ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

若い人への仕事のアドバイス  No.13  「問題解決能力を磨くことが大事です」

2011年01月09日 10時02分50秒 | エッセイ

・・・最近、一年近くの間、"若い人への仕事のアドバイス" を書いてこなかったのですが、久しぶりにNo.13を書きます。
  以前のNo.3に、「仕事には維持と改善がある」と云うことを述べました。

  云い方を変えると維持は作業的なルーチンワークで、改善と云う仕事は現状の仕事のやり方をレベルアップするための取り組みです。

・・・表題に書いた問題解決能力は仕事のうちの、改善につきものであり、その方法は仕事に取り組む人によって千差万別であります。

  企業は社員の問題解決能力のレベルで、会社の効率が決まってくるものです。
  したがって、企業の社員にとって一番の必要な能力は問題解決能力だと思う。

・・・大手の企業では社員全体にこの問題解決の方法をマニュアル化したものとして、TQCとか、TPMなどを社員教育に導入しています。

  もともとは、QCは品質管理の英語の略で「品質」を扱う学問であったのです。
  PMは同じように設備保全を扱う学問だったのが、いつの間にか言葉の最初にTをつけて企業における問題すべてを扱うというように拡大して、企業における問題解決の手段となってしまっています。

・・・これは私の考え方ですが、学問と云うのはそれが取り扱う事象を整理し体系化し、その各々から、導き出せる共通の考え方を不変の物に整理していく作業だと思います。

  したがって、企業における問題解決を扱う学問としては、TQCもTPMなども、品質、設備などからスタートした企業における問題解決を扱う学問なので、営業、企画、研究、人事などの対象に人を扱うのが苦手鳴学問である。
  

・・・仕事が出来る人は、企業の担当分野の品質や設備などの生産関係の問題解決は勿論であるが、営業、企画、研究、人事などにおける問題解決も出来ます。
 
  したがって、真の仕事が出来る人ということは今の学問で扱えないような課題をその人の固有の能力で問題解決できる人のことなのです。

  このことから、おおくの人があるレベルの問題解決が仕事として、やれるためには、
  今後、企業における生産、営業、研究開発、人事などにおける問題解決をも総合的に扱う学問が、必ず体系づけられることと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年になって三回、鈴鹿山脈の写真を撮りました。

2011年01月08日 09時49分59秒 | 写真

・・・朝、ジョギングのついでに高台の道を通った時に鈴鹿山脈が良く見えるとコンパクトデジカメで写真を撮ります。
  今年すでに三回も綺麗に撮れるチャンスがありました。
  かなり遠方なので、天気が良く風がないと綺麗には見えません。
     一番目立つ形の良い山は、地図で見ると私のいる場所から、カメラを向けて真西の方向にある鈴鹿国定公園の御在所岳らしいです。
  距離は地図上で御在所岳まで、40キロメーターです。

  下に違う日の山の写真を載せます。

 

 

 

…写真を撮るのは何時も朝の7時過ぎです。
  山が赤い写真は朝焼けの太陽に照らされて色づいているからです。

  撮影したデジカメは最初の写真はLUMIX DMC FX-35  、2枚目と3枚目はFINEPIX F70-EXRです。
  2枚目のデジカメの10倍ズームは写真のピントを見るとあまくて、望遠は無理があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの寒さ対策

2011年01月07日 09時40分55秒 | 日曜大工

・・・当家には奥さんが飼っているメダカがいます。
 
メダカを入れている器が余りの寒さと、器が吹きさらしの場所にあったので、年末、器の水面に氷が張ってしまいました。
 寒さ対策のために、
バランスボールの壊れたのを半分に裂いて、メダカの器を入れるビニールハウスを作りました。

 ・・・天気が良いの時には、ビニールハウスの上の蓋をあけて太陽の光を入れると、暖かく、メダカは水面に出てきて、泳いでいます。
 
 
 
 ・・・私は毎日をこんなことをして、たのしんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東から飛んでくる渡り鳥を見ました。

2011年01月06日 08時40分32秒 | 写真

・・・天気が良いとラジオで聞きましたが、雲のある夜明けの空を東から西に飛んでいくわたり鳥の群れを見ました。

・・・七時すぎないと空が明るくなりません。道行く車はライトをつけて走っています。

・・・東の明るい空を見晴らしのいい場所で写真を撮っていると編隊飛行をしている渡り鳥の群れが上空を飛んできました。

・・・タイミング良く写真を撮ることが出来ました。飛び去っていく西の空の方には朝焼けで赤く染まった、鈴鹿の屋もを見ることが出来ました。

・・・今日も晴れた空で、気温も暖かくなってくれると嬉しいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレン草の苗を植えました。

2011年01月05日 08時17分12秒 | 植栽

・・・近所の友達に貰ったホウレン草の苗を植えました。

・・・種から、芽が出たのをいただいたので、早速プランターに植え替えました。

・・・食卓に並ぶほど育つといいのですが。
  毎日が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革製のペンケースの製作

2011年01月04日 08時18分23秒 | 皮細工

・・・暇なので、余った皮を使って、ペンケースの製作を思い立ちました。
  皮の成形のために厚い板木を使って簡易プレス型を作りました。

・・・プレス型と云っても、成形したい形にジグソーを使って切り抜いて、皮を成形できるように押し型を少し削っただけのものです。
 この押し型で、皮をプレスしてペンケースの形を作りました。

・・・型が滑らかでないので、型の上で皮が滑らず、相当ひどい表面割れとしわが出来てしまいました。
  次にやる時は皮が押し型の上で滑るように成形型の表面をもっと滑らかにして、更に皮と型の間の潤滑も考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の朝

2011年01月03日 08時11分58秒 | エッセイ

・・・今年の正月は良い天気が続きます。
  
  二日の朝、何時ものジョギングコースを走っていて、年に何回も見られないほど綺麗な、鈴鹿の山並みの白い姿を見ました。

…地図の上で見ると三十キロ先の風景ですが、雪をかぶった姿を身近に見ることが出来ました。
 この場所で360度の風景をパノラマ写真を撮影しました。
 下にその合成写真を示します。

・・・左端に見える道が南の方向で中央に見える道が反対の北の方向です。
  真ん中から左の方向が西の鈴鹿の山並みの方向で手前に畑があります。
  右の太陽が写っているのが東の方向です。

・・・最後に当家の玄関に一年に一度登場する干支に関するウサギの人形の写真を載せます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月用の飾りの凧を作りました。

2011年01月02日 09時01分39秒 | 日曜大工

・・・正月に玄関を飾る干支のものを何かと思って作ったのがウサギをあしらった凧です。

…干支のウサギの絵を色々と探してみましたが、ピント来なかったので、今回は漫画的な絵を参考にして絵を描きました。
  雨に濡れてもよいように、プラスティックの薄い板にアクリル絵の具で描きました。

・・・玄関横の飾り椅子に風で飛ばされないように、釘で留めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の元旦を迎えて

2011年01月01日 08時53分38秒 | エッセイ

・・・新年明けまして

  おめでとうございます。

   本年もよろしくお願いいたします。 
  
   

 


           「我が家玄関の正月飾り」

・・・プログを初めてから、元旦の今日で877回目の記事となります。
  このプログを訪れた人は、延べ約94,500人になりました。
  アクセスされたページ数は延べ約287,500ページになります。

・・・今年、一年も毎日、プログの記事を書き続けたいと思っています。
  皆さんも、時間があれば、このプログを開いて見てください。
  今年一年よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする