クリスマスも近い12月の東京・銀座の町並みはとても美しく
自慢の街、なのですが行き交う人々は外国の方が多く
特にアジアの言葉が交わされるのを耳にするとき
ちょっと、悲しくなりますね。
銀座で開催するのは当会にとっては珍しい事ではなく
かってはあの「帝国ホテル」で開催した事もありその時は
突然のサンタクロース氏の訪問で参加者一同、大いに興奮
した事もありました。
今回は「大人の街、銀座」を意識したのでサンタ氏の
変わりに素敵なビジネス・エグゼクティブをダブル・ホストとして
お迎えしました。
メインのホスト氏は日本のビジネス界でこの方を知らない方はいない!
といっても良い実力と知名度の高い方。又、その彼をご推薦下さったのは
その彼に勝るとも劣らないグローバル・ビジネスのパイオニア氏。
このお二人をお迎えする第108回が盛り上がらない訳がありません。
加えて、会場が大変歴史と人気の高いレストラン・ビルとあって
参加者全員の期待で会場の雰囲気盛り上がり度は138度!と感じました。
ところが!
会が始まると当会代表がなんだか変な歩き方をしています。
理由は、当会の「お手伝い」係りの当方は十分知っているのですが
その事を事務局幹事以外は「内密情報」にするようにという代表の
お達しがあり、ほとんどの参加者は???の表情でした。
実は2-3週間前に左膝をスティール家具に激突し、その時の余波で
膝の骨の1部が粉砕、膝の中に漂っている破片が神経を刺激して
激痛が続いているのだそうです。外科医からは「絶対安静にしないと
自分がいたい思いをするだけですよ」と言い渡されているのですが
今日と言う日は安静に出来る訳もなく、左足に強烈な麻酔薬を注入して
一時的に痛みを抑えているのですが長くは続かず、徐々に痛みが再発する
そうなのです。 当会のモットーは「花も嵐も踏み越えて」なのですが
今回は当会代表に嵐が直撃したようです。
が、第108回そのものは約3ヶ月をかけた準備期間の成果で
成功裏に終わったと言ってよいかと思います。当方はオロオロするだけで
あまりお役には立たなかったのですが、見かねた数人の「助っ人」が
助け舟を出してくれました。今回のホスト氏のスピーチはいつもより大分時間を
長く取っていたのですが全くそれに気がつかないほどの名スピーチだったと思います。
また、今回で7回目の御出席となる当会の「影ボス」とも言うもう一人のホスト氏の変わらぬ
ダンディぶりに一同、ため息の連続でした。
ディナーは銀座でも有数の美食レストランのシェフ氏、お心づくしの
メニューで食通の多い悪女会のメンバーもただひたすらそのお味を
堪能しました。
食事の後はAKJOプレゼンテーション、Q&Aと続き最後に
当会からの花束贈呈時にホスト氏から思わぬクリスマス・プレゼントが
準備されていました。 そしてホスト氏からそのプレゼントが全員に手渡しで
贈られ感激もひとしおでした。秘書様からお聞きしたところ、本日午前、午後と大変
重要な会議に御出席されたあと本日の会にいらして頂いたとかで、かなりなお疲れにも
かかわらず最後までにこやかに対応されていらしたのは、さすが国際的にも通じる
体力・気力・能力・対応力、それに「スマイル力」ではないかと確信しました。
ダンディ氏が今日伝えたかったのは、彼の会社の商品・ブランドのファンに
なる事より、もっと日本の女性の一人ひとりに素敵になってほしい!という
強いメッセージではなかったでしょうか....
うねめ