乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ヤマナシの実

2010年09月20日 | 植物(木)

ヤマナシの木の下をさがしたら,たくさんのヤマナシの実が落ちてました。ほんのり甘い匂いがします。試しに1つ食べてみました。噛み応えや食感はまさにナシで,固いようなザラザラした感じがします。ですが,味はまったくダメ。渋くて,酸っぱくて,変な味でした。やっぱり宮沢賢治ではありませんが,お酒になるのを待ったほうがいいのでしょうか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネノエフデ | トップ | シカの頭骨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマナシの実 (take)
2010-10-09 09:17:16
こんにちは。
  ヤマナシの実!!!
やっぱりヤマナシ酒か、生なら霜が降りるまで待たないとおいしくならないんでずね。

今年は実の落ちる頃に行って 義母から「お~ 懐かしい、これが子どもの頃に霜げる頃を待って食べたイシナシだ 」の言葉をききたかったのですが私は7 月から入院中(もうすぐ退院です)

ヤマナシの実はまた来年を楽しみにします。

ところで乙女高原のオヤマボクチは元気ですか?
昨年秋にはずい分少なくなったような気がしました。「うらじろ饅頭」になるほどおいしいのでシカが食べちゃった のかしらと気になります。
返信する
Unknown (うえちゃん)
2010-10-11 20:14:52
takeさん,早く元気になって退院できることをお祈りしています。
さて,今年はいろいろな木の実が「なり年」らしく,ミズナラもマユミも,そしてヤマナシもいっぱいです。(少したったら,また写真をアップします)
そうですか,霜が降りるのを待って,食べればいいんですね。ガマズミと同じですね。

乙女高原のハバヤマボクチやオヤマボクチですが,今日行っても1本も見つかりません。やはりシカでしょうか?
返信する

コメントを投稿

植物(木)」カテゴリの最新記事