ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

「夏の旅の準備」…水撒きの配管?・・・ 

2008年08月17日 08時32分30秒 | 日曜大工
・・・・一週間以上の旅行は芝生、鉢物、植木など夏場の水やりは悩み事です。子供に頼んでおいても彼らは忘れたり手抜きだったりと心配は絶えません。
・・・・したがって、最低限、水やり作業だけは合理化しておけば最低限の「水やりの品質」は保たれると考えて「水やりの合理化」を考えました。
・・・・うまくいくか否かやってみないと分からないので、一番単純で簡単な方法を実施しました。
・・・・その方法のミソは、穴があいた平たいホースとペースが一体になったホース状の水やり器具を買ってきて設置することです。

  「水まき器具」

・・・・その器具を庭の形状に合わせて配管しました。

 「庭に器具を配管」

・・・・器具は両サイドに斜め上向きに穴があいているので、水が噴水のように出ます。水やりの必要な鉢類を器具に沿って配置しておくと、芝生とともに鉢にも水やりができます。

 「デッキにあけた水道栓の点検穴」

・・・・留守中に水をやる子どもは、写真のデッキに開けた水道栓の点検穴のふたを取り、水道栓をねじれば水やりができます。実際にテストをしましたが、具合は良かったです。ただ、必要な部分にしっかりと水をまくようにセッティングすると、不必要な芝庭のそばのデッキが水浸しになるのが困りますが。これは今後の課題です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする