じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

いい時代だった

2022年07月19日 | 日々のこと

昼過ぎまで雨続き、、

1960年から1980年代の歌番組を録画していたもの、

見るともなくテレビで流して聞いていました。

私は20代から40歳代までですね、、

当時は気が付かなかったが、凄まじい高度経済成長時代だったのでした、、

今にして思えば、まさにあれがバブルの時代だったようだ。

毎年給料がうなぎ上り、数年で2倍3倍になっていた時期もあった。

運動会、忘年会、社内(厚生)旅行、色々な行事に家族ぐるみで招待され、

会社は国内各地に保養施設を持っていてタダ同然で利用できたものでした。

それが当たり前のような、どこもかしこも景気の良い、恵まれた時代だった・・・

なにしろ、郵貯利率が6%以上、5年で1.5倍 10年で2倍近くになった。

30歳で家を建て、40歳でそれが高く売れて、新しい家を建てた。

もっとも共働きで休みなしで働いた賜物でもありますが、、

 

聴くともなしに懐かしい歌を聞きながら、往時に思いを馳せるのでした・・・

失われた30年、誰が今のような不景気続きの社会にしたのでしょうね。

これからは僅かの貯えを取り崩しながら、余生を生き伸びる、、、

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の前に | トップ | 快挙 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれがバブル… (岡山人)
2022-07-20 10:32:24
家を建てれたのは、地方でこそ、でした。
「3回建てれば、納得できるのに住める」
と言ってた人も。
我が家は30代の人が建てた家を、中古で購入。
後でリフォームしたら、見えない所はハネ木と廃材を使っているのがわかって、びっくり。
積水ハウスを信用して買ったのにね。

ワープロもビデオカメラも50万円だった。
それでも欲しくてたまらず、ボーナスを待って買ったけど、シロウトには使えないモノだった。
まあ、ユメを感じてた時代でした😊
返信する
続き (岡山人)
2022-07-20 10:58:57
あのワープロ、使ってないから、壊れてないはず、
と友人は言うとります。
高価なビデオカメラを作っていた松下の岡山工場は、数年前につぶれました。
返信する
Unknown (ottch)
2022-07-20 11:58:44
岡山人さん、こんにちわー
利率が高いということは、ローン利率はもっと高かった。なにもかもが高かかった。
バブル、インフレとはそゆうことね。
今の身にはデフレのままがいいな
返信する
Unknown (ジョナサン)
2022-07-20 12:18:46
本当にいい時代でしたね
働くのも楽しかったし会社も社員のことを考えてくれてました  バブル絶頂期 何かにつけて飲み会
ゴルフも思う存分やりました(笑
こんな氷河期が来るなど予想もしなかった,..
こんな社会状況でも若者が将来に夢を持てるものになってほしいです
今日は大雨のあと一気に気温が上がっています
返信する
Unknown (ottch)
2022-07-20 22:40:08
ジョナサンさん、
それに引き換え、若い人には厳しい今の時代ですね。
大企業や一部の優良企業を除けば、20年以上に亘って賃金はほとんど上がっていないと言われます。
派遣、契約労働、外国人労働が増え、所得格差が広がった。
どうもいつの間にか先進国とはかけ離れて来ている。
これやはり政治の舵取りのせいではないのかな・・・
高齢者の年金が足を引っ張っているって、、、それは違うよね。
返信する

コメントを投稿