北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2017.2.7 2年性教育講話

2017-02-07 15:28:26 | 2学年

本日、村の保健師さんによる性教育講話が行われました。
それぞれのライフプランの話から男女の性について、性感染症など幅広くお話をしていただきました。



 





 





 


2017.02.07 美術Ⅰ

2017-02-07 15:02:26 | 1学年

午後の1学年の授業は美術Ⅰです。3学年が家庭学習期間なので実技の授業が盛りだくさんです。

美術Ⅰは「夢」をテーマに制作をしています。水張りした木製パネルを準備します。水張りをしたパネルも売られていますが、おと高は自分たちで準備します。美術部や中学校で水張りを体験している生徒もいますが、何人かの生徒は初挑戦のようでした。水張りをしっかりしないと、パネルの角が浮いてしまったり、よれてしまったりします。少しずつ慣れていってほしいと思います。

今回の「夢」というテーマですが、夜に見た夢、将来の夢、フィクションなどありますが、しっかり伝えられるように構想を練っておかないと、何を描いていいのか、どうしていいのかわからなくなります。自分の中でしっかり考えていく必要がありますね。使用する画材はアクリルガッシュです。

エスキースをしっかり考えていきます。まだ悩んでいる生徒もいますが、これからの制作のためにひとつひとつ積み重ねです!


2017.02.07 木工制作Ⅱ

2017-02-07 12:05:54 | 2学年

本日の3、4校時の工芸棟での授業は2学年の木工制作Ⅱです。後期からミニチェストを制作していますが、制作段階も終盤になり、引き出しを入れる部分の確認、素地調整や塗装などに入ってきています。あと少しで完成ですね!

ひとつひとつ確認をし、作業をすすめています。あと少しで最高学年です。早い生徒は来年度の制作のエスキースや小さい模型を制作し、少しずつ形にしていっています。

どの学年もそうですが、高校生活はあっと言う間に過ぎていきます。きっと中学校生活より早く感じるのではないでしょうか?そんな中、おと高の生徒は自分たちで目標を見つけすすんでいます。悩んだり、壁にぶつかってしまいなかなかうまくいかない時もあると思います。そんな時でも一緒に頑張れる仲間や自分を送り出してくれたご家族の支えがあり、一歩ずつ頑張っています。ぜひ、生徒の頑張りをたくさん応援していただけたらと思います。また、本校見学もお問い合わせいただければ、見学できますので気軽にご連絡ください。


2017.02.07 工基

2017-02-07 11:53:57 | 1学年

本日の1、2校時の工芸棟での授業は1学年の工業技術基礎でした。以前からシウリサクラで鍋敷きを制作していましたが、本日から新しい課題の説明に入りました。次の課題はキハダを使用して道具入れを制作します。今回も鑿と鉋での仕上げとなります。前回はほぞとほぞ穴の加工をしましたが、今回は組みつぎでの加工となります。組みつぎは、療法の材料の木口面を接合部分とし、凹凸に組み手加工し接合するものです。このつなぎ方を丁寧かつ綺麗に仕上げられるようになると、外観も美しく強度もあります。また、今回のキハダの材料も1枚から木目がつながるように製材しているので、とても綺麗な道具入れとなると思います。

鍋敷きの方もあと少しで、全員の生徒が完成です。残り時間も少ないですが、焦らず正確、綺麗に仕上げられるようにすすめてください!!