如庵(じょあん)は、愛知県犬山市の有楽苑にある茶室です。
元和4年(1618)に、織田信長の弟である織田有楽斎によって、京都・建仁寺の塔頭・正伝院が再興された際に建てられた茶室です。明治6年(1873)に正伝院は永源庵跡地に移転した際に、祇園の有志に払い下げられました。明治41年(1908)に東京の三井本邸に移築されました。昭和13年(1938)に、三井高棟によって神奈川県中郡大磯の別荘に移築、昭和47年(1972)に、名古屋鉄道によって堀口捨己の指揮の下、現在地に移築されました。
昭和26年(1951)に国宝に指定されています。
元和4年(1618)に、織田信長の弟である織田有楽斎によって、京都・建仁寺の塔頭・正伝院が再興された際に建てられた茶室です。明治6年(1873)に正伝院は永源庵跡地に移転した際に、祇園の有志に払い下げられました。明治41年(1908)に東京の三井本邸に移築されました。昭和13年(1938)に、三井高棟によって神奈川県中郡大磯の別荘に移築、昭和47年(1972)に、名古屋鉄道によって堀口捨己の指揮の下、現在地に移築されました。
昭和26年(1951)に国宝に指定されています。
待庵は予約が必要ですし、蜜庵は非公開で特別公開もほぼ無いようですから。
と言いつつ、どれも行ってませんけど(汗)