コケのじゅうたん 2008年12月13日 | 植物(シダ・コケ) 木々が葉を落とし,寒々しい景色になると,とたんにコケたちの緑のじゅうたんが目立つようになります。「モス」グリーンというより,鮮やかな若草色のコケ。この時期,コケたちが自己主張します。 どなたか名前を知っている方は,教えてください。。(2008年12月13日 観察)
コボタンヅルの綿毛 2008年12月13日 | 植物(草) 綿毛を持った種というとタンポポが有名ですが,一口に綿毛といってもいろいろなタイプがあり,よーく見ると,それぞれに造形美があります。個人的には,コボタンヅルの綿毛とノハラアザミの綿毛が一番好きです。(2008年12月13日 観察)
シカの糞 2008年12月13日 | 動物(けもの) この日は,シカの糞をたくさん見かけました。シカの糞は小さくてポロポロした感じ。まるでお菓子のような雰囲気があります。このようにまとまってある場合と,そこらじゅうにポロポロ落ちている場合とがあります。(2008年12月13日 観察)