こんにちは!的場です(๑✧◡✧๑)
少し前のブログにも書きましたが
友達と計画していた「四国八十八ヶ所巡り」が
ようやくスタートいたしましたε=(/*~▽)/
行く前の準備として
納経帳とお賽銭の用意や、
参拝のマナーなどはある程度勉強して行ったのですが、
実際に行くと戸惑うことが多くて
驚きました(/□≦、)
御朱印をいただいた時に一緒にもらったのですが…

↑これ、何?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾笑
後で調べると、
画像左側のものは「御影(おみえ・おすがた)」というもので
そのお寺に奉られているご本尊様が描かれているそうです_φ(・_・
右側のものは…
いまだに何かわかりません笑
八十八ヶ所回ったことのある両親に聞いても
そんなのもらったことないと言われました(*゚・゚)?
どこかのお寺ではレアキャラとかがあって
キラキラのカードがもらえたりするんでしょうか??笑
それにしてもなかなかイケメンな空海ですよねq(q''∀`*)
とりあえず集めてみようと思います。
そんなこんなで戸惑いながらも
初日は近場のお寺を6ヶ所巡ってきました。
なかなかいいスタート♪(ㆁᴗㆁ✿)
と思っていたのですが、
帰ってきた私に、父が一言…
父「大師堂もちゃんとお参りした??」
私「え…?なにそれ?」
父「本堂と大師堂、両方参拝するもんだよ」
( ̄◇ ̄;)!!
しまった…無知すぎました(つД`)ノ
お寺巡りというものは、なかなか奥が深いですね…
空海さん、ごめんなさい。
次回からは必ず参拝いたしますorz
少し前のブログにも書きましたが
友達と計画していた「四国八十八ヶ所巡り」が
ようやくスタートいたしましたε=(/*~▽)/
行く前の準備として
納経帳とお賽銭の用意や、
参拝のマナーなどはある程度勉強して行ったのですが、
実際に行くと戸惑うことが多くて
驚きました(/□≦、)
御朱印をいただいた時に一緒にもらったのですが…

↑これ、何?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾笑
後で調べると、
画像左側のものは「御影(おみえ・おすがた)」というもので
そのお寺に奉られているご本尊様が描かれているそうです_φ(・_・
右側のものは…
いまだに何かわかりません笑
八十八ヶ所回ったことのある両親に聞いても
そんなのもらったことないと言われました(*゚・゚)?
どこかのお寺ではレアキャラとかがあって
キラキラのカードがもらえたりするんでしょうか??笑
それにしてもなかなかイケメンな空海ですよねq(q''∀`*)
とりあえず集めてみようと思います。
そんなこんなで戸惑いながらも
初日は近場のお寺を6ヶ所巡ってきました。
なかなかいいスタート♪(ㆁᴗㆁ✿)
と思っていたのですが、
帰ってきた私に、父が一言…
父「大師堂もちゃんとお参りした??」
私「え…?なにそれ?」
父「本堂と大師堂、両方参拝するもんだよ」
( ̄◇ ̄;)!!
しまった…無知すぎました(つД`)ノ
お寺巡りというものは、なかなか奥が深いですね…
空海さん、ごめんなさい。
次回からは必ず参拝いたしますorz
