ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

HGUC量産型ザクでスジ彫りの特訓その他…(その10)

2006年11月22日 | 機動戦士ガンダム(1st)
 いよいよ最大の難関、スネのスジ彫りです。

 エプロンさんがバキュームフォームしたプラ板で、スネのスジ彫り用ガイド(スゴいですよ、これ!)を製作中ですが、筆者の製作環境は「秘密工場」ですので、バキュームフォームは使えません(泣)。「ええなぁ…」と指をくわえて見ながら、こちらでは地味~なゲージを作ることにしました。

 スネパーツにピッタリとマスキングテープを貼り、「こんな感じでスジ彫りしようかなぁ…」とイメージしながら油性ペンで線を引きます。
 この時、ヒザアーマーが付く辺りやスネのスソの部分でマスキングテープをパーツの形どおりに切っておくと、後で目印にすることができます。


 線を引いたマスキングテープを塩ビシート(今回はデジカメのケースの包装を利用)に貼り付けます。


 それをナイフで丁寧に切ります。塩ビシートは意外と切りにくいので注意です。


 スジ彫り用ゲージの完成です。これを両面テープでスネのパーツに貼ってスジ彫りのガイドにするわけです。

 さて、スジ彫りの基準になる部分を先に彫っていきます。

 ヒザ下5ミリ辺りのスジ彫りは、パーツの上端の外形と平行線でイケますので、パーツを逆さにしていつものやり方(トースカン方式)で彫っていきます。
 1.2ミリプラ板を4枚重ねて貼り、スジ彫り用の工具はエプロンさんオススメの「先を折ったナイフの刃の背中側(?)」を両面テープでプラ板に貼り、約5ミリの高さのスジ彫り用工具にしました。
 他にも約2.7ミリの高さのモノと、デザインナイフの柄に取り付けたモノを用意しました。
 切れ味が悪くなって処分するはずだったナイフの刃が有効に使えます。切れなくなった刃はいくらでもありますからねぇ!。
 ナイフの刃先はペンチで折り、折った先の破片は落とさないようにガムテープなどでキッチリ覆って処分しましょう。

 パーツは角度を変える程度で動かし、刃の方をよく動かして彫っていきます。
 F2ザクやカトキリファイン版のグフはひざ関節の裏辺りが可動範囲確保のため大きくえぐれていて、スジ彫りもそれに応じてカーブしていますが、HGUCザクはそのえぐれが小さいので、横から後ろまで真っ直ぐスジ彫りしました。

 パーツの前側は「ここで線の向きが変わるかなぁ?」と思う部分にペンで点を描いて、スジ彫りをそこで止めます。


 フクラハギ下の線は、パーツのスソを基準にしようとしたら、スソと平行線ではなかったので、パーツを逆さにした状態でスジ彫りしました。ビデオテープを台にして、高さ2.7ミリの工具を使用しました。
 厳密にはこの線もパーツの上端と並行ではないのですが、スジ彫りした後にパーツの形状をスジ彫りに合わせるようにして調整しました。


 ヒザ下とフクラハギ下との間の部分は、フクラハギの装甲がが左右に分割されるようになっていますので、パーツの分割ラインを利用してスジ彫りを再現します。
 パーツを分解した状態で、パーツのフチをカンナ掛けして、分割ラインをスジ彫りにします。
 それからパーツを組み立てた状態で、そのスジ彫りを目立てヤスリで強調します。

 さて、さっき作ったゲージを使ってスネの前方のスジ彫りを…と思いましたが、1回の記事では収まらないようなので、明日に続きをお送りします(汗)。

 そろそろ次のネタを仕込まねば…。実は輪っかの付いたアレにしようか、それとも3本首のアレにしようか迷っていますが、箱絵のカッコ良さにノックアウトされたので輪っかの方になりそうです。楽しみやなぁ…! 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ ()
2006-11-22 21:24:06
だいぶすすんでますねェ(汗。ザクのふとももは「まあしかたないかなぁ」と思っていたんですがいいですね~。お手軽なのでチャレンジしたいと思います~。スジもきれいに彫れてるぅ。自分はいつもちょこちょこデザインナイフで削ってたんですが、線にならないし傷だらけに(泣。これを勉強してうまく彫れるようにがんばりたいと思います~。明日ですかねぇ、わっかさんの発売日~。これからまた秘密工場にいりびたりに(笑。ぜひぜひ記事のほうよろしくおねがいします~。本編見てないんで詳しくわからないんですが・・(笑。あのわっかってどう使うんでしょ~
返信する
輪っかスゴいですよ! (かめっチ)
2006-11-22 23:20:10
 こんばんは~! 実は筆者、今回のザク以前はヘロヘロで歪んだスジ彫りしか出来なかったんですよぉ(いや、マジで…:汗)。今までは目立てヤスリだけで勝負していたんですが、やっぱりゲージというかガイドを使うとだいぶマシになりますよ~♪ あと、パーツの外形と平行線のスジ彫りには「トースカン方式」は非常に有効ですので、試してみてくださいね!

 輪っかに三つ首、スゴいですよぉ! 実は今日フライング気味に入手しました(某J電気の店員の方、ありがとうございました)。
 やっぱりガンプラは日々進化しているなぁと実感することの出来るキットです。輪っかの肩関節なんかスゴいですよ!
 実は筆者も本編は観ていません。デザイン見て「うわ、めっちゃカッコエエやん!」と思ったクチでして…(汗)。
 あと、三つ首のバリエーションでノーマルの犬も出ますねぇ(わ~い!)。今度はちゃんとミサイルポッド付くかなぁ?(←アストレイ青にも装備出来るといいなぁ)
 記事の方もキットの出来に圧倒されないように頑張りますよぉ!
返信する