2022年1・4月「蘇我運転会」報告

2022-05-13 14:43:58 | 投稿記事

2022年1・4月「蘇我運転会」報告

会員番号33-44
牛来 友洋

 

・1月運転会

1月9日に「花の駅そが」で本年最初の運転会が開催され6名・4台が集まりました。

開催3日前に関地方としては珍しく積もる程の雪が降り、残雪の中での運転を期待しましたが、あっという間に溶けてしまい当日は日当たりの悪い一部分だけに残るだけでした・・・

久し振りに蘇我運転会に参加の青木さんは、ロケット号にハンドポンプで給水を開始しますがホースの劣化の為か漏れが発生し火入れを断念、予備にと持参されたDF50で運転を楽しまれていました。

年が明けてすぐ&前週に関西との合同運転会があった為か参加者も少なくゆったりと運転を楽しむ事ができました。

 

・4月運転会

2・3月は関東地方にまん延防止が派出された為、中止となり3か月ぶりに9名6台が集まり開催されました。

機関車の修理の為に暫く欠席されていた大石さんは、修理も終わりピカピカに磨かれたS6改C56を持参し、試運転となりました。火格子がはまらないアクシデントがありましたが無事に準備が完了して、久し振りの運転を楽しまれておりました。

 当日は運客も中止しており「折角なので逆回りで運転をしてはどうか?」とメンバーから提案があり、いつもとは少し違う景色のなか運転を楽しむ事ができました。

※感染拡大防止の為に会員とその家族のみの活動となります。 申し訳ございませんが一般の方の乗車とビジターでの参加は見合わせております。

再開の際にはfacebook「蘇我ミニトレインクラブ」等にてご案内の予定です。