更なる ときめきを求めて!

「七色唐辛子+一味唐辛子の会」は、卒業しました。

気を付けようにも・・・

2019年05月16日 | 日記

 夕刻、神谷町へ夫から電話が入る。『「民事訴訟最終通告書」なるものが、君宛に来ている。厳しい内容だよ』読み上げてもらう。尤もらしい専門的な表現に、漠然とした不安が募る。

 民事紛争相談センタ-が窓口とのことに、住宅地図をひろげて見る。霞が関1丁目1番地3号は、弁護士会館・日本弁護士連合会、他ふたつの弁護士事務所が表記されている。辯護士関係からの内容にはそぐわない気がする。

 

 急ぎ自宅に向かう。電車の中であれこれ思いを巡らす。帰宅して改めて葉書を読むと何か違和感がある。ひょっとして、これって、振り込め詐欺? そう思ったとたん、おかしな事だけどホットする。問い合わせ時間は過ぎている。これが幸いでした。電話をすると詐欺に引っかかってしまう危険性が高くなるそうです。

 某会合でこの話をして高齢会員に注意を促すも、来ているところには来ているもので、多い人は3通も持っていらっしゃいました。内容は、新しいものほど巧妙になっている。詐欺側も学習するのですね。(笑)    全て、夫人(奥様)宛の葉書になっている。女のほうが騙されやすいのかしら?

 わたしは振り込め詐欺騒動に巻き込まれたのは2度目。数年前の一度目は、孫を装っての電話。数人で連携して迫ってきます。今回も引っかかりはしませんでしたが、私は大丈夫と、言い切れない恐れがあります。

コメント

まさに東奔西走!

2019年05月14日 | 日記

 無理を押して 故郷入りをした理由のもう一つは、お墓参りです。翌日、午前中に国分寺にある両親、親族の墓へお参りをしてきました。私も往く彼岸が、近くなりました。縁に依って、この地の両親のもとに生まれ、いずれ縁によって何処かで滅するのが、私の運命です。

 

 帰り道天満宮の麓に新たにできた「種田山頭火のふるさと館」へ行ってみました。地元では久しく、生家の造り酒屋を放り出して、放浪三昧の俳人山頭火に批判的な空気があったそうです

    

 実家の家紋が「丸二七宝花菱」と言う事を、初めて知りました。妹と記念スナップを撮って、急ぎ宇部空港迄送ってもらいました。自分の生まれた地の情況が、妙に気にかかった一泊2日の今回の故郷でした。

 

 4:50羽田着。その足で浜松町→神谷町→サントリ-ホ-ル。ロータリ-2750地区主催の”バルカン室内管弦楽団”の公演は、6:00から、かろうじて間に合いました。咳がぶり返しました。無理がきかなくなりました。

 

  

 

コメント

故郷の山に向かいて云うことなし・・・

2019年05月13日 | 日記

  「挨拶をお願いします。」 山口県防府市の高校同窓会事務局の上山氏からの電話。連休中、尾骶骨をぶっつけているし、上の歯は全くない仮歯状態。花粉症で咳も残っている。かっての親友から、お誘いの声がかかったものの、参加自体を躊躇している有様。

 「林会長(当時の生徒会長)に、頼んでください。」押し問答の末、引受けざるを得なかった事が、出席する覚悟に繋がる。11日土曜日、朝早く羽田発。機内でスマホ片手に、挨拶の内容を思い巡らせるうちに早くも到着

 宇部空港は、一面見事なバラの装い。むせかえる甘酸っぱい薔薇の芳香。何という華やかさ。ベストタイムの故郷への第一歩となりました。故郷の地に足を踏み入れると、やはり心が騒ぎます。街にかっての面影はありませんが、桑山、天神山、佐波川の山河は、私を温かく包み込んでくれます。私の故郷の原風景の一つは当時の”三田尻駅(今の防府駅)”ですが、上京した56年前の景色のままで、時間が止まっています。

 故郷は遠くにありて思うもの そして悲しく歌うもの・・・室生犀星

                

 

 会は、12時スタ-ト。2年ぶりの懐かしい顔触れに、疲れも吹っ飛び、60年前にタイムスリップ。1960年代の出来事は、「もはや戦後ではない・美智子様、お妃決定・フラフ-プ・抱っこちゃん・3C。半導体、白物家電隆盛の兆し・・・等々が思い浮かびます。   改めて、我々は日本の高度経済とともに生きてきた、ある意味では幸せな世代であったと言えるでしょう。

 

 

 夜は、高校86期生迄の全体の総会でした。ちなみに私は達は27期生。日興証券時代の後輩にばったり出会い、かっての職場仲間で集まりをすることが、その場で決まりました。思い切って来て良かった。

コメント

大量生産・大量消費時代

2019年05月09日 | 日記

 懐かしのバラエテイ番組 ”夢で逢いましょう”の世界が再現されたかのような・・・・。昨日の田辺靖雄 九重佑三子夫妻のコンサ-トは昭和30年代の歌謡曲、ポップスから始まりました。お二人をはじめ、当時からのフアンも一様に年齢が高くなってきています。主催者側の温かいご配慮だったのでしょう、今回からお昼の公演。

 一ケ月以上体調のすぐれない私達老夫婦、昼で助かりました。

それにしても、九重さんのチャ―ミングな事。一体おいくつになられたのかしら?

 

 

 私は、田辺氏が同じロ-タリ-クラブの会員というご縁で、この数年楽しませて頂いています。 会場にはすでに、十数名のロ-タリアンの姿がありました。週一度の頻度で逢っている仲間は準家族のような存在です。

 

 今回は”石原裕次郎特集”。昭和の偉大なスタ-の歌はほとんど馴染みです。そう言った意味では、”昭和” 未だ私の意識の中にしっかり根付いているようです。

 昭和30年代・私の青春時代は、大量生産・大量消費の時代。美智子様のお妃決定にクラスが大騒ぎでした。白黒テレビ、電気釜、電気洗濯機が家庭に普及し始め、昭和39年(1964年)の東京オリンピックを契機に、以後日本経済が飛躍的伸びた時期です。その後3C、カラ-テレビ、カ-、ク-ラ-がもてはやされました。そんな時代とともに歩んだ我々は、経済的恩恵は受けたと言えるのでしょう。マハテイ-ル首相が「アジアには日本と言うお手本がある」と言わしめたのもこの頃でした。

 

コメント

落ち込んでいます。

2019年05月06日 | 日記

         降る雨や 昭和は遠く なりにけり           中村草田男

 

 平成になった時は何ともなかったのに、令和改元になって、この俳句のような心境になっています。長い連休も今日で最後。朝から雨模様に、気分まで冴えません。

 年齢を重ねて、自分は兎も角、親しい知友人にも思いがけず厳しい現実が襲い掛かってきています。これから先、どうなるのでしょう・・・。気が沈みます。

 思い切って前から良いと聞いていた、東横沿線の綱島温泉に行ってきました。わが家からは近いし、綱島駅から無料送迎バスが出ています。

 

 炭酸琥珀湯、リンゴ湯等、岩盤浴等、いろいろありました。フインランド式サウナも体験してきました。痛めた腰に良かったのか?悪かったのか?

 ゆっくり温泉につかって、マッサ-ジしてもらって少し気が晴れました。

 

 

コメント