長年 ocnでブログを開設してきましたが、外出することが多くなり、アメーバブログに変更することにいたしました。
今後は、こちらにて続けていきますので、変更をお願いします。
6月28日から7月13日
千葉県流山「ギャラリーよし」にてつちぼとけ展が始まりました。
初日は遠くからたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございます。
こちらで毎年開催させていただいておりますが、「1年間楽しみに待っていました」とお話いただくとうれしくなります。
6月28日 午前7時 今日は、本寿院座禅の会です。
朝早くから20~30代の若者が集まり、みんなで座禅を組みます。
今回、はじめての方が多く、先日全国放送のテレビ(やじうまプラス)で紹介されたので、その影響かな?
と思っていたのですが、そうではないそうです。
「座禅」というキーワードで探して見つけたという方や海外ではよくメディテーションをしていたというか方など 仏教(プチ修行)が人気だそうです。
何はともあれ、月に一度 早起きしてお寺で心静かに座ってみる。
会社の経営は決算など様々な角度から見直します。人生もそっと見直す時間が大切であると考えています。
黙って禅を組む。不思議と心が落ち着き、自分を見つめるきっかけになるでしょう。
費用は無料です。いつでも遊びに来てください。(準備の都合上 ご予約を)