おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

祇園新橋(京都市東山区)

2008年02月19日 21時55分39秒 | 旅先にて
祇園新橋は、八坂神社周辺の茶屋町として江戸時代中頃から賑わった地域で、祇園六町のうち新橋通りを中心とした茶屋町です。重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

    

祇園新橋を含む祇園地区には、江戸末期にはお茶屋が500軒、芸妓、舞妓、娼妓合わせて1000人以上いたそうです。その後、徐々に規模は縮小していったのですが、それでも昭和30年代から40年代にかけては、お茶屋150軒、芸妓、舞妓合わせて600人くらいの規模を維持していたのですが、その後急速に、衰退していき、一時期祇園のシンボルである舞妓さんも20人に満たない人数へと落ち込んでいました。最近は、徐々に回復し、現在は30人弱にまで増えているそうです。

    

茶屋の建物は切妻造桟瓦葺、平入二階建てで元治2(1865)年の大火直後の建築です。一階は千本格子、二階は縁を出し「すだれ」を掛けていて、隣り合う庇は同じ高さで統一感があります。

    

白川沿いの建物です。また少し趣が違っていていいですね~。

    

ゆったりと食事をしてみたいものです。

    

京都は、神社仏閣も素晴らしいけど、こういう街並みもほんと素敵ですよね。京都にはまってしまう要因の一つでもあります。

    

ほんと、街歩きは楽しいです(^^)v




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつきあい (飴屋)
2008-02-20 09:24:22
 京都のまち歩きに御付き合いさせていただいているようです。本当に楽しい。
それにしてもおさかなさんの写真には観光客が写ってませんねえ。狙ってるんでしょうけど、私が行ったときなんざ、人を写さないですむのは不可能なぐらい、観光客であふれていました。残念なのは、仏像や内部がほとんど撮影禁止になっていることですね。おさかなさんの写真、私のパソコンにもコピーさせてください。
どうぞお構いなく(^^)v (おさかな)
2008-02-20 11:41:51
★飴屋さん
画像の方は、ご自由に使ってください(^^)v
今回は、新年の三箇日明けの平日だったので、観光客も少なかったようです。観光地は平日に訪問すると観光客は少ないのですが、仕事してるとそうもいかないのが悩みどころです。
仏像や内部写真が撮影禁止なのは、ほんと残念です。せめてストロボ禁止くらいにしてくれると嬉しいのですけど。。。
Unknown (飴屋)
2008-02-20 16:40:57
 結局内部撮影禁止なのは、ほとんど金儲けのためだと思えます。画像が欲しかったら、金を出して写真を買えと。金閣寺なんぞ、三脚での外観撮影も禁止です。ただみかじめ料を払えば撮影できるのだそうで、雪の金閣など映像に撮影しようと思えば常に金を払わなければならないのだとか。
えっ、そうなんですか。。。 (おさかな)
2008-02-20 22:36:37
★飴屋さん
金閣寺って、そうなんですか。。。
う~、ただでさえ、拝観料払っているのにね~。
それは、あきませんですよね。。。(^^;;

コメントを投稿