空のブログ

太田陽子の「お天気ブログ」あらため「空のブログ」 気分転換に空を見る感じで

今朝の新聞から

2015-09-29 | オキナワ瞬間移動
スポーツ紙の1面は軒並み福山雅治氏の結婚。
一方沖縄の地元紙1面は

与那国島で最大瞬間風速81.1メートル。

こんな風全く想像できません。
朝のニュースでは、通信関連も被害を受けていて詳細の情報が入って来にくい状況という話もありました。

しかし驚いたのが、この風以上のものが過去に記録されていること。
国内の記録は、
昭和41年(1966年)9月5日、沖縄県の宮古島で観測された最大瞬間風速85.3m/s(毎秒)。

自然の猛威とはまさにこの事。
ただただ驚くばかりです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄2日目 | トップ | スワローズ優勝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きせきれい)
2015-10-01 20:33:15
風速の単位が分からなかったので調べて計算したら時速300キロ位でしょうか。スピードアップした新幹線位?。風そのものよりもその風に吹き飛ばされて来る色々な物の事を考えるととても恐ろしいです。
きせきれい様 (おたよこ)
2015-10-03 16:19:18
こんにちは
そうやって換算すると台風の風って本島に怖いです。
屋根瓦が漆喰で固定してあったり、鉄筋の家が多いのもわかります。

コメントを投稿

オキナワ瞬間移動」カテゴリの最新記事