
2年生の工芸コースは現在斜め脚の3本脚スツールを制作しています。

2年生になったら大型機械を駆使して制作が行われます。

新しく学ぶ機械、ベルトサンダーの説明の様子

生徒はしっかりと覚えようとしています


生徒はしっかりと覚えようとしています

実習助手の先生に治具を使った斜め脚の穴あけを手伝ってもらっています


工芸は1人ではできないので友達と接ぎの接着をします

鉋がけをしやすいよう板目の方向も重要


鉋がけをしやすいよう板目の方向も重要

座面を切り抜くためにトレースしていきます
2年生が使う大型機械は大怪我に繋がりやすい怖いものでもあり
制作の幅をグッとあげる便利なものでもあります。
授業はいつも真剣に緊張感を持ち、楽しく椅子を作っています。