メス猿は生理が終われば若死にするらしい。

人間だけ特殊で、役立たずになっても長生きするのだそうだ。

リタイアした、特に男はさっさとくたばるのがまっとうだと言っておりました(泣

武田教授のガリレオ放談シリーズ面白いですね。第50回 空気の製造 前編が特に・・なるほどと

 

上のような、話を書くつもりではありませんでした

今日は男の料理教室、 野菜づくしでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖か

2018年01月16日 | 日々のこと

暖かくて、春霞のようでした。

布団を干したのですが・・・・

あれは黄砂だったかPM2.5だったのか

 

 今日は写真だけ、、

梅はまだ、

こころなしか、水もぬるんだような・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブリー

2018年01月15日 | 日々のこと

バブル時代をネタにしたキャラで売り出した平野ノラという女お笑い芸人の、

「ダンシングヒーロー」

これをヒントに大阪府立高校のダンス部が全国大会で披露したダンスが大うけした。

この高校は三連覇を目指していたが惜しくも今年は準優勝に終わったが、

このキレキレダンスがYouTubeに上がるや たちまち大ブレーク。

余り高校生のダンスなどには興味もない私も、テレビで見て度胆を抜かれましたね。

バブル時代を彷彿とさせる衣装とキレキレの動きで小気味よい。

高校生とは思えない出来栄え、紅白歌合戦をはじめ民放もとびついた。

https://www.youtube.com/watch?v=MzDfjuX1WwA

 

これには何と更なる大ブレークが生まれたようです。

元歌を歌った荻野目洋子が表舞台に引っ張りだこで登場することになる。

こういうのを波及効果というのですね。

まさか、現実のバブルにも波及しないだろうね・・・・

 

1980年代後半、まさにバブル時代といわれた。

土地ころがしで不動産屋や株長者がぼろ儲けしたのだろうけど、、

私たちサラリーマンはバブルの実感と言うものがあまり無かったような気がします。

とはいえ月給が年々うなぎ上り、預貯金は定期 5年で1.5倍、10年で2倍、、

住宅ローン金利もそれなりに高かったが10年で返還出来たり、

友人はマンションが買った値よりも相当高く売れ新築マンションに買い替えたとか。

私もゴルフ会員権を買って毎週のようにゴルフへ

当時は気が付かなかったが、あれがバブルだったのか・・・・

 

只中にいると気づかないものですが、

今またアメリカ発の世界同時株高が進んでいる。

日本では日銀の異常な金融緩和の継続と株の買い支えて保っているようだ。

一方で株とは縁のない庶民の生活感は一向に良くなったとは思えない。

何時まで続くか、バブルはいつかは弾ける・・・・

弾けてもいいが、庶民には類が及ばないように願いたい

 

寒波が去り、やっと少し暖かくなってきました。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番・・

2018年01月14日 | 日々のこと

ハワイで、突然ミサイル飛来の緊急放送が発せられ、テレビのテロップまで流れた。

日本のJアラート ですね。

「これは訓練ではありません、直ちに避難してください!!  」

 

子供をマンホール内に入れる人、クローゼットに入り固まる家族・・・

右往左往のパニックに陥ったそうだ。

結果は、担当者が警報システムの点検中に、誤って警報のボタンを押してしまったと言うお粗末で・・・

市民からは大ブーイング

 

しかし、この経験は貴重な教訓になるのでしょう。

「訓練、訓練・・・」で始まる放送だけでは無視されて誰もほとんど避難行動しない。

地区や企業で、駆り出された非常訓練なども、筋書き通りで真剣さはほとんどありません。

たまにこうしたことがあれば、いかに日頃の暢気さ加減が見直されることでしょう。

こういう非常事態がゼロではない、起こりうる可能性があることが不安ですね。

 

 

今日は近くの公園をスタート・ゴールにした市民マラソン大会がありました。

第59回 ??  そんなに毎年開催されていたの? 初めて知りました。

多分今までは市内の周回コースなどで細々とおこなわれていたのかもしれません。

今回は、市制80周年記念事業として力を入れていたのでしょうか・・・

県外からも含めて参加者もかなり多く、盛り上がっていましたね。

待っていた子供と手をつないでゴール  15kmコース

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の運勢

2018年01月13日 | 日々のこと

旦那寺から毎年届く家庭暦冊子を時々覗くことがあります。

今年は平成三十年・戊戌(つちのえいぬ)平年、

三碧木星の今年の運勢 

本年はいろいろと変化が起きて、精神的に安定せず節目の年廻りです。

落ち着いて、些細なことにもよく正邪を判断し、その行動を誤らぬことが大切です。

時運を考慮して敢然と過去の執着から離れて、新しい方法を選ぶ事です。

独善的になったり、尊大な態度は支障を招き諸事渋滞の基となります。

我欲を戒め、衝動や思いつきの言動は禁物です。隠忍自重して協和がなによりも肝要です。

足固めを充分にして、焦らず冷静に正しい判断が好転に繋がります。

 

信じるわけではありませんが、いちいちごもっともですね。

「いけいけどんどんの年ではない」 ことを心に留めておきましょう。

もちろんもうそんな歳でもないので、言われなくても承知している。

後期高齢者となる。

 

今朝は前の河川敷広場で「とうど送り」がありました。

神主の祝詞のあと、年男年女が点火します。

一気に燃え上がり

消防車も待機しているから安全です。

 

上空からドローンが撮影していましたね。多分ケーブルテレビのもの

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷える

2018年01月12日 | 日々のこと

今朝は氷点下になったようです。

玄関の鉢にも氷が張って、金銀銅君は底の方に避難しています。

青空が広がりましたが、気温は一日上がらないままでした。

 マイントピアの芝生には薄っすらと雪、、、

 

冬桜とロウバイが咲いていました。

 

北陸地方ではドカ雪で、列車が14時間も立ち往生したとか、

高速道でトラック何百台が10数時間動けなくなったなど・・・、

雪に慣れている筈の雪国なのに、想定を超える豪雪だったのですね。

他にも南国の私たちが想像もできない生活上の困難が続いているようです。

寒波はまだ続くらしい、、明日からセンター試験 心配なことでしょう。

 

サロンでは「ペタンク」をやり始めました。

こんな寒い中・・・と最初は億劫でしたが、

やり始めるとなかなか楽しかったですよ。

子供から年寄りまで男女、優劣なく出来る遊び競技ですね。

今日のところは女性チームに完敗しました。

その後茶話会・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする