goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転雑記~カラスガレイのえんがわ

2022-01-02 23:59:59 | 回転雑記

先日、カラスガレイのえんがわが安く売っていましたので購入してきました♪

左側のは、えんがわを細かくしたものです(カナダ産の輸入ホッキ貝等で有名なスクーナーさんの商品です) 握り用にさばいたものの端材?なのかもしれません 脂が凄く濃厚で、山葵を大量にのせて食べても辛味が脂で中和されてしまうほどでした 粉わさびを振りかけたり、色々と試してみました 何故か200gで100+税円だったので5パックも購入してきましたし、さらに何か新しい食べ方がないだろうか? とはいえ、山葵好きな私はついつい山葵を入れてしまいます… 次は、梅肉など試して見ようかと思っています 色んなアレンジができそうです♪

右側のは、大きなえんがわをそのままです カラスガレイは大きな魚らしいのですが、それにしてもデカいですね♪ 折り畳んでいたので広げたら家庭用まな板の端から端まであるくらいのサイズです(30cm超え) 小さくさばいていただきましたが、脂が多く醤油をはじく食感のしっかりとしたところと、柔らかで醤油が比較的染み込むところが層になっていました こちらは全体的にしっかりとした食感で濃厚な甘味がありかなり美味なものでした♪ 炙っても美味しかったと思います♪

カレイのえんがわというのは、色んなアレンジをしても美味ですし、そのままで美味なものは美味ですし、色んな可能性ある食材だと思います

回転寿司店さんのオリジナルの軍艦巻きというのも色々とありますが、今後の展開も楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~かっぱ寿司さん、... | トップ | 回転情報~はま寿司さん、数... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転雑記」カテゴリの最新記事